MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
【ネギマガ】MMDモデリングを使った3D世界のオンラインゲームが凄い!
MMDこと『MikuMikuDance』というモーションツールはご存じだろうか。フリーで配布されているとても優秀なソフトで、初音ミクのモーションを自在に作ることを目的に制作されたソフト。その後はモデリングデータも追加され、初音ミクだけでなく、その他のVOCALOIDキャラや有名キャラクターまでがMMDで自在に操ることが可能となる。 そんなMMDとDirectXライブラリを組み合わせたオンラインゲームが凄いので紹介したい。 - ガジェット通信の記事 »
スクエニ、Wii U版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」,βテストを本体発売早々に実施
WiiU版「ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オンライン」のβテストが,WiiU本体の発売早々に実施されることが,2012年9月13日配信された「NintendoDirectWiiUPrebiew」で明らかになった。βテストのデータは製品版への移行が可能で,「WiiUプレミアムセット」にはβテスト参加権が同梱される予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、新作ブラウザゲーム『ディヴァイン・グリモワール』 大好評につき、第2サーバー「ヴィーナス」緊急追加
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、は、同社が運営するブラウザゲーム専門ポータル「ブラゲタイム」にて、新作ブラウザゲーム『ディヴァイン・グリモワール』において、ユーザー数の増加に伴い、第2サーバー「ヴィーナス」を開放いたしましたことを発表いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ガマニア、MMORPG「Dream Drops」のクローズドβテストが本日スタート。テスト期間中のタイムスケジュールが公開に
ガマニアデジタルエンーテイメントは本日(2012年9月13日),MMORPG「DreamDrops」のクローズドβテストを開始した。今回,CBT期間中に行われるギルドに関する挙動確認など,各種テストのタイムスケジュールが公開されたので,テスター当選者はその中身を確認して参加しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
新作ソーシャルゲーム「ダークメナス」で,グラスホッパー・ユニバースが目指す“次世代”とは?
グラスホッパー・ユニバースは昨日,スマートフォン向けソーシャルゲーム「ダークメナス」のサービスを開始した。一人称視点を採用したガンシューティングタイプの本作の魅力や今後の展望などについて,制作陣に直接聞くことができたので,ここではその模様をお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
ガーラジャパン、「SEVENCORE」のオープンβテストが9月19日15:00に開始
ガーラジャパンは本日,同社がサービス予定の新作MMORPG「SEVENCORE」のオープンβテストを,2012年9月19日15:00に開始すると発表した。また,OBTの開始スケジュールの発表に合わせ,本作の公式サイトではゲームに登場するフィールドおよび,ダンジョンの情報が公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »
USERJOYJAPAN、台湾FUN YOURS開発のブラウザゲーム『燐光のレムリア (邦題)』の日本独占提供を決定
USERJOY JAPAN 株式会社は、FUN YOURS Technologyが台湾で開発したブラウザゲーム『燐光のレムリア ~Lemuria of phosphorescent~』(※)について、日本での独占提供権を獲得する契約をFUNYOURS Technology と締結した事をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ウィローエンターテインメント、オンラインRPG『シャイヤ Relic of Mystra』 2012年11月13 日をもってサービス終了
株式会社ウィローエンターテイメント(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:柳原啓次、以下「ウィローエンターテイメント」)は、オンラインRPG『シャイヤ Relic of Mystra』にて、「サービスの終了」を発表いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ベクター、新作ブラウザゲーム『ディヴァイン・グリモワール』 本日15:00よりオープンβテストを開始
