MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
インゲーム、ブラウザMMORPG「ドラグーン・ナイツ」がVectorGameでサービス開始
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並伸博)は当社が運営するゲームポータルサイト「VectorGame」において、株式会社インゲーム(本社:東京都千代田区、代表取締役:段卓)が運営するMMORPG『ドラグーン・ナイツ』の提供を2016年11月4日(金)より開始いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
コロプラ、スマホ向け対戦テニス「白猫テニス」が累計利用者数600万人を突破。プレゼントマッチを実施
スマートフォン向け本格対戦テニスゲーム『白猫テニス』の累計利用者数が、2016年11月1日(火)に600万人を突破(※)いたしました。ご利用いただいているユーザーの皆さまへ心からの感謝を申し上げるとともに、今後もより多くのユーザーさまにお楽しみいただけるアプリへと進化させてまいります。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:Blizzardタイトルのアクティブプレイヤー数が過去最大を記録―2年で2倍の成長
Activision Blizzardは2016年Q3の業績報告を公開し、その中でBlizzardのゲームタイトルの月あたりのアクティブユーザー数が4200万人に達したと発表しています。 - Game*Sparkの記事 »
そろそろソシャゲの秘密を語ろうか: 吉岡直人~ソシャゲではゲーム本体より大切な開発がある ※会員向け記事
この連載では「ソシャゲの秘密」をプログラマーの観点から書いていこうと思っています。 - nikkei BPnetの記事 »
インゲーム、明日開始となるブラウザゲーム「STAR TREK エイリアン・ドメイン」オープンβテストの詳細や特典内容が発表。テスト中はゲーム内資源配布の予定も
明日(2016年11月5日)より実施される,ブラウザゲーム「STARTREKエイリアン・ドメイン」のオープンβテスト。インゲームは本日付けで,同テストの詳細を発表した。既報のとおりテストは11月5日10:00から7日10:00まで。プレイヤーが十分にゲームをプレイできるよう,テスト中にゲーム内資源の配布なども行われるようだ。 - 4Gamer.netの記事 »
「リネージュ」の完全再現を謳うアプリや,「ブレイドアンドソウル」を題材にした新作をスマホに投入。NCSOFTの発表会で明らかにされたタイトルを一挙紹介
2016年10月27日,NCSOFTは,スマートフォン向けRPG「Lineage Red Knights」(iOS / Android)の発表会を開催した。その模様はすでに「こちら」の記事でお伝えしているが,同イベントでは,ほかにもさまざまなスマホタイトルが発表されたので紹介していこう。なお,記事内に登場するタイトル名などは韓国語版を和訳したもので,日本でのサービスについては未定だ。 - 4Gamer.netの記事 »
NHN PlayArt × niconicoがスマホゲームを共同開発 絵師やボカロPたちが参加する3対3のオンライン対戦
NHN PlayArtとドワンゴは、共同ゲームプロジェクトとして、Android/iOS用リアルタイムオンライン対戦「#コンパス~戦闘摂理解析システム~」を12月に配信する。基本プレイ無料のアイテム課金制。 - GameWatchの記事 »
ウィロー、アクションMMORPG「X・A・O・C ~ザオック~」アップデート「百魔血祭夜」を本日実装
株式会社ウィローエンターテイメント(本社:東京都新宿区,代表取締役:柳原啓次,以下「ウィローエンターテイメント」)が贈るアクションMMORPG『X・A・O・C~ザオック~』におきまして,大型アップデート「百魔血祭夜」を実装いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
GAMEVILのスマホ向けMMORPG「Royal Blood」が“Unite 2016 Los Angeles”にて紹介
スマートフォン向けモバイルゲームをサービス、運営しているゲームヴィルジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:朴燦) 及び GAMEVIL Inc.(以下 GAMEVIL、韓国ソウル市、代表取締役社長:James SONG)はこの度、2016年11月1日(月)より開催中の「Unite 2016 Los Angeles」にて、ゲームヴィルUSA支社長Kyu Leeが登壇し、2017年リリース予定である独自開発のMMORPGタイトル『Royal Blood』を紹介したことを発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
エイシス、ブラウザゲーム「超銀河船団∞ -INFINITY-」,βよりもサービスイン時の環境に近い“オープンγ(ガンマ)テスト”が11月7日14:00にスタート
