MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
WeMade Online,アクションMMORPG「ARK SPHERE」などスマートフォン向け6タイトルを披露。日本では「いきすぎた課金を行わない」とアピール
WeMadeOnlineとWeMadeEntertainmentは本日,「新作ゲーム発表および業務提携記者会見」を開催。その場で,MMORPG「ARKSPHERE」などのスマートフォン向けタイトル6作品を公開したほか,NHNJapanと業務提携を結んだことを発表した。タレントの小野恵令奈さんやベイビーレイズの5人も駆けつけた会見をレポートしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、「シャドウカンパニー」新システム「チームバランス機能」「累積ボーナス機能」を実装し本日正式サービスをスタート
ネクソンは本日(2012年9月19日),オンラインFPS「シャドウカンパニー」の正式サービスを開始した。これに合わせて,「チームバランス機能」「累積ボーナス機能」といった新システムが実装されている。また,記念イベントやキャンペーンも実施中なので奮って参加しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
HUE、オシャレと音楽を楽しめる「マイオーディション」の正式サービススタート
ハンビットユビキタスエンターテインメントは,「マイオーディション」の正式サービスを,本日開始した。現在,条件をクリアすると「DEN2倍チケット」を入手できる記念イベントが10月4日まで,2つのチャンスでDENやCASHを狙えるキャンペーンが10月10日まで,それぞれ実施中。今晩には正式サービス記念配信がニコニコ動画で行われる予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »
OnNet、韓国NANO INTERACTIVE 社開発のSF戦略ブラウザゲーム「CONQUERx2」の日本におけるパブリッシング契約を締結
オンラインゲームのサービス・運営事業を行う株式会社OnNet(本社:東京都新宿区 代表取締役:許 振榮[ホ・ジンヨン]、以下、当社)はNANO INTERACTIVE 社(本社:韓国 CEO:宋 智鍾[ソン・ジジョン])が開発したSF戦略ブラウザゲーム『CONQUERx2』の日本国内におけるパブリッシング契約を締結したことを発表いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
日本オンラインゲーム協会が情報セキュリティ・ポータルサイト「ここからセキュリティ!」と連携―セキュリティの普及啓発に務める
JOGAは、警察庁、総務省および経済産業省が平成23年6月に設置した、不正アクセス防止対策に関する現状の課題や改善方策について意見を集約するための官民意見集約委員会である官民ボードに参加しています。 - Gamerの記事 »
ブシロード、ネットワーク対戦型TCG「キング オブ プロレスリング」のβテストがスタート
ブシロードは本日(2012年9月19日),同社が運営する新作オンライントレーディングカードゲーム「キングオブプロレスリング」のβテストを開始した。応募などは不要で,会員登録を済ませるだけで誰でも参加可能だ。また,今回登録したプレイヤーには,月額525円のゴールド会員に10月末まで無料で入会できる特典も用意されている。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコオンライン、「機動戦士ガンダムオンライン」 開発のキーマン2人が語る理想の“PC向けオンラインガンダムゲーム”とは
バンダイナムコオンラインが開発中の「機動戦士ガンダムオンライン」のCBTが,10月下旬に実施予定であることが発表された。今回4Gamerは,ディレクターの前島一仁氏と,プロデューサーの丸山和也氏にインタビューし,本作の開発体制や,CBT以降のアップデート予定,そしてビジネスモデルなどについて聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »
アピリッツ、『式姫草子』新サーバー「騰蛇(とうだ)」オープン
株式会社アピリッツはブラウザゲーム『式姫草子』において新サーバー「騰蛇」のサービスを開始しキャンペーンを実施した事を発表。 - Sgameの記事 »
ガーラジャパン、「SEVENCORE」オープンβテストを本日15:00に開始
