MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 当社にてサービスを予定しております超未来アクションMORPG『DivineSoul (以下『ディバインソウル』)』は、新しいタイプの特殊ダンジョン「ソウルディフェンダー」に関する情報を公開いたしました。また、11 月30 日(金)17:00 より開始する「オープン評価テスト」にあたり、今後の運営方針についてのお知らせを公開しておりますのでお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

バンダイナムコオンライン、「機動戦士ガンダム オンライン」CBTのランキング結果が公開。最高は340戦

株式会社バンダイナムコオンラインが、開発・運営を行う最大104人同時アクション対戦のWindows専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』は、10月24日(水)から31日(水)にかけて実施したクローズドベータテストのランキング結果を公式サイト公開いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

Gpara.com、「公約付ランキング2012」カジュアル・ブラウザ部門の投票受付開始

ついに2012年11月27日(火)より、「有言実行!オンラインゲーム公約付ランキング2012」第一部カジュアル・ブラウザ部門の投票受付が開始いたしました。 - Gpara.comの記事 »

日頃は『コルムオンライン』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度2012年12月19日(水)メンテナンス前までをもちまして、 「コルムショップ」(ポイントショップ)サービスを終了させていただくことになりました。 これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。 - 公式サイトの記事 »

 USERJOY JAPAN株式会社は、ブラウザ型のファンタジーMMORPG『PAL Planet ~パルプラネット~』において、2012年11月27日(火)に正式サービスを開始いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »

コーエーテクモゲームスは2012年11月27日(火)より、ソーシャル・ネットワーキング・サービス「Yahoo!Mobage」において、新作ソーシャルゲーム『100万人の三國志 Special』のサービスを開始した。 - Gpara.comの記事 »

 アピリッツは本日(2012年11月27日),新作ブラウザゲーム「式姫の庭」のティザーサイトを公開した。本作は,戦国時代を舞台に,自分の庭に住み着いた「式姫」を育成し,全国の物怪討伐をする箱庭&育成ゲームだ。サービス形態は基本プレイ無料のアイテム課金制。オープンβテストは12月中旬に,正式サービスは12月下旬を予定している。 - 4Gamer.netの記事 »

アイリスオンラインをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 アイリスオンラインのサービス提供につきまして、開発元と慎重に協議を重ねてまいりましたが、 今後、お客様に満足いただけるサービスの提供が困難との結論に至り、誠に恐縮ではございますが、 2012年12月25日(火)15時を持ちまして、サービスを終了させて頂くこととなりました。 - 公式サイトの記事 »

韓国:Galaxy Gate、未公開作 「Project A」のプレイムービーが日本初公開

一切の資料公開もなくベールに囲まれていたGalaxy Gate(代表取締役:ホン・ムンチョル)の未公開作「ProjectA(仮称)」のプレイムービーが公開された。 - MMO総合研究所の記事 »

韓国:CJ E&M、『HOUNDS』ファイナルインパクトプレイムービー

[韓国]CJ E&Mネットマーブルがサービス予定のCJゲームラボ開発のRPGゲーム『HOUNDS』において2次非公開テスト「ファイナルインパクト」を控えてプレイムービーを公開した。 - Sgameの記事 »

韓国:ソン・ジェギョンの『Arche Age』既存のMMORPGと何が違うのか

[韓国]ゲーム専門開発者の中で、名前が知られている人はそう多くは無い。韓国内でヒット作を次々と公開した開発者がそれほど多く無いという点もあるが、ほとんどの場合は開発者よりもゲームの名前の方に注目が集まる為だ。 - Sgameの記事 »

マジョリティに広がるスマホ、ゲーム市場への寄与は低下・・・「データでみるゲーム産業のいま」第46回

このコーナーでも何度かお伝えしている通り、当社(ゲームエイジ総研)が毎月発行している『Monthlyゲーム・トレンド・レイティング』が、先月で発行1周年を迎えました。その間の汎用機ゲーム市場のトレンドとしては、主に以下のような事象が挙げられます。 ・スマートフ... - GameBusiness.jpの記事 »

[SQEXOC 2012]スクウェア・エニックス 橋本善久CTOが「Agni’s Philosophy」のコンセプトワークを解説

 スクウェア・エニックスは,2012年11月23日および24日の両日,「スクウェア・エニックスオープンカンファレンス2012」を開催した。本稿では,同社のCTOを務める橋本善久氏が「Agni’sPhilosophy-FINALFANTASYREALTIMETECHDEMO」のセッションで,そのコンセプトワークについて解説したパートをピックアップしてお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

「機動戦士ガンダムオンライン」新規会員登録