エイシスは本日(2016年11月2日),ブラウザゲーム「超銀河船団∞ -INFINITY-」の“オープンγ(ガンマ)テスト”を,ソーシャルゲームプラットフォーム「にじよめ」(全年齢版)にて11月7日14:00より実施すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
NCジャパン、MMORPG「The Tower of AION」インスタンスダンジョン「知識の庭園」などを追加するアップデートが実施
PC向けオンラインゲーム『The Tower of AION(以下、タワー オブ アイオン) ライブサービス』をサービス、運営しているエヌ・シー・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金 澤憲(キム テクホン))は、2016年11月2日(水)定期メンテナンス終了後から、「5.0追加アップデート第2弾!」を実装いたしました。 最新コンテンツを是非、体験してください。 - 4Gamer.netの記事 »
NHNハンゲーム、アニメチックアクションRPG「ソウルワーカー」冬の大型アップデートが12月7日実施へ。その内容を先行体験できる「開発座談会」の参加応募受付が本日スタート
NHN ハンゲームは,同社がサービスを行っている“アニメチックアクションRPG”こと「ソウルワーカー」で,冬の大型アップデートを12月7日に実施すると発表し,同アップデートの特設サイトを本日(2016年11月2日)公開した。特設サイトのトップページには謎のシルエットがあしらわれているが,その正体やアップデート内容については近日公開予定とのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
X-LEGEND、MMORPG「SEVENTH DARK」階層型ダンジョン「時空防衛戦線」と裁縫システムを本日実装。新たなコラボアバターも登場
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは本日(2016年11月2日),同社が運営するPC用オンラインゲーム「SEVENTH DARK」にて,階層型ダンジョン「時空防衛戦線」と裁縫システムを実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
NHNハンゲーム、オンラインベルトアクションRPG「ELSWORD」がYahoo!ゲームでサービス開始。記念キャンペーンも実施
NHN ハンゲーム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:ファン・ゼホ)は、同社が運営するオンラインゲームポータルサイト「ハンゲーム」にてサービス中の Windows用ベルトアクション RPG『ELSWORD(以下エルソード)』において、2016年11月2日(水)より、ヤフー株式会社が運営する「Yahoo!ゲーム」でもプレイ可能になることをお知らせします。 - 4Gamer.netの記事 »
PS4版で行われた「モンスターハンターフロンティアG」先行テストのフィードバックレポートが公開。参加者は合計で11万人超に
カプコンは,「PS4で『モンハンF』みんなでテスト!」のフィードバックレポートを本日(2016年11月2日)公開した。このテストは,PS4版「モンスターハンター フロンティアZ」のサービス開始(11月22日)に先駆け,10月19日から24日まで実施されたもので,「モンスターハンター フロンティアG」(PC / PS3 / Xbox 360 / Wii U / PS Vita)のアップデート「G10.1」相当の内容が提供されていた。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、オンラインFPS『攻殻機動隊S.A.C. ONLINE』オープンβテストがスタート、“Production I.G”が手掛けたプロモーションムービーも公開
ネクソンは、PC用FPS『攻殻機動隊S.A.C. ONLINE』のオープンβテストを、本日2016年11月2日(水)15時より開始した。 - ファミ通.comの記事 »
【インタビュー】ネクソンモバイル事業本部 本部長の金起漢氏が語る事業戦略…「差別化」と「クオリティ重視」、国内開発会社と組み世界展開も視野に
PCオンラインゲームの雄として知られるネクソン<3659>が、国内モバイルゲーム市場で存在感を高めている。7月以降、月1本ペースで新作モバイルゲームを出すなどリリースラッシュとなっているうえ、『HIDE AND FIRE』がヒットするなど、徐々に結果も伴い始めている。今回、ネクソンモバイル事業本部 本部長の金 起漢氏にインタビューを行い、ネクソンの国内モバイルゲーム市場への取り組みと戦略について話を聞いた。 - gamebizの記事 »
セガ、オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』秋の大型アップデート“『壊世に在りし龍』番外編”が配信、ヴィヴィアン、エミリア・パーシバルが登場!