ガーラジャパンは,本日(2012年9月19日)15:00に「SEVENCORE」のオープンβテストを開始した。これに合わせて,獲得経験値やゴールドが1.5倍になる「スタートダッシュキャンペーン」や,条件を満たすとマウントがもらえる「マウントゲット!キャンペーン」など,5つのお得なキャンペーンが開催されている。さっそくOBTに参加して,マウントを手に入れよう。 - 4Gamer.netの記事 »
電子書籍「ゲーム産業をデータで読む」、第1弾はソーシャルゲームを考察
マイナビは、近年のソーシャルゲームの隆盛でマーケットの勢力図が大きく変わりつつあるゲーム産業を豊富な調査データを元に分かりやすく解説する電子書籍の新シリーズ「ゲーム産業をデータで読む」を創刊。その第一弾として、急成長を遂げるソーシャルゲーム市場を徹底解説した『ソーシャルゲーム・マーケティングレポート ~誰が、いくら、どのゲームにお金を使っているのか?』を本日9月19日(水)より、電子書籍ストア「PuBooks」にて販売する。価格は5,000円で、電子書籍版購入者向けにオンデマンド版(3,000円)の販売も予定されている。 - マイナビニュースの記事 »
DropWave、ソーシャルRPG「ギルガメッシュサーガ」がiPhone版「ハンゲーム」で配信に
株式会社DropWave(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中川英明、代表取締役副社長:本城嘉太郎、以下「DropWave」)は、NHN Japan株式会社がiPhone向けに展開しているゲーム&コミュニティサービス「ハンゲーム」にて、ソーシャルRPG『ギルガメッシュサーガ』を、2012年9月18日(火)よりサービス開始致しました。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:Wemadeの新作武侠MMORPG「天龍記」,クローズドβテストがいよいよスタート。ストーリームービーも公開に
韓国WemadeEntertainmentは,武侠MMORPG「天龍記」の初となるクローズドβCBTを韓国において9月26日まで行うと明らかにした。同時に本作のストーリームービーが公開されている。このムービーでは,「正派」と「邪派」が対立する世界で,ストーリーの中心となる「天龍剣」を取り戻し,武林の盟主になるという人物を探す冒険が描かれている。 - 4Gamer.netの記事 »
ネットゲームキャラ購入もちかけ現金詐取 兵庫
ネットゲームのキャラクターを売ると持ちかけ、現金をだまし取ったとして、県警サイバー犯罪対策課と葺合署は18日、詐欺容疑で、川西市平野の無職、長船亮平容疑者(28)を逮捕した。容疑を認めているという。 - MSN産経ニュースの記事 »
海外:英国にてギャンブル・ソーシャルゲームに特化したカンファレンスイベント「Social Gambling Conference」開催
11月16日にイギリス・ロンドンのDexter Houseにて、ギャンブルとソーシャルゲームの融合に特化したカンファレンスイベント「Social Gambling Conference」が開催される。 最近、アメリカでのオンラインカジノ解禁の動きに合わせてギャンブルがモチーフとなったソーシャル... - GameBusiness.jpの記事 »
OnNet、『Fiesta(旧:ハンターキングダム、ブライトキングダム)』 本日11時にてサービス終了
平素より『Fiesta』をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 当社では昨年12月より『Fiesta』の運営・サービスを実施してまいりました。 お客様にさらなる喜びを感じていただけるようこの3月にはタイトルを改題した上で 心機一転サービスに取り組んでおりましたが、今後のアップデートを含めた 継続的なサービスにつきまして開発会社であるOnsOn社と慎重に協議を重ねた結果、 お客様にご満足いただけるサービスを継続することが困難であるとの結論に達し、 2012年9月19日(水)のメンテナンスをもちまして、 サービス終了とさせていただくことになりました。 - 公式サイトの記事 »
「データから“声”が聞こえてくるんです」――NHN Japanは「ハンゲーム」の“ビッグデータ”収集・分析をどのように行っているのか
かつては「アンケートはがき」で地道に得ていたプレイヤーからのフィードバックを,今どきのオンラインゲームは“ログデータ”から得られる。だが膨大なデータからサービス改善につながるヒントを見つけるのも,これまた大変な作業だ。今回「ハンゲーム」を展開するNHNJapanの経営企画室を取材し,その道の専門家にノウハウを聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲーム関連企業35社の2012年第1四半期の決算状況まとめ
