MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
崑崙日本、ブラウザSLG『三国志SAGA~戦火の嵐~』アップデートVer9.0が実装 迫力ある国戦コンテンツを実装
コラムゲームを運営する崑崙日本株式会社は、2013年12月9日(月)よりブラウザSLG『三国志SAGA~戦火の嵐~』大型バージョンアップのことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
NCJ、4タイトルの総合パッケージ「NCSOFT ALLSTAR PACKAGE」予約開始
エヌシージャパンは、同社を代表する4タイトルを楽しめるパッケージ「NCSOFT ALLSTAR PACKAGE」の予約を12月9日より開始した。発売予定日は12月26日で、価格は3,129円。 - GameWatchの記事 »
韓国:12月1週目韓国オンラインゲームランキング
[韓国]2013年12月1週目のランキング。ここの所変動の見られなかった上位ランキングに久々に変動が見られた。『リネージュ』『ブレイドアンドソウル』『タワーオブアイオン』がそれぞれ1ランクアップを果たし最上位圏内に躍進している。 - Sgameの記事 »
韓国:注目作『ヒーローウォーズ』10日からLBT開始!
[韓国]明日12月10日(火)から『ダンジョンアンドファイター』や『CYPHERS』などの開発で知られるキム・ユンジョン代表とそのメインメンバーで構成された開発会社Astormが送る新作タイトル『ヒーローウォーズ』のLBTがいよいよ開始される。 - Sgameの記事 »
2014年のエミル・クロニクル・オンラインのテーマは「新しい出会い」。にしこくんのダンスも披露された「ECO祭 8th 2013&ECO☆サミット」レポート
12月7日,ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,都内で同社がサービス中のMMORPG「エミル・クロニクル・オンライン」のオフラインイベント「ECO祭8th2013&ECO☆サミット」を開催した。さまざまな催しが行われたイベントの模様をめとめてレポートしてみたい。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:コンシューマ機向けオンライン専用FPS「Destiny」,北米での発売日が2014年9月9日に決定
ActivisionとBungieStudiosは,2013年12月7日に開催されたゲームイベント「VGX2013」にて,オンライン専用FPS「Destiny」(PS4/PS3/XboxOne/Xbox360)の北米での発売日が,各プラットフォーム共通で2014年9月9日になることを明らかにした。公式サイトでは,βテストへのアクセス権が付属する,予約販売の告知も始まっている。 - 4Gamer.netの記事 »
S&P、ブラウザゲーム『進撃の巨人 -反撃の翼- ONLINE』 オープンβテスト実施日発表 - 12月12日から(時刻不明)
株式会社ストラテジーアンドパートナーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岩田崇、以下ストラテジーアンドパートナーズ)は、別冊少年マガジン(株式会社講談社発刊)にて連載中のコミック累計販売部数2,800万部を超えた大人気漫画「進撃の巨人」のブラウザゲーム『進撃の巨人 -反撃の翼- ONLINE』(以下、進撃の巨人ONLINE)オープンβテストを2013年12月12日(木)より、ストラテジーアンドパートナーズが運営するオンラインゲームポータル「GG」(http://www.my-gg.com/)にて、実施することを発表いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、「カウンターストライクオンライン」の世界大会「CSOWC」が中国・上海で開催。日本チームも参加した大会初日の予選をレポート
2013年12月7日と8日の2日間,ネクソンがサービス中のオンラインFPS「カウンターストライクオンライン」の世界大会「Counter-StrikeOnlineWorldChampionship2013」が,中国・上海市のE-SportsArenaにて行われた。日本からも代表チームが参加した本大会について,まずは初日の予選をレポートしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
【週刊ジーパラが批評98】“均等化”するゲームプラットフォーム?