セガゲームスは、サービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』において、秋の大型アップデート“『壊世に在りし龍』番外編(『PSU』10周年第2弾)”を配信開始する。 - ファミ通.comの記事 »
インゲーム、ブラウザSRPG「ドラグーン・ナイツ」11月4日にオープンする新サーバーの記念イベントが開幕。サーバー別に実施される「羽根育成」「騎獣強化週間」イベントも
インゲームが運営中のPC向けブラウザゲーム「ドラグーン・ナイツ」で,2016年11月4日にオープンする新サーバー「神竜4」を記念したイベントが本日(11月2日)開幕した。 - 4Gamer.netの記事 »
PC乗っ取り容疑で高1逮捕=「チートツール」装い感染-神奈川県警
コンピューターを遠隔操作するウイルスに感染させたとして、神奈川県警サイバー犯罪対策課は1日、不正指令電磁的記録供用容疑で高校1年の少年(16)=和歌山県有田川町=を逮捕した。容疑を認めているという。少年はオンラインゲームを有利に進める不正ソフト「チートツール」に見せ掛け、ウイルスを配布していた。 - 時事ドットコムの記事 »
UtoPlanet、童話がモチーフのTPS「メルヘンバスターズ」 第1次クローズドβテストを開始
ポータルサイト・ネットゲーム運営サービスを展開する株式会社UtoPlanet(代表取締役:韓英珉)は、この度新作ゲームタイトル『メルヘンバスターズ』のクローズドβテストを開始したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG「FFXIV」「パッチ 3.4 魂を継ぐ者」の後半パッチ3.45を実装
スクウェア・エニックスはプレイステーション 4/3/Windows/Mac用MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(以下、FFXIV)」の最新アップデート「パッチ 3.4 魂を継ぐ者」の後半にあたるパッチ3.45を11月1日に実装し、トレーラーを公開した。 - GameWatchの記事 »
Cygames、ソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』プロデューサーに木村唯人氏が就任
Cygamesは、この日(11月1日)、常務取締役の木村 唯人氏が人気ソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』のプロデューサーに再任したことを明らかにした。これまで取締役の春田康一氏が担当していた。 - gamebizの記事 »
スティーヴン・セガールが『World of Warships』のヒロイック・バトル・アドバイザーに就任、ゲーム内でまさかの実装
Wargamingは、PC用オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』について、俳優のスティーヴン・セガールが同作のヒロイック・バトル・アドバイザーに就任したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
アソビモ、スマホ向けMOBA『GODGAMES』に新ユニット「アーサー王シリーズ」や新マップ・新ギミックなどを追加
アソビモは、11月1日、MOBAスタイルのリアルタイムストラテジー『GODGAMES(ゴッドゲームス)』において、新ユニット「アーサー王シリーズ」や新マップ・新ギミックなどを追加する大型アップデートを実施したことを発表した。 - gamebizの記事 »
グリー、第1四半期は営業利益42%減の25億円…ブラウザ・アプリともにコイン消費が減少
グリー<3632>は、11月1日、第1四半期(7~9月)の連結を発表しており、売上高149億円(前年同期比22.8%減)、営業利益25億円(同42.0%減)、経常利益25億円(同35.6%減)、最終利益108億円(同352.0%増)だった。 - gamebizの記事 »
ガンホー、スマホ向けオンラインRPG「セブンス・リバース」の事前登録数が50万突破。77万までの追加報酬を発表
オンラインゲームの企画・開発・運営・配信などをおこなうガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、スマートフォン向けゲーム『セブンス・リバース』のサービス開始に先駆けて実施している事前登録キャンペーンにて、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、MMORPG『ラグナロクオンライン』の魅力を現代風にアレンジ。懐かしさと新しさが同居するアップデート“七王家とユミルの心臓”の実態に迫る(1/2)
2016年11月8日、ガンホー・オンライン・エンターテイメントはPC用MMORPG『ラグナロクオンライン』において、大型アップデート“Episode:Banquet For Heroes~七王家とユミルの心臓~”を実施する。詳細を運営チームのみなさんに解説してもらった。 - ファミ通.comの記事 »
ネクソン、新作スマホ向けMMORPG『クロスレギオン~ラストフューチャー~』を配信開始 人気PCゲーム『アトランティカ』のNDOORSとネクソンがタッグ
ネクソン<3659>は、11月1日、新作MMORPG『クロスレギオン~ラストフューチャー~』をAppstoreおよびGoogle Playにて配信開始したことを発表した。 - gamebizの記事 »
Rekoo Japan、スマホ向け『三国海戦オンライン』で日本⇔香港⇔台湾間での共闘マルチバトルが可能に
Rekoo Japanは、『三国海戦オンライン』において、本日10月31日に香港版・台湾版リリースを記念し、日本⇔香港⇔台湾間でのマルチバトルが可能になったことを発表した。 - gamebizの記事 »
