MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

元ウノウ代表取締役社長の山田進太郎氏がジンガジャパンを退社

 ジンガジャパン株式会社のジェネラルマネージャー山田進太郎氏は、1月16日付けで同社を退社したことを自身のブログサイトにて明らかにした。 - GameWatchの記事 »

 バンダイナムコゲームスは,オンラインカードゲーム「デジモンジントリックス」のサービスを,本日(2012年1月16日)Yahoo!モバゲーにて開始した。デジモンジントリックスは,実際に購入したカードのシリアルコードをインターネットを介して登録し,カードデータのデジモンで対戦を楽しむという作品。空いた時間を利用して手軽にプレイできるのも魅力だ。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:北米パブリッシャーTHQ「経営難」期待作開発中断?

北米の大型パブリッシャーTHQが経営難により、来る2014年発売予定のゲームの開発を中断した事が分かった。 - Sgameの記事 »

韓国:グリー,韓国にあるスマホ向けオンラインゲーム開発会社Mobicleと業務提携

グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下「グリー」)は韓国における開発パートナー戦略の第1弾として、韓国の大手スマートフォン向けオンラインゲーム開発会社MobicleCo., Ltd.(本社:韓国ソウル市、代表取締役社長:ジョン・ヒチョル、以下「Mobicle社」)と資本業務提携に関する契約を締結し、本日、Mobicle社の第三者割当増資を引き受け、株式を取得しました。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:2012年上半期には東洋の魂が入ったファンタジーゲームが来る

[韓国]300億ウォン以上の開発費が投入された大作ゲームが新年を熱くする予定だ。今年上半期にNCソフトの『ブレイドアンドソウル』『ギルドウォーズ2』ブリザードの『ディアブロ3』XL Gamesの『Arche Age』等が順に公開を控えている為だ。 - Sgameの記事 »

韓国内証券市場に背を向けたネクソン。日本で不振…なぜ?

[韓国]韓国内証券市場の求愛を振り切り日本を選択したネクソンが苦戦を免れずにいる。日本ゲーム業界状況の影響が大きいというのが専門家達の分析だ。 - Sgameの記事 »

Access Accepted第330回:パッケージビジネスはなくなるのか?

 ラスベガスで開催されたCES2012では,多くの家電メーカーがさまざまな付加価値を与えた“スマートな”テレビを発表したが,そんな中,消費者に訴えるコンテンツとして存在感を増しているのが,クラウドゲーミングサービスだ。PCやコンシューマ機がなくてもゲームが楽しめるスマートテレビは,パッケージビジネスを変えていくのだろうか。 - 4Gamer.netの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、以下 ネクソン)は、NHN Japan株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森川 亮、以下 NHN Japan)と今春サービス開始を予定している、正統派ファンタジーMMORPG「ドラゴナ」について、チャネリングサービス契約を締結したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »

 KONAMIは本日,Mobageで「BE-BOP-HIGHSCHOOL」(フィーチャーフォン版)の配信を開始した。本作は同名コミックスを原作とする育成SLGで,プレイヤーは仲間と協力して不良の頂点を目指す。また,ほかのプレイヤーとの対戦や,女の子と仲良くなるためのクエストなども用意される。さらに,配信を記念したキャンペーンも本日スタートした。 - 4Gamer.netの記事 »

ACCESSPORT、「Tapnowデベロッパーサイト」を本日オープン。Android向けアプリの直接登録が可能に

Android向け独自アプリマーケット「TapnowMarket(タップナウマーケット)」を運営するACCESSPORT(アクセスポート)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 沈 海寅、翁 永飆 以下、ACCESSPORT)は、2012年1月16日(月)より、企業や個人が開発したAndroid向けアプリをTapnowMarketに登録するための「Tapnowデベロッパーサイト」をオープンし、登録受付を開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:韓国で開発が進むオンラインRPG「Soul Worker」の最新ムービーが公開に

