MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 MOAIGAMESは2023年2月17日,スマホ向けMMORPG「TRAHAInfinity」のサービス開始日が,2023年2月28日に決定したと発表した。本作は,ネクソンが配信する「TRAHA」のスピンオフにあたる作品だ。ログインしなくてもキャラが成長したり,仲間と一緒に冒険できるシステムなどが実装される。 - 4Gamer.netの記事 »

【お別れ特集】74日後にサ終する『Apex Legends Mobile』~インドネシアの地域語の狭間で~

Game*Sparkの記事 »

  Metapは、『元素騎士オンライン』で、2023年2月16日より、新マップ「ゼスの森」と、「残月の古城 大広間」の解放を含むアップデートを実施した。今後も新マップや新機能の追加などを予定しているそうだ。   ■「ゼスの森」について エルロンド城下町から南方にある、かつてはゼス帝国が支配していたエリアで、奥地の方は現在ではオーグルに占拠されている。シャロン系やピルッツ(キノコ)系の… - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

韓国:「プラシア戦記」の事前予約を韓国で開始。NEXON Koreaが開発を進めるスケールの大きな新作MMORPG

 NEXONKoreaは2023年2月16日,開発中のMMORPG「プラシア戦記」(WARSOFPRASIA)の事前予約受付を韓国で開始した。広大なフィールドに多くのプレイヤーが集まって戦う要素と,仲間と一緒に「拠点」を経営し,成長させるシミュレーション要素を結合した,スケールの大きな作品だという。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソンは、本日(2月17日)、『TRAHA(トラハ)』のサービスを2023年4月20日14時をもって終了することを発表した。 本作は、スマートフォン向けMMORPG初のフィールドグラフィック表現技術や、バトルアクション技術を駆使し、これまでの常識を超えた没入感を体感することができるMMORPG。2020年4月23日よりサービスを開始しており、サービス開始から約2年10… - gamebizの記事 »

MOAI GAMESは、スマホMMORPG『TRAHA INFINITY』を2月28日(火)からサービス開始することを発表した。ダウンロードは、App Store、Google Play ストアから可能となる。 <「TRAHA INFINITY」について> 前作「TRAHA」の200年前のストーリーを描いている「TRAHA INFINITY」だが、「TRAHA」とは全く別の進化を… - gamebizの記事 »

DEKARON

中国ゲーム産業,前年比ー10%以上のマイナス成長。低迷に終わった2022年を振り返る

4Gamer.netの記事 »

 ZLONGAMEは本日(2023年2月16日),スマホゲーム「AZUREA-空の唄-」にて,イベントや新スキンなどのコンテンツを追加する大型アップデートを実施した。青帝にまつわる特別長編ストーリーや,新たな冒険エリア「盈霊郡」が追加されたほか,「青帝」をモチーフにしたスキンが新たに登場した。 - 4Gamer.netの記事 »

『Apex Legends』がSteamにて同時接続プレイヤー数60万人突破。4周年にして盛り上がり最高潮

Respawn Entertainmentは2月15日、『Apex Legends』にてシーズン16「大狂宴(REVELRY)」を開幕した。新シーズンを迎えた本作Steam版では、同時接続プレイヤー数の記録が更新されている。 『Apex Legends』がSteamにて同時接続プレイヤー数60万人突破。4周年にして盛り上がり最高潮 - AUTOMATONの記事 »

 エヌシージャパンは本日,PC向けオンラインゲーム「TheTowerofAION」のクラシックサービスにて,大型アップデート「Episode2.5激動の龍界」を実装した。このアップデートでは,複数のIDや強力な新規装備,「ディーヴァ潜在力」システムなどが追加される。実装記念のイベントなども実施中だ。 - 4Gamer.netの記事 »

『FF14』クリスタルコンフリクト初の公式大会が開催。優勝チームと運営インタビュー。「クリスタルコンフリクトは観て楽しめるポテンシャルを秘めているコンテンツ」

オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のPvPコンテンツ”クリスタルコンフリクト”の初となる公式大会“Community Cup”が、2023年2月3日から5日にかけて開催された。大会の結果とともに、優勝チーム、実況・解説&運営チームへのインタビューをお届けする。- - ファミ通.comの記事 »