コーエーテクモ、一騎当千MMOアクション『真・三國無双 Online Z』Yahoo!ゲームにてサービス開始
コーエーテクモゲームスは、サービス中のMMOアクション『真・三國無双 Online Z』について、Yahoo!ゲームにてサービスを開始したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『アヴァベルオンライン』で対人コンテンツ「ワールドVSワールド(WvW)」をリニューアル 新機能「階級」などが実装
アソビモは、『アヴァベルオンライン』において、10月31日より、全世界のユーザーと戦う対人コンテンツ「ワールドVSワールド(WvW)」の機能を一新し、新たなシステムを追加してリニューアルしたことを発表した。 - gamebizの記事 »
日本オンラインゲーム協会が“安心安全ガイドライン窓口”に寄せられた意見・要望のリポートを公開
日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、“JOGA安心安全ガイドライン窓口”の受付開始から9月末までに提供された意見・要望をレポートとして公開した。 - ファミ通.comの記事 »
MMORPG「FFXIV」が11月5日開催の北九州ポップカルチャーフェスティバル2016に出展
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐)は、2016年11月5日(土)~11月6日(日)の2日間、福岡県北九州市にて開催される北九州ポップカルチャーフェスティバル2016に「ファイナルファンタジーXIV」(以下:FFXIV)を出展します。まだFFXIVをプレイしたことがない方を対象とした体験コーナーや、8人パーティで蛮神討滅を目指すバトルチャレンジコーナーをお楽しみいただけます。また、物販コーナーにてオフィシャルグッズを販売いたします。お近くにお住まいの方はぜひご来場ください。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:「Origin」がミャンマーなど一部地域でアクセス不能に―米経済制裁が影響か
海外ユーザーおよびメディアの報告より、Electronic Artsが提供するPC向けゲーム配信サービス「Origin」のアクセスが一部地域の間で不可能になっていることが明かされています。 - Game*Sparkの記事 »
TOKYO MXの「eスポーツMaX」で,「AVA」特別企画が本日オンエア
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、自社が運営する日本No.1オンラインFPS『Alliance of Valiant Arms』(アライアンス オブ ヴァリアント アームズ、以下『AVA』)において、TOKYO MXのバラエティー番組「e スポーツMaX」の本日2016年10月31日(月)放送分で、東京ゲームショウで開催されたオフライン大会「AVARST2016 Season2」の試合を徹底解説する『AVA』特別企画が放送されることを発表しました。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、MMORPG『ArcheAge』次期大型アップデート時には体験会を開催予定!? 森林を大切にするイベントでファンが交流
2016年10月29日、『ArcheAge』のオフラインイベントが開催され、多くのファンが集まり交流を楽しんだ。盛り上がったイベントの模様をリポートしよう。 - ファミ通.comの記事 »
宇宙MMO『EVE Online』で架空プレイヤーの自殺未遂をねつ造、寄付を集めたとみられる事件が発生
CCP Gamesが運営中の宇宙MMORPG『EVE Online』。プレイヤー企業間の謀略の話から、クリックミスによる大戦争まで、様々な逸話に事欠かない本作ですが、架空のプレイヤーの自殺未遂をねつ造、ゲーム内マネーの寄付を集めたとみられる事件が発生していた模様です。 - Game*Sparkの記事 »
ネットマーブル、スマホ向け簡単カートレースゲーム『カートバトル(KART BATTLE)』の事前登録を公式サイトやTwitterにて受付開始
Netmarble Games(ネットマーブルゲームズ社)は、10月28日、簡単カートレースゲーム『カートバトル(KART BATTLE)』の事前登録を公式サイトおよびTwitterにて開始したことを発表した。 - gamebizの記事 »
韓国:スマホ版「Tree of Savior」の正式タイトルは「Tree of Savior:Mobile Remake」。最新ムービーとスクリーンショットを合わせて掲載
NEXON Koreaは,PC向けMMORPGとしてサービスしている「Tree of Savior」のスマートフォン版正式タイトルが,「Tree of Savior:Mobile Remake」(iOS / Android)に決定したことを発表し,ティザーサイトで最新ムービーならびにスクリーンショットを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
ESTsoft、スタイリッシュMMORPG「CABAL ONLINE」10周年を記念したアニバーサリーイベントを11月に実施
スタイリッシュMMORPG『CABAL ONLINE』が来月の11月にサービス10周年に迎える事を記念して様々なアニバーサリーイベントを実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
「テスト勉強に集中したい」ゲーム会社にダメ元で無理なお願いをしてみたらまさかの神対応…!