各ハードの高性能化によって、さまざまなハードで同じ作品が楽しめるようになりつつあります。マルチプラットフォーム化した作品群が多くなっていくなかで、プラットフォームの違いはどうなっていくのでしょうか。 - Gpara.comの記事 »
Access Accepted第404回:新世代のコンシューマゲーム機戦争
北米でPlayStation4とXboxOneが相次いでリリースされ,北米のゲーム市場は賑わいを見せている。主流となりうるハードが北米で同時期にリリースされるのは久々のことで,メディアの多くはこれを「コンシューマ機戦争」(コンソール・ウォーズ)と呼んでいるようだ。今週は,そんな新ハードの北米での状況を紹介しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
NHN PlayArt・加藤雅樹社長に話を聞く 会社設立、そして社名変更から100日とこれから
今年4月にNHN Japan(現LINE株式会社)からゲーム部門が会社分割を実施し、ゲーム開発会社「NHN Japan株式会社」が設立された。PCプラットフォームでは好調なハンゲームを有し、スマートフォンではLINEプラットフォームで「LINE POP」が大ヒットを記録し、多くのユーザーを集めている同社のドラスティックな変革が加速している。 - GameWatchの記事 »
ネクソン、2013年の最強プレーヤーを決める「アラド戦記 天下一決定戦2013」を開催
ネクソンは12月7日に品川インター シティホールにて「アラド戦記 天下一決定戦2013」を開催した。このイベントは去年に引き続いて開催されたもので、昨年も実施された日本一のプレーヤーを決める「決闘」が中心となって進行していった。 - GameWatchの記事 »
半数以上が課金ユーザー! ファミ通App的スマホユーザー白書
ファミ通Appでは、2013年10月7日~11月6日の1ヵ月間にわたって、スマホゲームに関するアンケートを実施。2013年にハマったスマホゲームやプレイスタイル、アプリを選ぶ際の基準などを約800人の読者に調査した。 - ファミ通.comの記事 »
【コラム】なぜ「無料のiPhoneアプリゲームで遊ぶ → さらに遊びたいなら課金せよ → 萎える」のか
iPhoneアプリには魅力的なゲームが山ほどある。「iPhoneのくせして家庭用ゲーム機……いや、それ以上じゃないか!」というレベルのハイクオリティなゲームも山ほどある。手のひらにゲーセン。しかもスマホで。めっちゃスゴい! そんな時代だ。 - Searchinaの記事 »
UJJ、ブラウザ『幻想戦姫』 強化システム「転生」や新事変追加などのアップデートを実施
USERJOY JAPAN株式会社は、神様育成進撃シミュレーションブラウザゲーム『幻想戦姫』におきまして、2013年12月6日(金)にアップデートを実装したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
サイバーステップ、MMORPG「鬼斬」 PC版のオープンβテスト用ゲームクライアントが10万DLを突破
オンラインゲームの開発、サービスを行っているサイバーステップ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤 類、以下「サイバーステップ」)は、2013 年12 月5 日(木)より開始したWindows 版オープンβテストのゲームクライアントが12 月6 日(金)の時点で10 万回のダウンロードを突破したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、Wii U版「モンスターハンター フロンティアG」 今後のスケジュールやプレイ料金・支払い方法などを公開
カプコンは本日(2013年12月6日),WiiU版「モンスターハンターフロンティアG」無料ダウンロード版ゲームプログラムの先行ダウンロードを開始した。また,今後のスケジュールやプレイ料金,支払い方法などの詳細が公開されている。OBT開始は12月11日16:00が予定されているので,それまでに準備を進めておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
エイチーム、NHN エンターテインメントとの資本業務提携を発表―メッセンジャープラットフォーム向けのタイトルを共同展開
エイチームは、韓国・NHN Entertainment Corporation社と資本業務提携契約を締結し、合弁会社を設立すると発表した。 - Gamerの記事 »
カプコン、ブラウザ『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』主題歌アーティストがangelaに決定
カプコンは、2013年12月19日正式サービス開始予定のオンラインシミュレーションRPG『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』において、主題歌アーティストがangelaに決定したことを発表。楽曲『over the limits』が、本作のために『over the limits〈EURO HISTORIA〉』として生まれ変わる。 - ファミ通.comの記事 »
マーベラスAQL、スマホ向け本格MMORPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』 事前登録者数が12,000 人を突破
株式会社マーベラスAQL(代表取締役社長:許田周一、本社:東京都品川区)は、ネイティブアプリ『剣と魔法のログレス いにしえの女神』において、2013 年11 月27日(水)より開始した事前登録の登録者数が12,000 人を突破したことをお知らせいたします。また、本日よりゲームの内容がよく分かるプロモーションムービーを公開いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
海外:オンラインACT「War of the Vikings」のアーリーアクセス版が,北米時間の12月8日まで無料体験可能に
ParadoxInteractiveは,「ウォーオブザローゼズ」を手掛けたFatsharkが開発する「WaroftheVikings」のアーリーアクセス版を,北米時間の12月5日から8日13:00までに限り,誰でも無料で体験できるキャンペーンを開催している。本作は,9〜10世紀ごろにバイキングが行ったブリタニア侵攻を背景とする,オンラインアクションだ。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「イザナギオンライン」Android版が年内正式サービス決定!事前登録スタート!