ちょっと遅くなったが,ゲーム関連各社の2012年度第1四半期決算状況をまとめてみた。今回は集計対象を増やし,計35社でお届けしたい。コンシューマゲーム,オンラインゲーム,ソーシャルゲームそれぞれで,各社の動向はどのようになっているだろうか。 - 4Gamer.netの記事 »
ニジボックス、「陰陽の道」がYahoo!モバゲーで配信。式神を集めて最強の陰陽師を目指そう
株式会社ニジボックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村稔)は、2012年9月14日(金)モバイル版の人気アプリ「陰陽の道-大正幻想録-」をPC版「陰陽の道」としてサービスの提供を開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
PayPal,日本でもキャリア決済「ZONG」の提供をスタート
PayPal Pte. Ltd. (本社:シンガポール、日本における代表 ジョナサン・エプスタイン、以下「ペイパル」)は本日、日本の大手デジタルコンテンツプロバイダーが提供するデジタルコンテンツの海外向け販売での支払の受取りを支援するキャリア決済サービス「ZONG」を日本で提供開始することを発表しました。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:リアリティを追求したゲームタイトル、下半期オンラインゲーム市場を揺るがす
[韓国]『ブレイドアンドソウル』と『ディアブロ3』の熱い戦いが繰り広げられた上半期が過ぎ、しばらく静かだった韓国オンラインゲーム市場が再び熱を帯びてきている。 - Sgameの記事 »
スクウェア・エニックス、サガシリーズ最新作「エンペラーズ サガ」,GREEにおいて本日配信開始
スクウェア・エニックスは本日(2012年9月18日),GREEにおいて人気RPG「サガ」シリーズの最新作となるオンラインカードRPG「エンペラーズサガ」の配信を開始した。プレイヤーは一国の皇帝となり,未曾有の危機を迎えた世界を救う宿命を背負うこととなる。果たしてどのような冒険が待ち受けているのか,さっそくサガの世界に足を踏み入れてみよう。 - 4Gamer.netの記事 »
コアエッジ : ソニー傘下で異例の“独立” 宮本貴志社長に聞く
サービス開始から8周年を迎えた“老舗”のオンラインカードゲーム「アルテイル」。運営するのは、7月4日にソニーグループのソネットエンタテインメントの子会社「ゲームポット」(東京都品川区)から独立したばかりの新会社「コアエッジ」(東京都品川区)だ。興味深いのは、独立したのにかかわらず、ゲームポットからオンラインカードゲームのポータルサイト「アルテイルネット」の事業譲渡を受け、さらにソネットから出資を受けてグループ内にとどまっている点だ。グループ内に同じ業態の会社を新設するケースはまれだ。宮本貴志社長に、新会社設立の経緯や、事業展開などについて話を聞いた。(毎日新聞デジタル) - MANTANWEBの記事 »
オンキヨー、新感覚バトルオンラインRPG「ドラゴンハーツ2」本日9月18日(火)よりGREEにてサービス開始。
オンキヨーエンターテイメントテクノロジー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山下 慎介、以下、当社)と株式会社スマイルマイスター(本社:東京都中野区、代表取締役:神﨑 崇、以下、スマイルマイスター)は共同で、グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下、グリー)が運営する、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」内にて、本日9月18日(火)より、ソーシャルゲーム「ドラゴンハーツ2」(以下、ドラゴンハーツ2)のサービスを開始したことを発表いたします。 - PR TIMESの記事 »
セガ、iOS向け「三国志コンクエスト -群雄争覇-」正式サービスを本日開始 - アップデートによるタイトルリニューアル版
セガネットワークスは,iOS向けアプリ「三国志コンクエスト-群雄争覇-」の正式サービスを,本日開始した。本作は三国志をモチーフにした作品で,プレイヤーはアクションとシミュレーションの両方を楽しめる。また,正式サービスの開始を記念し,新規プレイヤーを対象としたキャンペーンが実施中だ。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:『レジェンドオブソウルズ』公開サービス映像