 韓国LionGamesが開発を進める新作オンラインRPG「SoulWorker」の最新ムービーが公開された。このムービーは,HammerStolとChainBladeの戦闘シーンを収録したもの。戦闘以外にも,背景が崩れていくイベントシーンや,実際にゲーム内で撮影したというバイク,2頭身のキャラクターが戦うおまけ映像もあり,見どころは多い - 4Gamer.netの記事 »

EAが『バトルフィールド 3』のチートユーザーと徹底抗戦を宣言

あーあ、怒らせちゃった。 オンラインゲームにはつきもののチートとの戦い。『バトルフィールド 3』で久々にシューティングゲームにはまったという米Kotakuのルーク記者も、チートユーザーたちの横暴っぷりにはブチギレ状態です。 - Kotaku Japanの記事 »

株式:ネクソン(3659) 高い成長性とビジビリティを併せ持つ。ゴールドマン・サックス証券は「買い」で調査開始。

ゴールドマン・サックス証券は1月16日付けで、ネクソン(3659)について投資判断「買い」と「コンビクション・リスト」、目標株価1,500円(上昇余地25%)で新規カバレッジを開始した。 - 兜町ネットの記事 »

2011年のゲーム売り上げランキング&ハードウェアの販売数推移,さらにタイトル別の傾向が分かるマトリックス表をまとめて大公開!

 「ニンテンドー3DS」や「PlayStationVita」など,新世代の携帯ゲーム機が発売された昨年のコンシューマゲーム市場。そんな2011年にもっとも売れたゲームタイトルとは一体なんだったのか。ゲーム機の売り上げはどうだったのだろうか。メディアクリエイトの協力を得て,2011年の売り上げデータを掲載できることになったので,ここに公開してみたい。 - 4Gamer.netの記事 »

2011年のオンラインゲーム市場の動向はどうだったのか? 「2011年夏 特大プレゼント」上のアンケートの集計結果を公開!

 2011年8〜9月にかけて行われた「2011年夏特大プレゼント」。この応募時にみなさんに入力してもらう,今や夏と冬の恒例行事となりつつある読者アンケートだが,今年もまた,ちょっとした分析と共にその集計結果を公開してみたい。年末に「集計記事はどうなったの?」と思っていたそこのあなた。……大変お待たせ致しました。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲーム機や汎用機の実際の稼働台数は?・・・「データでみるゲーム産業のいま」第1回

記念すべき第一回は最新のゲーム市場全体を俯瞰するところから始めてみたいと思います。これは2011年11月現在のハード別のアクティブゲームユーザー数(※1か月間に1回以上ゲームコンテンツをプレイしたユニークユーザー数)をまとめたものです。 - GameBusiness.jpの記事 »

Xbox LIVEアカウントハック被害者が公式サイトの脆弱性を指摘

規模は不明ながら一部ユーザーの間で被害報告が出ており、マイクロソフトからは「セキュリティー上の侵害はない」と声明が発表されているXbox LIVEのアカウントハック問題。自身もアカウントハックの被害に遭い、8,000マイクロソフトポイントを不正購入されたという海外ユーザーのJason Couteeさんが、Windows LIVE IDのログイン仕様に脆弱性があったと指摘しています。 - GameBusiness.jpの記事 »

アルバイトから事業部長になった運営プロデューサーが「グラナド・エスパダ ルネッサンス」の5年間から学んだ教訓とは?