アソビモは、スマートフォン向け3DアクションRPG「イザナギオンライン」について、Android版の事前登録キャンペーンを開始した。 - Gamerの記事 »
ネクソン、サービス2周年を迎えた「マビノギ英雄伝」,運営開発チームにこれまでの振り返りと今後のアップデートについて聞いた
ネクソンが運営するオンラインアクションRPG「マビノギ英雄伝」は,2013年11月にサービスインから2周年を迎えた。それに先駆ける形で,運営体制の見直しを図るプロジェクトが,10月にスタートしたのだという。今回4Gamerでは,その狙いや直近のアップデートについて,運営チームと開発チームに聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »
「結局のところ大切なのは、面白いか面白くないか」─NHN PlayArtの“アニキ社長”加藤氏インタビュー
2013年4月にNHN Japan(現LINE株式会社)から分社化し、8月に商号変更したNHN PlayArt。フランクな人柄でみんなの兄貴的存在だと慕われる、代表取締役の加藤 雅樹氏に、「NHN PlayArt」のビジネスやゲーム業界の行く末について聞いた。インタビュー中の加藤氏は終始笑顔を絶やさなかったが、会話の端々にはめまぐるしく変化する業界で生き抜くヒントが散らばっていた。 - MarkeZineの記事 »
セガ、MORPG「PSO2」の“9月4日アップデート問題”について,シリーズプロデューサーの酒井智史氏にインタビューを実施
セガのオンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」のPC版で,ランチャーの不具合により,HDD内のファイルが削除されるという事件が2013年9月4日に発生した。発生から約3か月が経過し,不具合に遭遇したユーザーの99%にお詫び対応が完了したということで,シリーズプロデューサーの酒井智史氏に,事件の経緯と再発防止策について,詳しく話を聞かせてもらった。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、MMORPG『GrandFantasia -精霊物語-』 特定のフィールドやダンジョンでのアイテムドロップ率を”永続的”に2倍に
当社が運営しておりますMMORPG「Grand Fantasia -精霊物語-」(以下「グランドファンタジア」)は、平成25 年12 月5 日(木)定期メンテナンス後より、特定のフィールドやダンジョンでのアイテムドロップ率をずっと2倍とさせていただく「ドロップ率永続2 倍化計画」をスタートいたしました。他にもゲーム内マネーの効率的な獲得を全面的にサポートする企画などを開始したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
バンダイナムコゲームス、PS3向け「ACE COMBAT INFINITY」のオープンβテストが12月12日から18日まで実施
バンダイナムコゲームスは本日,同社が2013年内にサービス開始を予定しているPS3用ソフト「ACECOMBATINFINITY」のオープンβテストを,12月12日から18日まで実施すると発表した。テストでは,「オンライン共同戦役モード」「キャンペーンモード」「テストフライトモード」の3モードを体験可能だ。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、Xbox 360版『MHF-G』がXbox Live 2013年オンラインゲームランキングで、プレイヤー数1位&総プレイ時間1位の2冠を達成!