10月は、中間テストが行われる時期です。 Twitterユーザーのにゅろ(@churchill34121)のその中の一人。 - @Heaaartの記事 »
Aiming、第3四半期は減収・赤字転落…プロモーション強化とコンテンツの評価損などで
Aiming<3911>は、10月28日、第3四半期累計(16年1~9月)の連結決算を発表し、売上高69億5400万円(前年同期比25.9%減)、営業損益4億3600万円の赤字(前年同期28億3700万円の黒字)、経常損益4億3900万円の赤字(同28億0500万円の黒字)、最終損益6億7900万円の赤字(同18億円の黒字)となり、減収・赤字転落となった。 - gamebizの記事 »
ガンホー、第3四半期は減収減益、営業益は38%減の365億円に…スマホゲームの売上減を受けて
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、10月28日、第3四半期累計(16年1~9月期)の連結を発表し、売上高874億円(前年同期比26.7%減)、営業利益365億円(同37.9%減)、経常利益361億円(同38.9%減)、最終利益231億円(同37.8%減)だった。 - gamebizの記事 »
ヘッドロックが減資…資本金を1億4075万円から1億円に
オンラインゲームの受託開発のヘッドロックは、10月28日付の付の「官報」に「資本金の額の減少公告」を掲載し、資本金の額を4075万円減少し、1億円にすることを明らかにした。効力発生日は11月30日で、株主総会の決議は本日(10月28日)の予定。 - gamebizの記事 »
ネクソン、オンラインFPS「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」のオープンβテストは11月2日15:00開始。公式サイトで事前ダウンロードを実施中
ネクソンは,PC向けオンラインゲーム「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」のオープンβテストを11月2日15:00に開始する。NEXON IDを持っていれば誰でも無料で参加でき,発表に合わせて公開された公式サイトでは,すでにクライアントの事前ダウンロードが始まっている。 - 4Gamer.netの記事 »
「ドラゴンクエストX」で書類送検!? チートはダメ、ゼッタイ!!
オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」のアイテムを、不正な手段を使って入手する方法を他人に教えたとして、警視庁サイバー犯罪対策課は10月13日、私電磁的記録不正作出・同供用ほう助の疑いで東京都調布市のシステムエンジニアの男性を書類送検した。 - ASCII.jpの記事 »
「ポケモンGOリリース1週間後の世界」を、ゲームデザイナー世永玲生はどう見たのか
皆さん、ゲームで繋がるというと、どのようなイメージをお持ちですか? オンラインゲームでギルド(グループ)などに入って繋がる。ゲーム中の仲間とオフ会などで繋がる。ある程度ゲームをやりこんだ人でも、「繋がった」経験がある人は、だいたいどちらかだと思います。 - DIGIMONO!の記事 »
スクエニ、新作スマホゲーム『協力クイズ RPG マギメモ』の事前登録を開始! 気になるゲーム概要も明らかに
スクウェア・エニックスは、本日10月27日より、新作スマートフォンゲーム『協力クイズ RPG マギメモ』の事前登録を開始した。それにともない、事前登録者数に応じて正式サービス開始時のプレゼントアイテムがランクアップしていく「マギメモ事前登録キャンペーン」も開始した。 - gamebizの記事 »
NHNハンゲーム、オンラインFPS『BLACK SQUAD』クローズドベータテストがスタート、いまからでも参加できる記念キャンペーンも実施
ハンゲームは、今秋サービス開始予定のPC用FPS『BLACK SQUAD』について、本日2016年10月27日よりクローズドベータテストを開始した。また、記念キャンペーンも実施。 - ファミ通.comの記事 »