[韓国]ネオウィズゲームズは、ネオウィズCRSが開発したMMORPG『レジェンドオブソウルズ』の公開サービスを控え、広報映像を公開した。 - Sgameの記事 »
韓国:NHN、中小開発会社を発掘する“NHN&Startファンド”スタート
[韓国]NHNは“NHN&Startファンド”をスタートし、一般的な資金投資を越えて、力のある開発会社がスター企業へと成長できるような初期支援はもちろん、企業運営に必要な全てのサービスを支援する差別化されたインキュベイディングシステムを稼働すると明らかにした。 - Sgameの記事 »
Aiming、オンラインRPG『RPG三国志』 2012 年 12 月 21 日(金)にサービス終了
株式会社Aiming(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:椎葉 忠志、以下Aiming)は、本日9月18日(火)サービス中の『RPG三国志』において、2012年12月21日(金)をもってサービス終了することをお知らせ致します。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、「シャドウカンパニー」の正式サービスは明日スタート
ネクソンは本日(2012年9月18日),オンラインFPS「シャドウカンパニー」の正式サービスを明日(2012年9月19日)開始すると発表した。また,新マップ「MissingControl(ミッシングコントロール)」や新武器「DessertEagle」といった,正式サービスの開始と共に追加される新コンテンツの一部が公開されたので,確認しておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、新作ブラウザゲーム『ディヴァイン・グリモワール』 本日15:00より正式サービスを開始
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、新作ブラウザゲーム『ディヴァイン・グリモワール』の正式サービスを2012年9月18日(火)15:00から開始することを発表いたします。正式サービスでは、ゲーム内でご利用いただけるDG(ディヴァイン・ゴールド)の販売が開始されます。また、正式サービスを記念し、「DG2倍のオープニングチャージキャンペーン」を開催いたしますので、この機会をどうかお見逃しなく。 - MMO総合研究所の記事 »
TGSとコミケの違いに考えるイベントの未来・・・「データでみるゲーム産業のいま」第36回
今週9月20日から、国内最大のゲームイベント『東京ゲームショウ(以下TGS)』が開催されます。コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催しているこのTGSも、1996年の初開催から今年で22回目の開催を迎えすっかりおなじみのイベントとなりましたが、昨年は成長著し... - GameBusiness.jpの記事 »
ゲームビジネス新潮流:細分化された市場、だからこそ巨大イベントが大事
9月20~23日。幕張メッセで「東京ゲームショウ2012」が開催されます。 世の中全体がクラスタ化し、多くの人が興味のあるゲームにしか注目しなくなりつつある昨今、こういった巨大イベントは、今まで以上に、その重要性を増していると言えます。これはキッズ向けゲームからオタク向けのゲーム、ソーシャルゲーム、そしてPCゲームなど、ありとあらゆるジャンルのゲームが集結する、日本最大のゲーム展示会だからです。 - 日経ビジネスの記事 »
グローバルでの成功が難しい日本オンラインゲーム
[韓国]ビデオゲーム王国と言われる日本が、オンラインゲームではハードルをなかなか超えられずにいる。日本有名ゲーム企業がオンラインゲームに果敢な投資と準備を進めており、有名IPを利用した提携まで試みているが、これといった成績を収める事ができないケースが大半だ。 - Sgameの記事 »
賭博疑惑も浮上 親も子も離れる!? 『ドラクエ』システムに非難轟々
国民的ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエストX(10)』が発売されて1カ月が過ぎた。この最新作の一番の特徴は、何といってもドラクエ初のオンラインゲーム化。利用するには月1000円の課金が必要で、古くからのドラクエファンからは「とうとう拝金主義に落ちたか?」と、批判が上がっていた。 「数多くあるオンラインゲームの中では、極めて良心的な設定だとはいえます。しかし、ドラクエは小中学生など若年層のファンも多い。毎月1000円という金額は子供たちにとって、お小遣いで賄うには少々厳しいでしょうね」(ゲーム雑誌ライター) - 週刊実話WEBの記事 »