「Roblox」の1日のアクティブユーザーは約5,880万人に到達 統計データの一部が公開

オンラインゲームプラットフォーム「Roblox」は、多くプレイされた人気ワールドの数や、2022年の“エクスペリエンス(ワールド)”公開数といった、各種統計データを公開しました。1日あたりのアクティブユーザー数は、約5, […] The post 「Roblox」の1日のアクティブユーザーは約5,880万人に到達 統計データの一部が公開 appeared first on Mogura VR. - Mogura VRの記事 »

『Apex Legends』射撃練習場にて知らないプレイヤーと“相席”する現象が多数報告。なぜか交流の場として親しまれる

『Apex Legends』の射撃練習場にて、知らないプレイヤーとマッチングする現象が多数報告されている。不具合の可能性もある一方、知らないプレイヤーとの交流を楽しむユーザーが現れている。 『Apex Legends』射撃練習場にて知らないプレイヤーと“相席”する現象が多数報告。なぜか交流の場として親しまれる - AUTOMATONの記事 »

 ムーンラビットは,サービス中のオンラインゲーム「晴空物語あげいん!」の大型アップデートを実施したと発表した。4つめの新種族となる「ラビ族」が登場したほか,グランドバトルで「天火の峰の大暴走」が開催されるといった要素が追加され,アップデートを記念したキャンペーンも始まっている。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:『アルビオン・オンライン』レビュー。アジアサーバー新設目前で始めるならいま! 冒険、クラフト、PK、古き良き“何でもあり”MMORPGを日本で快適に楽しもう

サンドボックスMMORPG『Albion Online』のレビューをお届け。間もなく始まるアジアサーバーに向けて、本作の魅力や注目ポイントを紹介。 - ファミ通.comの記事 »

『Destiny 2』のBungieがチート販売業者に約16億円の損害賠償請求―過去にも別の業者と約18億円で和解成立

Game*Sparkの記事 »

韓国:新作MMORPG「NIGHT CROWS」,中世ヨーロッパを描いたゲームの世界観を紹介するトレイラー公開

 韓国Wemadeの新作MMORPG,「NIGHTCROWS」の最新トレイラーが公開された。ハイクオリティなグラフィックスでリアルに描かれた中世ヨーロッパを舞台に,「NIGHTCROWS」というギルドをめぐる冒険が繰り広げられる本作。映像では,そんな「NIGHTCROWS」の概要と世界観が紹介されている。 - 4Gamer.netの記事 »

ネットマーブルは、本日(2月9日)、『セブンナイツ(SevenKnights)』のサービスを2023年5月9日11時をもって終了することを発表した。 本作は、ファンタジー世界を舞台とした3DCGリアルタイムターン制バトルゲーム。2016年2月5日よりサービスを開始しており、サービス開始から約7年3ヵ月でのサービス終了になる。 (C) Netmarble Corp. - gamebizの記事 »

ユービーアイが地元警察と提携―「ゲーム上の悪意」に対処する新たな取り組み

Game*Sparkの記事 »

2022年のモバイルゲームユーザーのプレイ時間は20年比で10%以上減少 ゲームエイジ総研調査

株式会社ゲームエイジ総研は、マーケティングデータサービス「iGage(アイゲージ)」のデータを活用し、2022年のモバイルゲームユーザーのプレイ時間に関する調査をまとめた。2020年初頭から始まったコロナ禍は、様々な経済活動に影響を及ぼしましたが、モバイルゲーム業界では、巣ごもり需要の増加に伴いユーザーが増加した期間でもあった。2022年は新型コロナウイルスの影響も小さくなり、数年ぶりに東京ゲー… - gamebizの記事 »

海外:三つ巴の乱世で騎士にも農民にもなれる中世MMORPGが早期アクセス卒業―採れたて!本日のSteam注目ゲーム3選【2023年2月8日】

Game*Sparkの記事 »

台北ゲームショウ2023現地リポート。4日間で30万人が来場する、東京ゲームショウとはまた違う魅力と特徴のあるイベント

2023年2月2日~5日に台湾で開催された台北ゲームショウ2023を、ファミ通グループ代表の林克彦がリポート。台北ゲームショウが持つTGSと異なる魅力にんついて写真を交えてお届けする。 - ファミ通.comの記事 »