 昨年5周年を迎えた「グラナド・エスパダルネッサンス」だが,運営プロデューサーの中尾氏もほぼ5年間このタイトルに携わっている。1タイトルをこれだけ長く見ている人も珍しいので,今回は同氏にオンラインゲーム運営についていろいろ語ってもらった。アップデート情報と年始プレゼントのアイテムコードも掲載されているのでお見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスとディー・エヌ・エーが運営するスマートフォン版「FINALFANTASYBRIGADE」の正式サービスが,本日開始された。本作は,最強の飛空挺団となるべく,仲間と共に冒険するソーシャルゲームだ。なお,事前登録を済ませていた人には特典アイテムが用意されているので,さっそく確かめてみよう。 - 4Gamer.netの記事 »

NCジャパン、「雀龍門3」 シリーズの累計アカウント数が100万を突破

PC向けオンラインゲーム『雀龍門3』を運営するエヌ・シー・ジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:金 澤憲(キム テクホン))は、日ごろからのみなさまのご愛顧により、驚異的な速さで『雀龍門』シリーズの累計アカウント数が100万に到達したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:コーエーテクモゲームス、ソーシャルゲーム『のぶニャがの野望』が、台湾、香港、マカオでもサービス開始

 コーエーテクモゲームスは、Yahoo! Mobageおよびフィーチャーフォン版のMobageで運営中のソーシャルゲーム『のぶニャがの野望』の台湾・香港・マカオにおけるサービス展開について、台湾Cayenne EntertainmentTechnology社と、ライセンス契約を締結した。 - ファミ通.comの記事 »

ケイブ、第2四半期は赤字転落・・・ソーシャルゲームも開発投資が増大

ケイブが13日発表した平成24年5月期 第2四半期(6月1日〜11月30日)の業績は、売上高13億0300万円(△11.9%)、営業損失2100万円、経常損失2900万円、純損失7400万円と赤字転落となりました。 - GameBusiness.jpの記事 »

 オー・ジーエンターテインメント株式会社(代表取締役:田昌錫ジョンチャンソク以下オー・ジーエンターテインメント)は,同社がサービスを予定している3DブラウザMMORPG『God’sWar』のクローズドβテスター募集を本日(2012年1月13日)18:00より開始致します。 - MMO総合研究所の記事 »

株式会社ワークポート調べ「2011年11月ゲーム業界採用動向」全ての分野で活発な採用活動が続く

日本最大級のIT系求人・転職サイト『IT転職ナビ』を運営する株式会社ワークポート(東京都品川区、代表取締役社長 CEO:田村高広)は、各月ごとに職種・業界別の採用動向を発表しています。2011年12月のゲーム業界の採用動向がまとまりましたので、お知らせ致します。 - Dream Newsの記事 »

ゲームサイト「ハンビットステーション」を騙るフィッシングメールに注意

フィッシング対策協議会は13日、オンラインゲームポータルサイト「ハンビットステーション」を騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起を実施した。同ポータルサイトから情報漏洩があったと偽る件名が付けられており、受信した場合はメール本文中のURLをクリックしない、仮にアクセスしてしまった場合もサイト上でIDやパスワードを入力しないよう、呼びかけている。 - INTERNET Watchの記事 »

韓国:韓国パッケージゲームの主役、2012年に出馬!

[韓国]元祖ゲーム開発社達が返ってくる。韓国内ゲーム産業は、10年程前からオンラインゲームの成長と共に規模が拡大してきたが、その以前にもPCパッケージゲームを中心とした開発は成り立っていた。その時期にゲームを製作してきた開発社が、2012年に出馬意向を示しているのだ。 - Sgameの記事 »

国内唯一のゲーム専門リサーチ会社、ゲームエイジ総研に迫る

ゲームエイジ総研は、ゲームビジネスのマーケティング・リサーチに特化した調査会社としては国内唯一の存在で、月次でゲーム市況を報告する「Monthlyゲームマーケット・トレンドレポート」を発行しています。GameBusiness.jpでは同社の協力でゲーム市場を様々なデータで分析する新連載「データでみるゲーム産業のいま」を15日よりスタートします(毎週日曜日更新)。 - GameBusiness.jpの記事 »

株式会社ケイビーエムジェイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三原順、以下KBMJ)は、サービス中のブラウザゲーム「式姫草子」につきまして、新サーバー「玄武(げんぶ)」をオープンする事を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