「ドラゴンクエストX」ロングインタビュー前編プロデューサー齊藤氏、ディレクター藤澤氏に聞く 「ドラクエX」の“これまで”、そして“これから”
9月4日 収録 8月2日より正式サービスが開始され、それから約1カ月が経った「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下「ドラクエX」)。そこで、「ドラクエX」のプロデューサーである齊藤陽介氏、ディレクターである藤澤仁氏にインタビューを行ない、オンラインゲームの「ドラクエX」はどのように生まれたのか? 今現在はどのようなゲームなのか? そして、これからはどんなゲームになっていくのかを伺ってみた。 - GameWatchの記事 »
中国:「ネトゲ廃人」が資産3.6億円の実業家に ※会員向け記事
一度ネットゲームにはまれば、何日も、いく晩も遊び続けてしまう。普通、こういった類いの人間のこころざしは、ゲームに埋もれ、大成しないように思われる。 中国・武漢にも、ネットゲームの虫がいた。小学生の頃からゲームに夢中になり、親かもらったわずかな小遣いもすべて、ネットカフェ代金に使い果たしていた。多いときには、3日3晩連続で遊び続けた事もある。 - YUCASEE mediaの記事 »
スクエニプロデューサー安藤武博氏のブログ“スマゲ★革命”第二十九回 「もう、色モノとは言わせない。新定番ジャンル!」
いわゆる日本の暴走族や不良をテーマにしたヤンキー系ゲームが人気を集めている最近のスマホゲーム業界。過去にヤンキーをテーマにしたゲームの制作・運営経験のあるある安藤氏が、愛を込めてこのトレンドについて語る! - ファミ通.comの記事 »
ケイブ、サービス5周年を越えた「真・女神転生IMAGINE」が劇的な変化を目指す“IMAGINE 改革宣言”,そして“新しいIMAGINE”とは?
ケイブは,同社がサービス中のMMORPG「真・女神転生IMAGINE」で,ゲームの抜本的な変革を目指す“IMAGINE改革”を進めているという。ゲームスタイルに即した調整と,安心で安全なオンラインコンテンツの提供という2つの側面を持つ試みについて,キーマン新川はるか氏に話を聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »
エヌ・シー・ジャパン,ポータルサイト「NCsoft」における表示不具合の調査進捗および,新たに判明した“閲覧可能にあった情報”を報告
エヌ・シー・ジャパンは,同社のポータルサイト「plaync」を「NCsoft」にリニューアルした際に発生した表示不具合に関して,調査の進捗および,今回新たに判明した“閲覧出来る状態だった可能性のある情報”を報告した。その内容は, - 4Gamer.netの記事 »
HUE、新作オンラインゲーム『マイオーディション』 正式サービス開始日が9月19日に決定
株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:キム・ユラ、以下HUE)は、“リハーサル(テストプレイ)”実施中の新作オンラインゲーム『マイオーディション』の正式サービスを9 月19 日(水)から開始すると発表。9 月19 日のイベント報酬額を大幅にアップすると同時に、ゲーム内で作成できるキャラクター画像集vol.2 を公開します。 - MMO総合研究所の記事 »
コーエーテクモゲームス、PlayStatin 3/Wii U版「三國志12」が2012年12月13日に発売決定
コーエーテクモゲームスは本日(9月14日),PlayStatin3およびWiiUでのリリースを予定している「三國志12」を,2012年12月13日に発売すると発表した。発表されたばかりのWiiU版は,WiiUGamePadのみでのプレイに対応しているとのこと。また,期間限定でオンライン対戦モードをプレイすると手に入る,限定武将のイラストデータセットの情報も明らかになった。 - 4Gamer.netの記事 »
成熟する日本のゲーム開発者コミュニティ・・・CEDECとDiGRA JAPANとIGDA日本、3者の方向性と役割の違いをキーマン三人が語る