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、は、同社が運営するブラウザゲーム専門ポータル「ブラゲタイム」にて、新作ブラウザゲーム『ディヴァイン・グリモワール』のオープンβテストを本日15:00より開始いたしました。 あわせて公式サイトをオープンいたしましたので、ぜひご覧ください。 - MMO総合研究所の記事 »
WeMadeOnline、新作ブラウザゲーム『わくわくレストラン』 オープンベータテストが本日15:00より開始
株式会社WeMade Online(本社: 大阪府大阪市、代表取締役: 崔鍾玖、以下WeMade Online)は、本日2012 年9月13日(水)15:00より新作ブラウザゲーム『わくわくレストラン』オープンベータテストを開始いたしました。また開始とともに、各種イベントの実施をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
バンダイナムコゲームス、「機動戦士ガンダム オンライン」クローズドβテストは10月下旬に実施
バンダイナムコゲームスは本日(2012年9月13日),サービス予定のオンラインアクション「機動戦士ガンダムオンライン」のクローズドβテストを,2012年10月下旬に実施すると発表した。また,9月20日より開催される東京ゲームショウ2012のバンダイナムコゲームスブースにおいて,「クローズドベータテスト優先参加権」が配布されることも合わせて告知されている。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:2ヶ月後に迫ったゲームショウG-STAR 2012
毎年多彩な新作と共に各種ゲームのデモが行われ、来場者を楽しませてきた韓国最大のゲームショウG-STAR 2012の開幕が2ヶ月後に迫っている。特に今年のゲームショウは、イベント会場の拡張工事も行われており、これまでよりも広いスペースで快適にイベントを楽しめる見込みだ。 - Sgameの記事 »
インゲーム、「無敵三国」 本日17時に「mixiサーバー2」が公開。新規会員に特典を配布
日頃より 『無敵三国』 をご愛顧頂き誠に有難うございます。 皆様により本作をお楽しみ頂きたく2012年9月13日(木)17:00より新たに『mixiサーバー2』を公開致します。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、『Magic World Begins』 9月11日実施のサーバー統合後の不具合発生による緊急メンテナンスが継続中
【2012/9/12 23:02追記】 途中経過のご報告が滞りました事も重ねて、深くお詫び申し上げます。 サーバー統合後の問題の解決に向け、現在開発会社と連携し 問題の調査および修正作業を実施しておりますが、 現時点におきまして修正のめどが立っていないため、誠に 申し訳ございませんが、復旧時刻は未定とさせて頂きます。 次回の進捗のご報告は9月13日の正午までに当告知にてご連絡いたします - 公式サイトの記事 »
スクウェア・エニックス、「クリスタル◆コンクエスト」 クローズドβテスト実施スケジュール決定のお知らせ
「クリスタル◆コンクエスト」開発・運営チームです。 延期しておりましたクローズドβテストにつきまして 2012年9月14日(金)15:00より実施することをお知らせいたします。 詳細につきましては以下概要をご確認ください。 - 公式サイトの記事 »
オンラインゲームで不具合、情報流出 か 500万人が利用 - 本日オープンのNCsoftにて
オンラインゲームの運営会社「エヌ・シー・ ジャパン」(東京都渋谷区、金沢憲(キム・テ クホン)社長)のインターネットサイトで12 日、不具合が発生し、別の利用者の登録情報の 閲覧や編集が可能になっていたことが分かっ た。 - SankeiBizの記事 »
韓国:韓国で開発中の新作DotA系タイトル「Core Masters」のプロモーションムービーが公開
韓国の新しいデベロッパであるSOFTBIGBANGは,開発中のオンラインゲーム「CoreMasters」の最新プロモーションムービーを公開した。CoreMastersは韓国で人気の高いDotA系ストラテジーの新作で,チーム対戦のほかに,ほかのプレイヤー全員が敵というFreeforAllモードや,Co-opなどが実装されることになっている。 - 4Gamer.netの記事 »
NCジャパン、ゲームポータルサイト「plaync」をリニューアルし,SNS機能などを備えた「NCsoft」としてオープン
エヌ・シー・ジャパンは本日(2012年9月12日),同社が運営するオンラインゲームポータルサイト「plaync」をリニューアルし,新たに「NCsoft(エヌシーソフト)」としてオープンした。このリニューアルにより,デザインが一新されたほか,SNS機能などが追加されている。 - 4Gamer.netの記事 »
イメージエポック、『ぷちっと★ロックシューター』ニコニコアプリ版のサービスを本日16時にて終了
