MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
【ブログ】新清士 - 「プレイステーション4」は感動さえ覚えるハード
「プレイステーション4」が、とにかく気持ちがいい。家庭用ゲーム機に触れているだけで、こんなに気持ちのよい物だっただろうかと、驚きを感じている。 - ファミ通.comの記事 »
海外:「Diablo III」のゲームシステムが大きく変化する“Patch 2.0.1”が北米サーバーに先行実装
拡張パック「DiabloIII:ReaperofSouls」(PC/Mac)のローンチを約1か月後に控えるBlizzardEntertainmentは,「DiabloIII」(PC/Mac)の大型パッチ“Patch2.0.1”を北米サーバーに実装した。「ルートシステム2.0」と呼ばれるアイテム調整をはじめ,パラゴンシステムの変更,各クラスの細かい調整といった具合に,ゲームシステムが大きく変化する内容だ。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「ステラセプトオンライン」 特殊なモンスターが出現する新マップ「大樹の廃墟」や「研磨装備」などを実装
アソビモは本日(2014年2月27日),スマートフォン向けMMORPG「ステラセプトオンライン -星骸の継承者-」(iPhone / Android)に,特殊なモンスターが多数出現する新マップ「大樹の廃墟」や,スキルレベルを強化できる「研磨装備」,ギルドプラントを活用して強力なバフを得られる「ギガステラ共鳴システム」など,各種新要素を追加する大型アップデートを実施した。 - 4Gamer.netの記事 »
エイチーム、スマホ向け「ダークサマナー」 PvPコンテンツ「部隊リーグ」を正式実装。
エイチームは本日(2014年2月27日),同社がスマートフォン向けに配信中の「ダークサマナー」(iPhone / Android)に,最大5対5で行うPvPコンテンツ「部隊リーグ」を正式実装し,ジュエル交換所のラインナップを一新する大型アップデートを行った。 - 4Gamer.netの記事 »
「セガNET麻雀 MJ」 Android版の配信がスタート。3月3日からキャンペーン
今週、いよいよ配信開始となった“Android”版『セガNET麻雀 MJ(以下、MJアプリ)』。このAndroid版のサービス開始を記念し、新規ユーザーにとってお得な応援キャンペーン「スタートダッシュキャンペーン」を3月3日(月)より開催します。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:MMORPG「Blade&Soul」韓国サーバーに,門派単位の戦闘が楽しめる戦場「地獄道」が登場
韓国NCsoftは2014年2月26日,同社がサービスしているMMORPG「Blade&Soul」の大型アップデート「シーズン2:地獄道」の一環として,戦場「地獄道」を実装した。門派単位で参戦できる対戦コンテンツの登場で,プレイヤーコミュニティのさらなる活性化が期待できそうだ。 - 4Gamer.netの記事 »
DSおよびWiiの「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービスを終了
任天堂は、ニンテンドーDS/Wii用インターネット通信サービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を5月30日23時で終了すると発表した。対象商品については「サポート情報ページ( http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html )」に書かれているのでご確認いただきたい。 - GameWatchの記事 »
NHNPA、ブラウザSLG「箱庭のフォルクローレ」4月30日にサービス終了「金貨チャージ」は全額返金対応へ
NHN PlayArtは、ブラウザ用シミュレーションゲーム「箱庭のフォルクローレ」について、4月30日12時をもってサービス終了することを発表した。 - GameWatchの記事 »
海外:ひと足早くプレジデンテに就任? 「Tropico 5」のβテスター募集が開始
KalypsoMediaは,国家建設シミュレーションゲーム「Tropico5」のβテスト実施を発表し,公式サイトでテスターの募集を開始した。今作は,帝国主義時代の植民地から,やがては宇宙開拓時代をリードする先進国家にまで進むという長いスパンでのゲームとなる。最大4人でのマルチプレイも可能になるなど,大きく進化した内容になっているようだ。 - 4Gamer.netの記事 »
グリー、「GREE Platform Award 2013」を開催…グラニ『神獄のヴァルハラゲート』を総合大賞に決定