長く閉鎖的で横の繋がりに欠けると言われてきた日本のゲーム業界ですが、ここ数年で大きく状況が変化してきました。今やウェブ/ソーシャルゲーム業界を含めれば、毎週さまざまなセミナーや勉強会が開催されています。その中でも歴史が古い団体がCEDEC、DiGRA JAPAN、そしてI... - GameBusiness.jpの記事 »
韓国:ネオウィズゲームズ『クロスファイア』についてスマイルゲートに訴訟提起
[韓国]ネオウィズゲームズは、スマイルゲートを相手にソウル中央地方法院にオンラインゲーム『クロスファイア』のプログラム著作物引き渡し請求および著作物利用禁止訴訟を提起した事を本日14日明らかにした。 - Sgameの記事 »
スクウェアエニックス、「クリスタル◆コンクエスト」 クローズドβテスト開始のお知らせ
「クリスタル◆コンクエスト」開発・運営チームです。 2012年9月14日(金)15:00よりクローズドβテストを開始いたしました。 詳細につきましては以下概要をご確認ください。 - 公式サイトの記事 »
<話題>まもなく東京ゲームショウが開幕、存在感増すソーシャルゲーム
ここ数日、ゲーム関連株が活況だ。20-23日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2012」を控えていることが一因になっている。前年はソーシャルゲームの雄、グリー <3632> が初めて出展したことで話題になった。すでにネット上で独自の発表会を実施した任天堂 <7974> に加え、今年はマイクロソフトが出展を取りやめており、ソーシャルゲームメーカーの存在感が増す方向。 - MORNINGSTARの記事 »
海外:人気ゲームWoWのスクリーンショットにはユーザー情報が埋め込まれている
taraiok 曰く、 本家/.のkgkoutzisによるタレコミによると、Activision Blizzardの人気オンラインゲーム「World of Warcraft(WoW)」のスクリーンショットには電子透かし技術が用いられていることが判明したという。ゲーム画面のスクリーンショットを撮ってチェックしているときに、複数の画面で奇妙な違和感を感じたという。彼はフリーウェアのIrfanViewなどでキャプチャイメージなどをチェックしたところ、電子透かしが埋め込まれていることが判明した。キャプチャまでの過程や検出された電子透かしの詳細な情報はOwnedCoreフォーラムに投稿されている(OwnedCoreフォーラムの投稿、本家/.)。 - 財経新聞の記事 »
海外:「今夜死ぬかも」、領事館襲撃で死亡の米外交官 ゲーム仲間へ最期のメッセージ
【9月14日 AFP】リビアの米領事館襲撃事件で死亡した米国人4人のうちの1人、ショーン・スミス(Sean Smith)外交官が事件の直前に、オンラインゲーム仲間に「今夜死ぬかもしれない」とのメッセージを送っていたことが分かった。 - AFPBB Newsの記事 »
富士見書房、『富士見書房公式 TRPG ONLINE』 オープンβテスト期間延長のお知らせ
これまでオープンβテストにたくさんのご要望をいただき、まことにありがとうございます。この度、さらなるご要望・ご意見をいただき、よりよいシステムにするべく、オープンβ期間を2012年10月16日(火)まで1ヶ月間延長させていただくこととなりました。引き続き、機能改善やご要望をお寄せ下さい。よろしくお願いいたします。 - 公式サイトの記事 »
カプコン、「イクシオンサーガ」 9月24日よりプレオープンβテストを開始
「プレオープンβテスト」は、カプコンオンラインゲームズ(COG)に会員登録するだけで、 誰でも『イクシオン サーガ』の世界を体験できる期間限定のテストプレイです。 開催日時は2012年9月24日(月)14:00〜9月27日(木)22:00を予定しております。 - 公式サイトの記事 »
OGエンターテインメント、『CRUEL WAR ~RETURN OF THE METIN2~』 クローズドβテスト募集日程が決定
オー・ジーエンターテインメント株式会社(代表取締役:田昌錫ジョンチャンソク以下オー・ジーエンターテインメント)は、サービス予定のMMORPG『CRUEL WAR -RETURN OFTHE METIN2-(旧タイトルMetin2以下CRUEL WAR)』について、クローズドβテストの募集日程が決定いたしましたことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
エンタークルーズ、『三国志マスターズ』正式サービス開幕で3大キャンペーンが始動!
エンタークルーズは、新作オンラインゲーム『三国志マスターズ』の正式サービスを、2012年9月14日(金)17時より開始する。 - Gpara.comの記事 »