カプコンのXbox 360版『モンスターハンター フロンティアG』が、日本マイクロソフトが運営するXbox Liveの2013年オンラインゲームランキングにて、オンラインプレイヤー数1位、オンラインプレイ総時間1位の2冠を達成した。これを記念したイベントが本日2013年12月5日より開催されている。 - ファミ通.comの記事 »
サイバーステップ、新作MMORPG「鬼斬」 PC版のオープンβテストが本日17:00にスタート
サイバーステップは,同社の新作MMORPG「鬼斬」において,PC版のオープンβテストを本日(2013年12月5日)17:00に開始する。OBTで育成したキャラクターデータは正式サービスへ引き継ぎが可能なほか,テスト開始を記念して男性/女性キャラクター用の着物を特別価格で購入できるキャンペーンが同時にスタートする。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲーム配信の裏側にある容量の増大という課題
ゲームや動画などが安定して配信されている背景には、CDN事業社の存在も大きい。アカマイは、世界最大手のCDN事業社。複数のサーバーから配信することで、トラフィックを分散させて同時多発的な配信に対応する。 - ASCII.jpの記事 »
ネクソン、オンラインFPS『カウンターストライクオンライン(CSO)』 世界大会「CSOWC 2013」に日本代表クラン「Coldrain」が出場
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、『カウンターストライクオンライン(Counter-Strike Online)』において、2013年12月7日~2013年12月8日にかけて中国・上海で開催されるCSO世界大会「CSOWC 2013 (Counter-StrikeOnline World Championship 2013)」に日本代表クラン「Coldrain」が出場いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
知られざる「プロゲーマー」とは - 海外のゲーム大会で活躍する日本人 ※会員向け記事
日本各地で、いろいろなゲーム大会が開催されています。 とりわけ「ポケットモンスター」シリーズや「モンスターハンター」シリーズなど、人気のあるテレビゲームでは、ユーザーたちが腕を競うゲーム大会が、定期的に開催されます。 - 日経ビジネスの記事 »
中国:アピリッツ、Webブラウザゲーム『ヴァルハラクロニクル -エインヘリアル新章-』繁体字中国語版でのサービス提供が決定
アピリッツは、Run Up Games Distributionと、ブラウザゲーム「ヴァルハラクロニクル -エインヘリアル新章-」の繁体字中国語版サービスについての独占ライセンス契約を締結し、「ヴァルハラクロニクル -エインヘリアル新章-」繁体字中国語版を提供することを発表いたします。 - Value Press!の記事 »
サイバーステップ、和物MMORPG「鬼斬」オープンβテスト開始時間を17:00~に変更
こんにちは、鬼斬サービスチームです。 本日13:00より開始を予定しておりましたオープンβテストにつきまして、 新しく追加される武器やシステムなどのゲーム内の最終調整のため 開始時間を13:00から17:00に変更させて頂きます。 皆様には大変ご迷惑をお掛け致します。 ご理解の程宜しくお願い致します。 - 公式サイトの記事 »
海外:「The Elder Scrolls Online」のキャラクター育成は「スキルライン」と「Morphing」が鍵? 最新トレイラーが公開に
ZeniMaxOnlineStudiosは,2014年のローンチを予定しているMMORPG「TheElderScrollsOnline」の最新トレイラーを公開した。これは,プレイヤーキャラクターの成長を紹介する内容になっており,本作では「スキルライン」から好みのスキルを習得していくだけでなく,スキルそのものが成長する「Morphing」も用意されているようだ。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモグループが未成年者課金保護を目的とした課金制限機能を導入開始
コーエーテクモグループは、提供するオンラインゲーム・ソーシャルゲーム等において、昨今の社会的な問題となっている“未成年者に対する課金”ついて、消費者保護および各種法令順守の観点から、年齢区分ごとの課金制限機能を導入することを決定した。 - ファミ通.comの記事 »
スクエニ、本日発売のWii版『ドラクエX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』に関してインストールできない現象を報告
スクウェア・エニックスは、本日発売のWii版『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』において、「容量不足」と表示されてインストールできないという問い合わせが寄せられたことを発表しました。 - iNSIDEの記事 »
アエリア、『アエリア特別企画!ランキングイベント』がスタート。 特定タイトルのランキング上位者を「週刊ファミ通」で発表
株式会社アエリアでは、本日12 月4 日(水)17 時より12 月11 日(水)14 時までの間にて、特別企画「ランキングイベント」を開始いたしました。AeriaGames のPC 向けタイトルおよびスマートフォン向けタイトルの中から厳選された4 タイトルにて、それぞれの条件でランキングを競い合っていただきます。期間終了時のランキング上位の方を(株)KADOKAWA 発行のゲーム情報誌「週刊ファミ通」の紙面上にて発表させていただきます。みんなが知っている有名誌に自分の名前を掲載できるチャンスとなっておりますので、お見逃しの無きようご参... - MMO総合研究所の記事 »
HUE、MMORPG『グラナド・エスパダ』 有料アイテムのゲーム内入手やバハマル実装など『インフィニティ』第一部を実装
株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:キム・ユラ、HUE)は、運営中のタイトル、「グラナド・エスパダ」』(以下GE)において、本日12 月4 日(水)、『グラナド・エスパダ インフィニティ』第一部の実装を行います。新キャラ「シエラ」担当声優の東山奈央さんのコメント付スキル動画を初公開します。同時に、休眠復帰・新規・現行向けのイベントを開始します。 - MMO総合研究所の記事 »