グリー<3632>は、本日(2月27日)、「GREE Platform Award 2013」において、グラニの『神獄のヴァルハラゲート』を総合大賞に選出したと発表した。 - gamebizの記事 »
特別セミナー「UX,UIデザインから見る、スマホゲームのヒットの作り方」が3月12日に開催…講演内容に“『神撃のバハムート』改修の裏側”ほか
クリーク・アンド・リバーは、2014年3月12日(水)に渋谷ヒカリエにおいて、『と、コラボ』特別セミナー「UX,UIデザインから見る、スマホゲームのヒットの作り方」を開催する。 - gamebizの記事 »
アプリ開発のDMM.com OVERRIDE、DMM.comラボのオンラインゲーム事業を吸収分割で一部承継
DMMグループ内のアプリ開発会社「DMM.com OVERRIDE」が、DMM.comラボのオンラインゲーム事業の一部を吸収することが分かった。2月27日付の官報で判明した。 - gamebizの記事 »
スマホゲームの炎上を防ぐ魔法のアイテム
「スマホゲームの寿命はだいたい3カ月。生き延びても半年から1年が関の山だ。ライフサイクルは短くなっている」。ゲーム業界の関係者は、そう肩を落とす。 - ASCII.jpの記事 »
PS4の「シェア機能」、メーカー公認=“規制なし"ではない
自分がプレイしている様子をブロードキャストでリアルタイムに配信したり、動画や画像をSNSに投稿できる「シェア機能」が標準搭載されているPlayStation 4。これらの行為は、著作権の問題からグレーゾーンの行為とされていましたが、PS4から行うぶんにはメーカー公認ということで、その問題をクリアしています。 - iNSIDEの記事 »
スクエニ、MMORPG「ドラゴンクエストX」バージョン2.1は本日実装。追加要素となるどうぐ使い/調理ギルド/釣りの新情報を紹介
スクウェア・エニックスは本日(2014年2月27日),MMORPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」において,「バージョン2.1」へのアップデートを実施する。本稿では,同バージョンアップの新要素となるどうぐ使い,調理ギルド,釣りに関する情報をまとめて紹介しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
アエリア、MMORPG『MysticStone -Runes of Magic-』 結婚システムに新要素追加
株式会社アエリアにて運営しておりますMMORPG「MysticStone -Runes of Magic-」(以下「ミスティックストーン」)におきまして、本日平成26 年2 月26日(水)に実施した定期メンテナンス後より、結婚システムに新要素として「プライベート結婚式場」や「ラブペットシステム」などを追加実装いたしました。ほかにも毎日ログインするたけで、特典アイテムをご入手いただける「ログインキャンペーン」やマジックストーンで装備を強化すると特典をご獲得いただける「マジックストーンキャンペーン」などの特別企画をスタートしたことをお知・.. - MMO総合研究所の記事 »
DMM、RPS「HOUNDS」 初アップデート!HOUNDSの裏舞台が明らかになる「サブ任務」実装
DMMゲームズ【代表:片岸 憲一(かたぎし けんいち)】は、新ジャンルのオンラインゲーム「HOUNDS」にてトライアルテスト期間中はじめてのアップデートとなる「サブ任務」を実装いたしました。また、3月8日(土)に体験イベント『BATTLE of HOUNDS in 快活CLUB 池袋東口駅前店』の開催が決定し、在参加者のエントリー受け付け中であることをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
XLegend、MMORPG『幻想神域 -Innocent World-』本日アップデート 組み合わせ無限大な新アビリティ追加や新システムを実装!
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN 株式会社は、アニメチックファンタジーMMORPG『幻想神域 -Innocent World-』(以下、『本作』)におきまして、本日2月26日(水)の定期メンテナンスにてアップデートを実施し、冒険百科・神域ポイントシステムの他、幻神の守護・新アビリティなどの新システムを実装、あわせて大好評の友達招待キャンペーン第3弾を開始したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
中国:中国盛大、「新生FFXIV」の中国でのオープンβテストを4月より開始 吉田プロデューサーによる中国6都市ツアーがスタート!