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。本日 9 月 1 2 日 1 6 時 をもちまして、皆様にご愛顧いただいておりましたタイトル『ぷちっと★ロックシューター』のサービスを終了とさせていただくこととなりました。2011年3月の正式サービス開始から約1年半の間、多くのゲームファン、ニコニコ動画ユーザーの皆様にプレイいただき、皆様から愛される作品となりました。これまでに頂戴しました皆様のご愛顧・あたたかいご声援に、運営委員会一同より心よりお礼申し上げます - MMO総合研究所の記事 »
【アナリストの眼】モブキャスト、「ガチャ」とは無縁、スポーツ分野特に強さ、割安
モブキャスト <3664> (東マ)は、スマートフォンやフィーチャーフォン(従来型携帯電話)などのモバイル端末向けに、自社開発のエンターテインメントプラットフォーム「mobcast」を運営し、ソーシャルゲームの自社開発も展開している。SNS、ソーシャルゲームともに「スポーツ」分野に特化していることも特徴で、12年6月末のソーシャルゲーム会員数は240万人超となっている。 - 財経新聞の記事 »
“買ってはいけない株” 電力やソーシャルゲーム株等あがる
欧州債務危機の再燃や米国景気の回復の遅れ、それを背景とした円高の加速などの要因で、日本株も苦しい展開が続いている。そうしたなかで、どんな投資戦略をとるべきか。カブ知恵代表取締役・藤井英敏氏が解説する。 - NEWSポストセブンの記事 »
インドネシア:13年もオンラインゲームの成長続く-中韓の4社が新規参入
国内ゲーム産業は2013年も活況を呈しそうだ。オンラインゲーム市場に韓国CJインターネットなど韓国、中国の計4社が参入する。同市場規模は12年に前年比2倍の6000万ドル(約47億円)に成長した。企業数は約30社で、7割が国内企業だ。 - 日刊工業新聞の記事 »
スクエニ、現行「FFXIV」の新規契約/課金手続きを9月29日で終了
株式会社スクウェア・エニックスは、現在運営中のWindows用MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の課金手続きおよび新規契約手続きを9月29日を持って終了することを明らかにした。 - GameWatchの記事 »
HUE、新作オンラインゲーム『マイオーディション』 本日9月11日 17:00よりリハーサル(テストプレイ)を開始
株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:キム・ユラ、以下HUE)は、“オシャレとリズムと交流”の新作オンラインゲーム『マイオーディション』を発表するとともに、本日9月11 日(火)17:00 より、“リハーサル(テストプレイ)”を実施いたします。同時に、リハーサル(テストプレイ)記念プレゼントイベントも開始します。 - MMO総合研究所の記事 »
韓国:『ロックマンオンライン』開発中止の噂
[韓国]ここ最近全く続報が無かった為、新たな情報を心待ちにしていた人も多いであろう『ロックマンオンライン』だが、ここへきて「開発中止」の噂がちらほらと聞こえてきている。 - Sgameの記事 »
韓国:秋市場で盛り上がりを見せる「シューティングゲーム(FPS)」
[韓国]RPG・スポーツジャンルと共にゲーム業界を代表するジャンルと言えるシューティングゲームの新作が数多く登場し盛り上がりを見せている。 - Sgameの記事 »
ベクター、『Magic World Begins』 本日、「Fellowship」と「Effort」のサーバー統合を実施
『Magic World Begins』運営チームです。 2012年9月11日の定期メンテナンス時に、「Fellowship」と「Effort」のサーバー統合を実施いたします。 サーバー統合により、Effortサーバーのキャラクターデータは、Fellowshipサーバーへと移行されます。 サーバー統合の詳細につきましては、下記をご確認ください。 ■実施日時 2012年9月11日(火)11:00~18:00 ■統合内容について Effortサーバーのキャラクターデータが、Fellowshipサーバーへと移行されます。 - 公式サイトの記事 »
HUEの新作「社交的オンラインゲーム」の正体判明! 「マイオーディション」は「Audition 2」の日本独自バージョンか
ハンビットユビキタスエンターテインメントが本日発表する「社交的オンラインゲーム」の正体が判明した。新作ゲーム「マイオーディション」は,海外でサービス中の「Audition2」の日本版だ。4Gamerでは,独自にスクリーンショットを入手したので,さっそく紹介してみたい。なにやら日本独自仕様が多いような? - 4Gamer.netの記事 »
CROOZ主催の勉強会“第3回テックヒルズ”の模様をお届け
CROOZが主催する技術者向けの勉強会“テックヒルズ”が、六本木ヒルズ内アカデミーヒルズにて開催。その模様をレポート! - ファミ通.comの記事 »
韓国:『黒い砂漠(仮)』公式トレーラー公開