 オンラインゲームの運営・サービスを行う、ゲームヤロウ株式会社(本社:東京都品川区)は、新世代のブラウザゲームSRPG「ヘルドクリーク -英雄戦争-」の正式サービスを、2012年1月18(水)より実施することを決定致しましたことをお知らせ致します。 - MMO総合研究所の記事 »

ゲーマーは特に気をつけて! ネット中毒はアルコール・麻薬中毒と同じダメージを脳にもたらす

今や多くの人の生活において、なくてはならない存在となったインターネット。しかしそのインターネットに夢中になりすぎると、なんとも恐ろしい変化が脳に起きる。そう、アルコール中毒や麻薬中毒を患った時と同じダメージが脳に現れてしまうのだ。 - ROCKETNEWS24の記事 »

ドコモ首位の立役者は「PS Vita」 ゲーム機でも「携帯電話契約」の不思議

携帯電話の契約数から解約数を引いた「純増数」の順位に異変が起きた。長らく首位の座にいたソフトバンクモバイル(SBM)が陥落し、変わってNTTドコモが21か月ぶりにトップに立ったのだ。 - J-CASTニュースの記事 »

 株式会社ゲームオン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ))が、新作MMORPG『LuviniaSaga』(ルビニアサーガ)において、誰でも基本無料で遊べるオープンサービスを、本日2012年1月12日(木)に開始いたしました。また、今後追加を予定しているボイスキャラクターの追加声優陣を発表いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »

韓国:韓国支社も考慮中?「ディズニー」マーベルAOS開発か?

[韓国]ディズニーインタラクティブメディアグループ副社長であるビル・ローパーが韓国を極秘裏に訪問し、その理由について関心が集まっている。 - Sgameの記事 »

韓国:韓流ゲーム輸出、脱アジア現象加速

[韓国]韓国内主要ゲーム企業の売上で海外が占める比重は大きい。その中でも、中国・日本・東南アジア等、アジア地域が占める比率は絶対的だ。 - Sgameの記事 »

韓国:本末転倒?オプションシャットダウン制年間売上300億ウォン以上の企業に適用

[韓国]昨年11月から施行されているシャットダウン制が、ゲーム企業の売上規模によって別途適用されるものと見られる。 - Sgameの記事 »

 USERJOY JAPAN 株式会社は、コミュニティMMORPG『Natal Online ~ナタルオンライン~』のオープンβテストを2012 年1 月12 日(木)15 時より開始した事をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

海外:Free-to-Playへ移行した「EverQuest II」,登録プレイヤー数が300%,有料アイテムのセールスが200%上昇

 2011年12月に基本プレイ料金無料のFree-to-Play型へ移行した「EverQeustII」は,移行開始から1か月間で,登録プレイヤー数が300%,課金アイテムのセールスも200%上昇したという。サービス開始から8年めを迎えるタイトルとして考えれば快挙といえる数字だが,中にはこれらの数字が誇張に感じられるという意見もある。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:決済代行サービスに関する政令、2012年半ばに公布へ - ベトナム

ベトナム国家銀行(中央銀行)は現在、非現金決済に関する政令案を作成している。これには、電子マネーやオンラインゲームなどの決済代行サービスに関する規定も含まれる。9日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた - VIET JOの記事 »

海外:ゲームで"ズル"をする人の53%はテストのカンニングもする

世界最大のカジュアルゲームメーカーPopCapがInternational Solution Groupと共同で米国と英国で行った調査によれば、ソーシャルゲームでの行動と現実での行動には相関性が見られるとのこと。特にゲームでズルをする人は現実でもズルをしている傾向があるようです。 - iNSIDEの記事 »

株式:ケイブがストップ安、中間期の赤字転落に通期の一転減収・減益幅拡大見通しを嫌気

オンラインゲームを手掛けるケイブ <3760> が急落し、3万円ストップ安の9万円に沈んだ。ジャスダック市場で値下がり率トップとなり、前引け段階で同値ウリ気配。11日引け後、11年11月中間期と12年5月期の単体業績予想の下方修正を発表し、嫌気された。 - MORNINGSTARの記事 »