中国盛大遊戯(Shanda Games)は2月25日、中国上海で発表会を開催し、現在スクウェア・エニックスが開発中の中文版「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」(中文タイトル:「最終幻想14」)について、オープンβテストを4月から開始することを明らかにした。サービス開始時期は2014年内を予定。ビジネスモデルは明らかにしていない。 - GameWatchの記事 »
NHNPA、MMORPG「TERA」 「ソウルリーパー」先行体験会を開催決定
NHN PlayArtは、Windows用MMORPG「TERA : The Exiled Realm of Arborea」において、新クラス「ソウルリーパー」の先行体験会を3月1日に開催する。場所は快活CLUB 池袋東駅前店。参加費は無料で、先着順による整理券制。 - GameWatchの記事 »
NHNPA、オンラインACTRPG「ELSWORD」サンディール地域の新たなダンジョン「サンテラス号」「ベヒモス心臓部」を本日実装
NHNPlayArtは,オンラインアクションRPG「ELSWORD」に,サンディール地域の新たなダンジョンを,本日実装した。今回追加されたのは,「サンテラス号」「ベヒモス心臓部」という2種類のダンジョン。これに合わせて本作のレベルキャップが70まで開放されたほか,ダンジョンの実装を記念したイベントも開始されている。 - 4Gamer.netの記事 »
NHNPA、オンラインFPS「スペシャルフォース2」,市街地マップ「モガディシュ」や新武器が実装に
NHN PlayArt株式会社は、同社が運営するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」上でサービス中のFPSの名家Dragonfly社(CEO:Park,Chul Woo)が開発制作したオンラインFPS『SPECIAL FORCE 2(スペシャルフォース2)』において、2月26日(水)のメンテナンス終了後より、戦場となった市街地が舞台となる「モガディシュ」を実装いたしました。さらに、モガディシュ実装を記念したイベントも同日より開始いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、連撃アクションMMORPG『BOUNDRA』 高難易度ダンジョン「デモンズゲート」を含むアップデートを実装
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営する連撃アクションMMORPG『BOUNDRA(バンドラ)』ににおいて、2014年2月26日(水)の定期メンテナンスにて、最大20人まで参加可能なダンジョン「デモンズゲート」を始めとしたアップデートを実装いたしました。 またアップデートを記念し、「ニャコ育成応援チャージキャンペーン」「BDP還元キャンペーン」を開始いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、アクションRPG『アラド戦記』、パワーステーションに新規ダンジョンが登場
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下 ネクソン)は、大人気アクションRPG『アラド戦記』において、本日よりパワーステーションに新規ダンジョン「ヘリックス研究所」を実装いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
CJIJ、『SDガンダム カプセルファイター オンライン』 2月26日(水)大型アップデート「THE WAR」を実施
CJインターネットジャパン株式会社は、バンダイコリア株式会社が版権元より商品化許諾を受け企画・開発し、CJインターネットジャパン株式会社が運営するPCオンラインゲーム『SDガンダム カプセルファイター オンライン』(以下、『SDGO』)におきまして、本日2014年2月26日(水)、大型アップデート WINTER UPDATE「THE WAR」を実装いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
アラリオ、MMORPG『プリストンテール』 モンスター経験値、発生ポイント、攻城戦のバランス調整を実施
PC向けオンラインゲームを運営するアラリオ株式会社(東京都世田谷区、代表取締役社長:イ・ホジン、以下アラリオ)は、元祖名作ファンタジーMMORPG「プリストンテール」において、2014 年2 月26 日(水)メンテナンス終了後、フィールドでの狩りをさらに熱くさせるモンスターの経験値調整と、発生ポイントの調整、さらに攻城戦「ブレスキャッスル」の調整と、新規イベント「おひなさまクリスタル」の開始を含むアップデートを実施したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、MORPG『マビノギ英雄伝』、フィオナ、イヴィ、ベラ「キャラクター改編」とSEASON1「ストーリー改編」を実施
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、オンラインアクションRPG『マビノギ英雄伝』において、2月26日(水)に「キャラクター改編」と「ストーリー改編」を実装します。 - MMO総合研究所の記事 »
インゲーム、ブラウザゲーム「三国インパクト」 新サーバー「魔人呂布」を27日オープン。記念イベントも
日頃よりインゲームをご愛顧頂き誠に有難う御座います。正式サービス開始以来、本作は多くの皆さまにプレイいただいております。皆様により快適なプレイ環境を提供するため、2014年2月27日(木)15時より公式第2サーバー「魔人呂布」を公開致します。同時に新サーバー公開記念イベントも開催いたしますのでぜひご参加ください。 - 4Gamer.netの記事 »
「フルボッコヒーローズ」の“フライングゲットガチャ”とは?事前登録者数が約50万件を記録した施策についてドリコムのマーケティングチームが語った