[韓国]パールアビスが開発中のMMORPG『黒い砂漠(仮)』の公式トレーラー。映像ではゲームに登場する風景や戦闘シーン、馬や象、大砲を利用した攻城戦の様子が紹介されている。 - Sgameの記事 »
海外:あんな記録こんな記録、ゲーム界様々な記録
アメリカから面白いニュースが聞こえてきた。任天堂の人気キャラクターである「カービィ」の誕生20周年を記念して、ゲーマーたちがギネス記録に挑戦したとの事だ。 - Sgameの記事 »
海外:ジンガ独自のプラットフォーム「Zynga.com」にサードパーティ製のタイトル続々と
大手ソーシャルゲームディベロッパーのジンガが、同社が独自に運営するソーシャルゲームプラットフォーム「Zynga.com」にて自社タイトル以外のパートナー企業(Zyngaパートナー)によるソーシャルゲームの配信を開始した。 - GameBusiness.jpの記事 »
スングーラ、ソーシャルゲームが無料でつくれる「ソクゲー評価版」の提供を開始
スングーラは、開発販売するソーシャルゲームエンジン・ソクゲー評価版の【無償提供】を開始いたします。 - プレスリリース ゼロの記事 »
CJインターネットジャパン、「イルミアナイツ〜4つの鍵と72の魔神〜」の正式サービスがスタート
CJインターネットジャパンは本日(2012年9月10日),新作MMORPG「イルミアナイツ〜4つの鍵と72の魔神〜」の正式サービスをスタートした。正式サービス開始に伴い,キャラクターレベルの上限が27まで引き上げれたほか,「攻城戦」やイルル4種の追加,装備強化上限の+12まで開放などが行われている。 - 4Gamer.netの記事 »
中国:中国産オンラインゲーム市場、売上高が200億元に
今年1-8月の中国産オンラインゲーム収入は200億元(約2500億円)弱に達し、市場全体の売上に占める比率が前年同期比10ポイント増の約71.6%となり、文化産業内で最も成長著しい分野となった。この快挙の裏側には、民間企業の活躍がある。中国文化報が伝えた。 - 朝日新聞の記事 »
「スクウェア・エニックス オープンカンファレンス2012」のスケジュールが確定9月12日より受付開始
株式会社スクウェア・エニックスは、ゲーム開発者向けカンファレンス「スクウェア・エニックス オープンカンファレンス2012」を11月23日と24日の両日にかけて実施する。参加費は無料だが、事前に公式サイトで申し込む必要がある。申し込み開始は9月12日12時を予定している。 - GameWatchの記事 »
HUEとNHN Japanが発表した「社交的オンラインゲーム」 今夜ついに、新作タイトルの全てが明らかに
株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:キム・ユラ、以下HUE)は、新作オンラインゲームタイトルをリリースすることを発表いたします。このタイトルは、NHN Japan 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森川 亮、以下NHN Japan)が運営するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」でも同時にサービスを開始いたします。新作発表会を、今夜9 月10 日22 時から 開催し、その発表会の模様をニコニコ動画公式生放送にて発表いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
【週刊ジーパラが批評47】エミュ鯖摘発!? オンラインって怖い?
エミュレーターサーバーによる摘発はほぼ国内初!? 『タワー オブ アイオン』での事件をきっかけに、そもそもエミュレーターサーバーって何? という解説から、エミュ鯖の何がいけないのかまで、オンラインゲーマー以外にもわかりやすく説明してみます。 - Gpara.comの記事 »
ゲームビジネス新潮流:「ドラゴンクエスト」が国民的RPGでなくなった日
2012年は、日本のテレビゲームビジネスにおける「オンライン元年」と呼べる年になりそうです。 オンラインに消極的だった任天堂は、これから発売する自社ソフトは、すべて基本的にダウンロード販売するようになります。パッケージソフトを店で買ってもいいですし、自宅でゲーム機をネットにつなぎ、ニンテンドーeショップ(オンラインショップ)からダウンロードすることも可能になっていきます。 - 日経ビジネスの記事 »
ゲーム機によって異なるユーザーを詳しく知る・・・「データでみるゲーム産業のいま」第35回
ゲーム専用機を所有している皆さんは普段どのようなプレイスタイルでゲームを楽しんでいるのでしょうか。もっぱらコンソール機(据え置き機)のみをプレイしている人、またコンソール機プレイヤーの中でも自分の部屋に置きパーソナルユース中心の人もいれば、リビングに置い... - GameBusiness.jpの記事 »
CJインターネットジャパン、「イルミアナイツ」 本日15:00をもってオープンβテストを終了 - 明日15時より正式サービス開始