韓国:日本市場を強く意識したという新作MORPG「Soul Worker」が,韓国ゲーム業界で話題に

 韓国の新興デベロッパLionGamesが“NMORPG”(NextMultiplayerOnlineRolePlayingGame)と銘打って開発中の「SoulWorker」が,韓国ゲーム業界で注目を集めている。本作は,装備する武器の種類がそのまま職業区分になるというタイトル。トゥーンレンダリングで描かれたグラフィックスは日本でもウケそうだが……さて。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:MMORPG「TROY」の第2次CBTが韓国で間もなくスタート。最新ムービーも公開に

 「天地大乱」の開発元として知られる韓国ALT1が手がけた新作MMORPG「TROY」の第2次クローズドβテストが,韓国で2012年1月17日から1月19日まで開催される。これに先駆けて,インゲーム映像をふんだんに盛り込んだ最新ムービーが公開されている。新たなPvP「守護戦」の模様をお見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »

バンダイナムコゲームスのソーシャルゲーム「ガンダムカードコレクション」、ユーザー数100万人突破

株式会社バンダイナムコゲームスが、同社が2011年10月13日(火)よりMobageにて提供しているソーシャルゲーム『ガンダムカードコレクション』のユーザー数が100万人を突破したと発表した。 - GameBusiness.jpの記事 »

秀和システム、書籍「モバゲー・GREEでソーシャルゲームを公開するために知っておきたいこと」発売

秀和システムが、書籍「モバゲー・GREEでソーシャルゲームを公開するために知っておきたいこと」を発売した。全207ページで価格は1785円(税込)。 - GameBusiness.jpの記事 »

ZyngaのCTOが語る2012年--HTML5ゲームやモバイル決済など4つの予測

米CNET編集部注:本稿はZyngaの最高技術責任者(CTO)であるCadir Lee氏が寄稿したものだ。Zyngaに関する予測は1つのみという了解の下で、Lee氏に2012年に関する予測をいくつか提示してもらった(エグゼクティブエディターPaul Sloan)。 - CNET Japanの記事 »

DMM.comがソーシャルゲームに参入 18禁ゲームも

DVD通販・レンタル、動画配信などを手がけるDMM.comが、現在携帯向けに試験的にソーシャルゲームの提供を行っている。提供ページはこちら。 - GameBusiness.jpの記事 »

HatchUp、「ソーシャルゲーム・グローバルリーダー育成プログラム全国キャラバン」を開催

HatchUpは、マイクロソフトとデジタルハリウッドと共同で「ソーシャルゲーム・グローバルリーダー育成プログラム全国キャラバン」を大阪と仙台で実施します。 - GameBusiness.jpの記事 »

ソーシャルゲームに月1000円払うユーザーは8%・・・シード・プランニング

シード・プランニングは、スマートフォンにおけるMobageとGREE向けゲーム利用動向に関するアンケート調査結果を発表しました。 - iNSIDEの記事 »

海外:エンタークルーズ、「ブラウザ銀河大戦」,北米やヨーロッパなど英語圏でのサービス提供を決定

株式会社エンタークルーズ(本社:東京都台東区、代表取締役:金 明均、以下エンタークルーズ)は、INDEX DIGITAL MEDIA, INC. (旧Atlus U.S.A.,Inc. 本社:アメリカ合衆国カルフォルニア州アーバイン市、代表取締役 鈴木新一)と北米(アメリカ)、ヨーロッパ(英語圏)、フィリピンにおける「ブラウザ銀河大戦」配信権に関する付与契約を締結いたしましたので、ご報告いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:今年注目のゲーム企業

[韓国]近年韓国内オンラインゲーム市場で最も大きな問題点とされてきたのが「多様な新作オンラインゲームの不在」だ。 - Sgameの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ >>