MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

海外:『オーバーウォッチ』チートツール製作メーカーに860万ドルの支払い命令

海外ニュースメディアBBCは、カリフォルニア州の裁判所が、Blizzard Entertainmentの人気FPS『オーバーウォッチ(Overwatch)』のチートツールを制作した会社に対し、著作権侵害により860万ドルの支払い命令を下した事を報じています。 - Game*Sparkの記事 »

株式会社日本ゲーム製作所(本社:東京都稲城市 代表取締役:宮森順也)は、開発中のブラウザ向けSLG「バトルオブブリテン」の発表および公式サイト公開をお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

セガゲームスは、サービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』について、4月5日より配信予定のアップデート“光の果て、幻創の未来Part1”に関する情報を公開した。 - ファミ通.comの記事 »

続・そろそろソシャゲの秘密を語ろうか 成沢理恵×マイネット上原仁~ゲームサービスは業界のインフラ、将来は数千億円産業へ

ちゅらっぷすの成沢理恵です。このコラムではゲームプロデューサーの私が業界の様々なプロと対談しながらソーシャルゲーム(ソシャゲ)の秘密に迫ります。前回に引き続き、他社が開発したソシャゲの運営を引き継ぐというユニークなビジネス「ゲームサービス事業」で躍進中のマイネット代表の上原 仁氏のお話を聞きます。 - nikkei BPnetの記事 »

海外:100人対戦FPS『Squad』期間限定無料プレイ発表―セール同時実施へ

Offworld Industriesが開発を手掛けたタクティカルFPS『Squad』。本作の期間限定フリープレイが海外向けに発表されました。 - Game*Sparkの記事 »

セガゲームスは、4月1日付で社内カンパニー制を廃止した。 - gamebizの記事 »

コーエーテクモゲームスは、サービス中のプレイステーション4、プレイステーション3、PC用ソフト『大航海時代 Online』について、本日2017年4月4日に“4月アップデート”を公開した。 - ファミ通.comの記事 »

『ポケモンGO』配信半年でデイリーユーザー数8割減、昨年末は約5万人に

海外リサーチ企業コムスコアより、モバイル向けタイトル『ポケモンGO』のデイリーユーザー数の調査報告が届けられています。 - Game*Sparkの記事 »

この度、株式会社シーアンドシーメディア(所在地:東京都港区 代表取締役:魏 誠 以下:当社)は、本日2017 年4 月4 日(火)、当社が運営するハイファンタジーMMORPG「パーフェクトワールド -完美世界-」におきまして、10 周年Anniversary 第1 弾の開催をお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:スマホMMO『ファイナルファンタジーXV』のシステムは『ゲーム・オブ・ウォー』?

『ゲーム・オブ・ウォー』を開発する米デベロッパー・Machine Zoneが、スクウェア・エニックスのコンシューマー向けソフト『ファイナルファンタジーXV』を題材とした開発パートナーシップ提携をしたことが発表されたのは昨年末。 - ファミ通.comの記事 »

モノビット,VR-MMORPGの制作を目指したVRゲーム事業部を立ち上げ。事業部長に「ヴァルキリープロファイル」などに関わった山岸功典氏が就任

モノビットは本日(2017年4月4日),VR-MMORPGの制作を目指したVRゲーム事業部を立ち上げ,事業部長に「スターオーシャン」シリーズや「ヴァルキリープロファイル」シリーズで知られる山岸功典氏が4月3日付で就任したと発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

カプコン<9697>は、中世騎士道シミュレーションRPG『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』のサービスを3月30日をもって終了した。資金決済法に基づき、未使用のゲーム内通貨「ドグル金貨」の払戻を受け付けている。 - gamebizの記事 »

カプコン<9697>は、3月30日をもって『鬼武者Soul』のサービスを終了した。サービスの終了に伴い、資金決済法に基づき、『鬼武者Soul』のゲーム内通貨「小判」の未使用残高の払い戻しを公式サイトで受け付けている。 - gamebizの記事 »

コーエーテクモHD、17年3月期の通期売上高、営業益予想を下方修正…営業益は115億円→81億円に コンシューマ、スマホタイトルとも開発遅れで

コーエーテクモホールディングス<3635>は、4月3日、2017年3月期の連結業績予想の修正を発表、売上高は従来予想420億円から367億円(増減率12.6%減)、営業利益は同115億円から81億円(同29.6%減)、経常利益は同160億円から146億円(同8.8%減)へと下方修正された。 - gamebizの記事 »

ネクソン、MMORPG「マビノギ」サービス12周年を記念したイベント「MABINOGI PARTY-12th ANNIVERSARY-」をレポート

ネクソンは2017年4月1日,イベント「MABINOGI PARTY-12th ANNIVERSARY-」を開催した。このイベントは,同社がサービス中のPC向けMMORPG「マビノギ」のサービス12周年を記念して開催されたものだ。 - 4Gamer.netの記事 »

アメリカのゲーム会社uCoolによって開発されたMOBA最新作『ヒーローズ・アリーナ』が、App storeより正式に4月中旬にリリースされることをお知らせします。今回のiOSリリースでは、Androidバージョンと同様にゲーム全体で大幅な更新が行われます。 - 4Gamer.netの記事 »

Aiming<3911>は、Freejoy Technology Limited.(本社:中国北京市、以下「Freejoy」)との間で締結していたスマートフォンゲーム『火炬之光(英名:Torchlight Mobile)』の日本における独占ライセンス契約を2017年4月1日付をもって解除したことを発表した。 - gamebizの記事 »

【総務省調査】高校1年生のスマホ保有率は89%に増加 ネット利用もスマホ PC・ゲーム機の保有率低下 長時間利用者の多くがオンラインゲーム

総務省は、3月31日、全国の高校1年生を対象に青少年のインターネット・リテラシーに関する実態調査を実施し、その結果を「平成28年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等」として公表した。 - gamebizの記事 »

マビノギ

DMM.comで配信されている、重機や工具を美少女キャラに擬人化したブラウザゲーム「俺タワー ~Over Legend Endless Tower~」(関連記事)が、サービスの終了を発表しました。 - ITmedia ねとらぼの記事 »

Wright Flyer Studiosは、『ソウルアームズ』のサービスを2017年5月30日15時をもって終了することを発表した。 - gamebizの記事 »

オンラインゲームアイテム購入の返金が可能か

競馬のスマホゲームのアイテムを1週間前と、昨日、購入しました。 メイン画面に購入サイトへの入り口があり、限定期間のお得なパックが販売されていました。 - 弁護士ドットコムの記事 »

知らずに買ったアカウントがチートの疑いがあった場合

アプリゲームのアカウントを買ったのですが、アカウントの中身を確認するとチートを使ったようであり、出品者にチートか聞いたら絶対にしていないといわれました。 - 弁護士ドットコムの記事 »

NCジャパン、2016年12月期の最終利益は5.89億円…『官報』で判明

エヌ・シー・ジャパンは、2016年12月期の最終利益は5億8900万円だった。この日(3月31日)付の『官報』に掲載された第16期(2016年12月期)の決算公告で判明した。 - gamebizの記事 »

カプコン、「Dragon's Dogma Online」の公式BLコミックが始動!……しないが,エイプリルフール企画として特典アイテムが実際に配布中

カプコンは,「Dragon's Dogma Online」(PC / PlayStation 4 / PlayStation 3)の公式BLコミック「ドラゴンズドグマ オンライン クロッシング」の連載が,漫画家・相葉キョウコ氏によってKADOKAWAの漫画雑誌「エメラルド」で始まることを明らかにした。 - 4Gamer.netの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5