ドリコムは,同社が配信中のスマホ向けアクションゲーム「フルボッコヒーローズ」を題材にしたセミナー「『フライングゲットガチャ』の効果〜フルボッコヒーローズからみる事前登録の重要性〜」を,2014年2月25日に東京都内の同社オフィスにて開催した。同セミナーでは,約50万件を記録した同作の事前登録施策に関する事例が紹介された。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:EA DICEが「Battlefield 4」で,Platoonsシステム導入に向けたβテストの実施を発表
EADICEは,「Battlefield4」へ「Platoons(小隊)システム」を導入するためのβテストを実施し,そのテスターを募集すると公式フォーラムで発表した。「Battlefield3」に用意されていたPlatoonsシステムだが,「Battlefield4」では,その機能がなかったため,ファンから不満が出ていた。それが今回,ついに復活することになったわけだ。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、オンラインFPS『カウンターストライクオンライン(CSO)』 ゾンビシェルターモードに新マップ「デザートプラント」を実装
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、『カウンターストライクオンライン(Counter-Strike Online)』のアップデートを本日2月26日(水)に実施します。 - MMO総合研究所の記事 »
アラリオ、潜入型FPS『クロスファイア』 パンデミック、ゼノ、ヒーローモードに新マップ「Thunder Vault」実装
PC向けオンラインゲームを運営するアラリオ株式会社(東京都世田谷区、代表取締役社長:イ・ホジン、以下アラリオ)は、潜入型FPS「クロスファイア」において、2014年2月26日(水)メンテナンス終了後、新マップ「Thunder Vault」の実装を含む、アップデートを実施したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
アラリオ、フライトSTG『ヒーローズインザスカイ・パトリオット』 新規ミッション2種追加
PC向けオンラインゲームを運営するアラリオ株式会社(東京都世田谷区、代表取締役:イ・ホジン、以下アラリオ)は、フライトシューティングRPG「Heroes in the Sky Patriot(ヒーローズインザスカイ・パトリオット)」において、2014年2月26日(水)メンテナンス終了後、新規ミッション「トラック島の空襲」、「コロンバンガラ島沖海戦」を実装、ならびに「ひなあられドロップイベント」を開始したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、MMORPG『マビノギ』、9周年オフラインイベント参加者募集開始のお知らせ
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、毎年開催しているオフラインイベントの参加応募を本日から受付開始いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
FPSトッププレイヤーに訊く、日常とゲーミングデバイスの関係
々のゲーミングモニターなどを手掛けるBenQ Japanは、ゲームオンの無料オンラインFPS『Alliance of Valiant Arms』(以下AVA)で活動しているゲーミングチーム「DeToNator」とスポンサー契約を2013年9月に締結。そこで、彼らの日常やゲーミングデバイスについて訊くべく、同チームのDarkよっぴーさんとAk~aySさんにインタビューを実施しました。(取材協力:アイ・カフェ AKIBAPLACE店) - iNSIDEの記事 »
エイタロウソフト、スマホ向けMMORPG「The Ring of the Dragon」が2月25日にリニューアルを実施。タイトル名が「RING of DRAGON」と改められる
エイタロウソフトは,スマートフォン向けMMORPG「TheRingoftheDragon」の大幅なリニューアルを2014年2月25日に実施し,タイトル名を「RINGofDRAGON」と改めて配信を開始した。今回のリニューアルにより,レベルキャップが50まで開放されたほか,新たなガチャが追加されている。また各種キャンペーン情報も紹介しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
ドリコム、新作アプリの事前登録メディアサイト『フライングガチャ』を開始 『フルボッコヒーローズ』のノウハウを活用
ドリコム<3793>は2月26日、リリース前の新作アプリを事前に予約できる事前登録メディアサイト『フライングガチャ』を開始した。 ユーザーへの情報と、アプリ開発者への効果的なプロモーション手法を提供するメディアとして、1アプリにつき10万件の事前登録件数を獲得できる「事前登録No.1メディア」を目指すという。 - gamebizの記事 »
IDCフロンティア、人気アプリのサーバー構成と運用ノウハウをパッケージ化したサービスを提供
IDCフロンティアは2月25日、人気アプリのサーバー構成や運用ノウハウに基づき、最適なインフラ構築と運用監視サービスを総合的に提供するサービス「ハイパフォーマンスデザインパック」を発表した。 - gamebizの記事 »
アプリマーケティング研究(3) 事前予約サービス経由のユーザのインストール転換率や翌日継続率について
2週にわたってマーケティングレポートではAndroidとiOSの事前予約サービスと予約数を紹介してきたが、今週は事前予約サービス経由のユーザの動きについて紹介します。 - gamebizの記事 »
ゲームオン、次世代FPS『Alliance of Valiant Arms』 TV番組「極めろ!仮想ゲームクラブ」に「AVA」が登場