テンセント,「VALORANT」の新たなeスポーツリーグ設立を計画

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 X-LEGENDENTERTAINMENTは本日,新作MMORPG「アーサーの伝説-Excalibur-」を発表し,事前登録受付を開始した。本作は,“アーサー王伝説”をモチーフにしたファンタジーMMORPGだ。プレイヤーは「選ばれし者」となり,大賢者「マーリン」や円卓の騎士と共に聖杯の秘密に迫る。 - 4Gamer.netの記事 »

アソビモは、Google Play・AppStore・Windows(ASOBIMO GAME LAUNCHERよりダウンロード)にて、シーズン制ランキング MMORPG『アヴァベル ランキング シーズン』の正式サービスを開始した。また、Windows版ではスマートフォン版とのクロスプレイやゲームデータの共有が可能。 ■Android版・iOS版・Windows版の正式サービス… - gamebizの記事 »

[台北2023]「ラグナロクオンライン」の世界をテーマにしたGravityブースをレポート。グラビティゲームアライズのタイトル出展も

 台北ゲームショウ2023にて大規模なブース展開を行なっていたのが,韓国のGravityだ。「ROLegendsofWonderland:LoveisLikeFirstSight」をテーマにしたさまざまな企画やステージイベントのほか,日本に拠点を構えるゲームブランド,グラビティゲームアライズのタイトルの試遊出展も行われていた。 - 4Gamer.netの記事 »

[台北2023]ドラゴンを育てて魔法の世界を冒険。台湾で盛り上がるスマホ向けMMORPG「KARIZ」(カリツ)とは

 台北ゲームショウ2023会場の入り口すぐという好立地に,スマホ向けMMORPG「KARIZ」(カリツ)が出展されており,多くの来場者を集めていた。いったいどのような作品で,なぜ,ここまでの盛況ぶりを見せるのか。巨大なドラゴンの展示やセクシーなコスプレイヤーでも注目を集めるブースで,話を聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

REALITYで公開されたメタバース上のサウナの来場者が340万人を突破 全ユーザーの累計滞在時間は36万時間

スマートフォン向けメタバース「REALITY」上で公開されていたサウナワールド「ビームスディレクターズバンク プレゼンツ おふろパラダイス ととのい別天地」の来場者数が、340万人を突破したと発表されました。 同ワールド […] The post REALITYで公開されたメタバース上のサウナの来場者が340万人を突破 全ユーザーの累計滞在時間は36万時間 appeared first on Mogura VR. - Mogura VRの記事 »

なぜ「FINAL FANTASY XIV」はソロで遊べるアップデートに積極的か?「おひとり様」ならではの楽しみ方に注目

「FINAL FANTASY XIV」(以下、FF14)では、1月10日に公開されたパッチ6.3「天の祝祭、地の鳴動」にて、NPCと攻略できるコンテンツサポーターが実装されました。これにより、「蒼天のイシュガルド」までの […] The post なぜ「FINAL FANTASY XIV」はソロで遊べるアップデートに積極的か?「おひとり様」ならではの楽しみ方に注目 appeared first on Mogura VR. - Mogura VRの記事 »

リモートコード実行の危険去ったか?『GTAオンライン』PC版の脆弱性に対するセキュリティアップデート実施

Game*Sparkの記事 »

吉Pがお知らせを出した「FFXIV」の「絶オメガ検証戦」攻略レース騒動とはいったい何なのか?

 ここ数日、Twitterのトレンドを「FFXIV」由来のキーワードが賑わしている。「絶オメガ検証戦W1st」と聞いてピンとくるような「FFXIV」ユーザーにとっては、「またか」とうんざりしているだろうが、まだ絶オメガにチャレンジできていないビギナーやライトユーザーにとっては、何が起きているのがさっぱりわからないだろう。そこで、本稿では「FFXIV」の世界で何が起こったのかを時系列に沿って解説したい。 - GameWatchの記事 »

キャラクター/アカウントの削除は“デジタル切腹”か― 『FF14』不正ツール騒動が生んだ新たなミーム

Game*Sparkの記事 »

韓国:「プラシア戦記」のティザーページが公開に。韓国で2月16日に事前予約の受付を開始

 NEXONKoreaは2023年1月31日,MMORPG「プラシア戦記」のティザーページを公開し,2023年2月16日に韓国で事前予約を開始することを明らかにした。本作には,参加者たちと共に一緒に拠点を占領し,協力したり,競争したりするMMORPGの楽しみを経験できる「結死」コンテンツが登場するという。 - 4Gamer.netの記事 »

Riot Gamesが『LoL』のソース盗んだハッカーから、約13億円の身代金を要求されたとの報道。答えは断固拒否

Riot Gamesは1月25日、『League of Legends(LoL)』および『チームファイト タクティクス(TFT)』、および旧アンチチートシステムのソースコードがハッカーに漏えいしたことを発表した。また、ハッカーは同社に対し、漏えいしたデータの削除に1000万ドル(約13億円)もの身代金を要求していたことが報じられている。 Riot Gamesが『LoL』のソース盗んだハッカーから、約13億円の身代金を要求されたとの報道。答えは断固拒否 - AUTOMATONの記事 »

「ゲームに関するムダ知識」がSNSで大量に寄せられる。ルイージの永久股間金策から『バイオ2』Lの行方まで、とにかくムダ

ゲームのムダ知識を募るツイートが、Twitter上で多数投稿され話題となっているようだ。思わず“へぇ~”と言ってしまうような情報が、続々と飛び出しているのだ。 「ゲームに関するムダ知識」がSNSで大量に寄せられる。ルイージの永久股間金策から『バイオ2』Lの行方まで、とにかくムダ - AUTOMATONの記事 »

【山本一郎】無知を騙す仕組みになっちゃった「NFTゲーム」界隈の行方

 テクノロジーの最新動向を追っている人でなくても,最近ちょくちょく耳にするであろうマジックワード「NFT」。大手の会社含めてどこもかしこも最近はNFTにまみれていますが,実はこれ,なかなか厄介な代物なのです。 - 4Gamer.netの記事 »

アクションMMO『Destiny 2』開発元、サーバー停止&ロールバックの理由をやたら詳細に白状する。正直すぎて褒めるユーザーも

Bungieは1月27日、基本プレイ無料MMOFPS『Destiny 2』にまつわる公式ブログ投稿を公開した。そのなかでは、「ほぼ1日サーバー停止後のロールバック」というトラブルについてやけに詳細かつ正直な報告に関心が寄せられた。 アクションMMO『Destiny 2』開発元、サーバー停止&ロールバックの理由をやたら詳細に白状する。正直すぎて褒めるユーザーも - AUTOMATONの記事 »

『VALORANT』なぜ「オフライン表示」にできないのか?海外プレイヤーの悲痛な叫びが話題「招待を断るという選択肢はない」

Game*Sparkの記事 »

オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』、本当に作ってるのか疑われる。関係者が「ゲームプレイを見たことがない」と言い出したため

デベロッパーのFntasticは1月25日、開発中のオープンワールドMMO『The Day Before』について、発売日やゲームプレイ映像公開の延期を発表した。そんな本作の公式Discordチャンネルにてヘッドモデレーターを務める人物が懸念呼ぶ発言をして、注目を集めている。 オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』、本当に作ってるのか疑われる。関係者が「ゲームプレイを見たことがない」と言い出したため - AUTOMATONの記事 »

人気オンラインチェスサイト、ユーザー数爆増で1日の利用者1000万人に。世界レベルのチェスブーム到来

チェスサイト「Chess.com」運営元は1月23日、同サイトのサーバーが不安定な状態が続いていることを発表した。利用者数が急増を見せ、サーバーがデータの処理に対応できないためだという。 人気オンラインチェスサイト、ユーザー数爆増で1日の利用者1000万人に。世界レベルのチェスブーム到来 - AUTOMATONの記事 »

ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』商標問題でSteamストアページが閲覧不能に―問題解決のためリリース日が11月10日に延期

Game*Sparkの記事 »

 ネクソンは2023年1月25日,同社がサービス中のPC向けオンラインRPG「メイプルストーリー」で,冬の大型アップデート“IGNITION”の第2弾を実装した。それに合わせて,期間限定イベント“霧島の遺産-メイプル探検隊-”もスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »

メイプルストーリー
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 次へ >>