MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

4Gamer.netの記事 »

新型コロナウイルスの深刻化受け「台北国際ゲームショウ 2020」延期へ―夏予定、延期の詳細は数日内に発表

Game*Sparkの記事 »

​ネクソン、連結子会社gloops株式のジーアールドライブへの譲渡契約を正式に締結

ネクソン<3659>は、本日(1月31日)、12月24日付で発表した連結子会社gloops株式のジーアールドライブへの譲渡について、株式譲渡契約が正式に締結されたことを発表した。なお、譲渡予定日は2月1日で、譲渡価額は1円を予定している。【関連記事】ネクソン、365億円で買収したgloopsを1円で売却【追記】  - gamebizの記事 »

マーベラス、20年3月期通期予想を下方修正…営業益は38億円→23億円に オンライン事業の新作が想定に届かず 資産計上していた開発費も評価減

マーベラス<7844>は、1月31日、2020年3月期通期の連結業績予想の修正を発表、売上高は従来予想260億円から240億円(増減率7.7%減)、営業利益は同38億円から23億円(同39.5%減)、経常利益は同38億円から23億円(同39.5%減)、最終利益は同26億円から15億円(同42.3%減)といずれも下方修正された。 修正の理由は、オンライン事業において、今期リリースした新作タイトルが当初想定していた収益を十分に上げることができていない状況にあるため。また、今期中にあと2つの新作をリリース予定であるが、リリース時期の見直しやクオリティ向上のための開発延長で来期以降にリリースを延期した。さらに、成績不振の一部タイトルについては、将来の収益性をかんがみ、資産計上していた開発費を評価減し、原価計上した。これらの要因により、売上・利益ともに期初に発表いたしました通期 - gamebizの記事 »

海外:壮大過ぎる宇宙MMO『Starbase』のロマン溢れる最新トレイラーが公開!宇宙空間でのドッグファイトや銃撃戦も

Game*Sparkの記事 »

ドリコム、持分法適用関連会社BXDの保有株式の全部をバンダイナムコエンターテインメントに3月末に売却 譲渡金額は現時点で未定

ドリコム<3793>は、1月31日、バンダイナムコエンターテインメントとの共同出資により設立した持分法適用関連会社BXDの保有株式の全部をバンダイナムコエンターテインメントに3月末に売却することを発表した。譲渡金額は現時点で未定。ドリコムは2017年8月にBXD社をバンダイナムコエンターテインメントとの共同で設立し、BXD社の主力事業であるHTML5を中核とする技術を活用したオンラインゲームおよび配信するプラットフォーム「enza」の開発・運営などに両社と共に注力し、同事業の拡大に努めてきた。2020年1月時点で、計6本のタイトルを配信し、総プレイユーザー数が500万人を超えるなど、同事業は着実に成長を続けている。そうした中、BXD社の今後について関係社間で検討した結果、既存の「enza」プラットフォームを核としたサービス展開に加え、各IPのファンの皆さまにIPへの愛着を一層深 - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

定員250名規模の「VRChat大交流会」秋葉原で開催決定

5月16日(土)20:00から、秋葉原にてVRChat大規模オフ会「VRChat大交流会in秋葉原」が開催され […] - Mogura VRの記事 »

『FF14』の高難易度レイドはこうやって作られている! 希望の園エデン:覚醒編の開発者4名にインタビュー(後編)

『ファイナルファンタジーXIV』の高難易度レイド“希望の園エデン:覚醒編”を手掛けた開発者4名にインタビュー。その後編。 - ファミ通.comの記事 »