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、オンラインFPS『Alliance of Valiant Arms』(アライアンス オブ ヴァリアント アームズ)が、北海道テレビ(HTB)で放映中のバラエティー番組「極めろ!仮想ゲームクラブ」の3月・4月のプレイタイトルに決定したことを発表いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ベクター、ブラウザMMORPG『デーモンハンティング』 本日15:00にて正式サービスを終了
平素より『デーモンハンティング』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。 2013年1月より正式サービスを開始させていただいた『デーモンハンティング』ですが、 開発会社との協議の結果、今後お客様にご満足頂けるサービスを提供し続けることが難しいと判断したため、 2014年2月26日(水)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 - 公式サイトの記事 »
ベクター、MMORPG『ミルキー・ラッシュ~晴空物語~』 大型アップデート「セイラーと不思議な絵本」本日実装
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博、以下「ベクター」)は当社が運営する『ミルキー・ラッシュ~晴空物語~』において、2014年2月25日(火)に大型アップデート「セイラーと不思議な絵本」を実装いたしました。また、スペシャル特典がもらえる新規登録キャンペーンを開催いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
mixiに不正ログイン370件 身に覚えのないmixiゲームに登録される
「mixi」で2月5日~11日にかけて不正ログインが370件あり、うち一部のユーザーが、「mixiゲーム」で身に覚えのないゲームに登録されていた。 - ITmediaの記事 »
NHNPA、MORPG「チョコナイト」 アバターガチャアイテム更新&各種新システムを実装
NHN PlayArt 株式会社は、同社が運営するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」で提供する、新作オンラインRPG「チョコナイト」において、本日より、ゲーム内アバターのガチャアイテムラインナップを更新いたしました。また、フレンドからの支援を受けられるシステムを、新たに追加したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
DMM、カードゲーム「Z/X IGNITION 五世界の輪舞」がDMMオンラインゲームで配信
株式会社DMM.com(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 松栄立也、以下DMM)と株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区、代表取締役社長 岡村秀樹、以下 トムス)は、オンラインゲームプラットフォームDMMオンラインゲームにて、現在テレビ東京(25:50~)他で絶賛放送中のTVアニメシリーズZ/X IGNITIONをモチーフにしたソーシャルカードバトルゲーム『Z/X IGNITION 五世界の輪舞(以下当ゲーム)』を2月25日より配信開始することお知らせします。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:50人のプレイヤーが協力してボスと戦えるモバイルRPG「みんなでダンジョン王」が韓国で人気
2014年2月14日よりCJE&MNetmarbleがサービスしているスマートフォン向けRPG「みんなでダンジョン王forKakao」が,韓国で人気を集めている。ダンジョンを舞台に敵との戦闘,キャラクターの成長,召喚獣の収集が楽しめる,RPGの魅力が凝縮されたモバイルゲームとなっており,50人のプレイヤーが協力してボスと戦うコンテンツも用意されている。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームポット、MMORPG『Wizardry Online』 沙漠に囲まれた街「レーヴェンアンタイル」などを実装
オンラインゲームの開発・運営を行うGMO ゲームポット株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:服部 直人、以下GMO ゲームポット)が運営する、難攻不落の王道RPG 『Wizardry Online』において、本日2月25 日(火)定期メンテナンスにて大型アップデートを実装いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ベクター、ブラウザRPG『神創詩篇ミッドガルド・サーガ』 新ダンジョン「天国の階段」開放!
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営するブラウザゲーム『神創詩篇ミッドガルド・サーガ』において、2014年2月25日(火) 定期メンテナンス後より、新ダンジョン「天国の階段」を開放いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、MMORPG『テイルズウィーバー』、サービス開始10周年を記念したイベントを多数開催
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、運命に導かれた主人公たちが織り成す壮大なストーリーが魅力の『テイルズウィーバー』において、2月26日(水)よりサービス開始10周年を記念した イベントを実施します。 - MMO総合研究所の記事 »
ちょっと意外?女性の4割がゲームアプリに1ヵ月1000円以上課金していることが判明!
意外と女性もゲームに課金するみたいですよ。 ビジュアルワークスが10~20代の女性ユーザー719人に「ゲームアプリの課金についての調査」を行いました。 課金の経験はあると答えたのは全体の26%、中でも注目すべきなのはその課金額です - meetiの記事 »