『オープンβテスト』終了のお知らせ イルミアナイツ運営チームです。 本日2012年9月9日(日)15:00をもちまして、 オープンβテストを終了いたしました。 多数のご参加ご協力、誠にありがとございました。 ご参考にオープンβテストのキャラクター作成において 選択されたクラスの割合を掲載させていただきます。 - 公式サイトの記事 »
海外:CCPが「EVE Online」の世界とリンクするPS3専用FPS「DUST 514」を東京ゲームショウでプレイアブル展示
「EVEOnline」でおなじみのアイスランドのゲームメーカーCCPは,2012年9月20日より開催される東京ゲームショウ(一般公開は22日から)に,同社が開発中のPlayStation3専用FPS「DUST514」をプレイアブル展示すると発表した。8月のGamescomに続き,いよいよ日本でも実際にDUST514をプレイできるというわけだ。 - 4Gamer.netの記事 »
崑崙日本、クライアント型MMORPG『ほのぼのモグウ日記』 9月8日正午12時から正式サービス開始
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、クライアント型MMORPG『ほのぼのモグウ日記』の正式サービスを2012年9月8日から開始することをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ガマニア、童話史上 最もアリエナイおとぎ話【Dream Drops】 クローズドβテスター枠3,000人分拡大決定
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅井 清、以下ガマニア)は、今秋から提供予定のオンラインゲームサービス「Dream Drops」では、現在募集しているクローズドβテストのテスター募集への応募が好評のため、本日、募集枠を3,000名分拡大したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
スクエニ、「クリスタル◆コンクエスト」,不具合のため延期されたクローズドβテストの進捗状況を公開。再開は9月後半の予定
スクウェア・エニックスは本日(2012年9月7日),ブラウザゲーム「クリスタル◆コンクエスト」において,延期されているクローズドβテストの情報を公開した。不具合の原因は判明し,9月後半の再開を目指して修正作業が進められているとのこと。ディレクターである佐藤制氏からメッセージが寄せられているので,そちらも確認してほしい。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:『EverQuest』などのSOEタイトルでユーザー製アイテムの販売を可能にする「Player Studio」が発表
Sony Online Entertainmentは『EverQuest』シリーズ、『Vanguard: Saga of Heroes』、『Free Realms』といったFree-to-Playタイトル向けの新プログラム「Player Studio」を発表しました。 このPlayer Studioではユーザーが制作したインゲームアイテムをSOEに提出する事が... - GameBusiness.jpの記事 »
シフォン、『M2-神甲天翔伝-』 明日9 月8 日(土)16:00 よりオープンβテスト開始
株式会社シフォン(本社:東京都豊島区、代表取締役 長谷川 友也、以下「シフォン」)が、運営、開発をおこなう『M2-神甲天翔伝-』にて、明日16 時よりオープンβテストの開始をいたします。また、オープンβテストの開始に先駆けて、冒険の思い出や記録のファンサイトの申請の受付や、旅とゲーム内のおしゃべりを快適にする辞書ツールを配布して参ります。 - MMO総合研究所の記事 »
アエリア、8月度のオンラインゲーム売上高を発表
アエリア(3758)は本日13時に、8月度のオンラインゲーム売上高、会員数の速報値を発表。会員数は順調に増加も、売上高は350百万円と5ヶ月連続で前月を下回る結果に。 - NSJ日本証券新聞の記事 »
韓国:RPGにAOSジャンルをミックスしたアクションゲーム「スチールファイター」
L・TIME GAMESの最初の開発作品となる「スチールファイター」は、アクションRPGにAOSの戦略的な要素を合わせた特徴を持っている。本記事ではその魅力を紹介していこう。 - OnlineGamerの記事 »
ベクター、新作ブラウザゲーム『ディヴァイン・グリモワール』 本日よりティザーサイトにてオープンβテスト事前登録開始
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、は、同社が運営するブラウザゲーム専門ポータル「ブラゲタイム」にて、新作ブラウザゲーム『ディヴァイン・グリモワール』のオープンβテストを、2012年9月13日(木)より開始することを発表いたします。 本日15:00より公開しましたティザーサイトにて、オープンβテストの事前登録を開始いたしましたので、ぜひご参加ください。 - MMO総合研究所の記事 »