UJJ、ブラウザゲーム『少女兵器web』 制圧「Hardモード」第5章を実装
USERJOY JAPAN 株式会社は、美少女兵器育成シミュレーションブラウザゲーム『少女兵器web』におきまして、2013年12月4日(水)にアップデートを実装したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
Aiming、スマホ向けMOアクションRPG「ヴァリアント レギオン」,Android端末限定のオープンβサービスを実施中
Aimingは,スマートフォン向けアクションRPG「ヴァリアントレギオン」において,2013年12月3日からAndroid端末限定でオープンβサービスを開始したことを,本日(12月4日)発表した。オープンβサービスでは,新たなマップ「氷の城」や300種類を超える新装備が追加されている。また,PVが公開中だ。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「エリシアオンライン」の大型アップデートが本日実施に
アソビモは本日(2013年12月4日),同社が配信するスマートフォン向けオンラインRPG「エリシアオンライン」(iOS/Android)の大型アップデートを行い,新機能「騎乗戦闘」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、戦国MMORPG「信長の野望 Online 〜天下夢幻の章〜」のPS4版が2014年3月19日発売
コーエーテクモゲームスは本日,戦国オンラインRPG「信長の野望Online〜天下夢幻の章〜」を,PlayStation4に向けて2014年3月19日に発売すると発表した。本作は現在,PC版,PS3版,PS2版がサービス中。今回4つ目の対応プラットフォームとして,PS4が名を連ねることになった。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、超アクションRPG『KRITIKA』 オープンサービスが本日12月4日17:00より開始
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、2013年内に正式サービスを予定している新タイトル『KRITIKA(クリティカ)』において、本日2013年12月4日(水)17:00よりオープンサービスを開始したことを発表いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
OnNet、リアル3Dオンラインゴルフ『ShotOnline』 既存コースの大幅刷新や高レベルプレイヤー向け新クエストなどを実装
株式会社OnNet [本社:東京都新宿区、代表取締役社長:許 振榮]は、自社が運営するリアル3D オンラインゴルフ『ShotOnline』において、本日(12月4日)新タイトル「ナショナルプロIII」や高レベルプレイヤー向けの新たなクエストや「名品クラブのセット効果」の追加、Hardコース「CTパークロイヤル」のリニューアルと、多岐にわたるアップデートを実施いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
OnNet、SF戦略ブラウザゲーム『CONQUERx2』 新イベントシステム「未知なる勢力の侵攻」を本日よりプレオープン
株式会社OnNet(本社:東京都新宿区 代表取締役:許 振榮[ホ・ジンヨン]、以下、当社)は、当社が運営・サービスする、SF 戦略ブラウザゲーム『CONQUERx2(コンカークロスツー)』において、本日(12 月4 日)第1 サーバー「ANDROMEDANS」に新イベントシステム「未知なる勢力の侵攻」を実装し、プレオープンをいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ゲームポット、『スカッとゴルフ パンヤ』感謝の気持ちを込めて 12 月 8 日(日)「パンヤ大感謝祭」開催
株式会社ゲームポット(本社:東京都品川区 代表取締役:植田 修平、以下ゲームポット)は、Windows®用オンラインゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」において、12月3 日(火)に「パンヤ大感謝祭」の特設サイトを更新いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
NHN PlayArt、MMORPG「TERA」 新たな戦場コンテンツ「クーマスキングダム」が本日実装
NHNPlayArtは本日(2013年12月4日),同社が運営するMMORPG「TERATheExiledRealmofArborea」に新たなコンテンツ「クーマスキングダム」を実装するアップデートを実施した。クーマスキングダムは,宝箱の奪取を目指す秘宝探査隊と,防衛を目指すクーマスの各陣営に分かれて行われる新たな戦場コンテンツだ。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ、PC向けAOS「カオス ヒーローズ オンライン」にて賞金総額1万5000ドルの世界大会を発表
セガは本日,同社が2013年12月14日に開催を予定している,「カオスヒーローズオンライン」の対戦イベント「1DAYTOURNAMENT」の追加情報を公開した。今回は,賞金総額1万5000ドルにのぼる同作の世界大会が行われること,そして,「1DAYTOURNAMENT」の模様がニコニコ生放送で配信されることが明らかにされている。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコゲームス、PS3向け「ACE COMBAT INFINITY」OBTを12月12日~18日の日程で再開!
バンダイナムコゲームスは、中断していたプレイステーション 3「ACE COMBAT INFINITY」のオープンβテストを12月12日~18日の日程で再開すると公式ホームページで告知した。 - GameWatchの記事 »