MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
『三国志乱舞』の仕掛け人に訊く ユーザー数50万人突破までの歩みとは?
『三国志乱舞』50万ダウンロード突破を記念して、本作のプロデューサーである長谷川友洋氏へのインタビューを敢行。 - ファミ通.comの記事 »
アルファスターインベストメント、ブラウザゲーム『王国日記』 対人戦“競技大会”を実装 - Yahoo! Mobage版新サーバー9月17日公開予定
アルファスターインベストメント株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:石田 浩一、以下ASI)は、「ゲーマーズワン」および「Yahoo! Mobage」でサービス中のブラウザMMORPG『王国日記』にて、2013年9月12日(木)に対人戦の新システムイベント“競技大会”を実装いたしました。“競技大会”とは、月曜日から金曜日に開催される“個人競技場”と土曜日と日曜日に開催される“パーティ競技場”から構成され、トーナメント形式の本格的な対人戦イベントです。大会結果によって獲得できるメダルを集め、レアアイテムに交換することがで... - MMO総合研究所の記事 »
エクストリーム、3DアクションMORPG「デビルハンターズ オンライン」 ティザーサイトリニューアル及び新情報公開
株式会社エクストリーム(本社:東京都豊島区、代表取締役:佐藤昌平)は、年内サービス開始予定の3DアクションMORPG「デビルハンターズ オンライン(以下、デビルハンターズ)」において、ティザーサイトのリニューアルと新情報を本日公開したことをお知らせ致します。 - MMO総合研究所の記事 »
GALLERIAの「GAME MASTER’S」って何だ!? 推奨PCで「ゲームが動くまでサポートする」ことのメリットを訴えるドスパラ
2013年9月13日,サードウェーブデジノスは,都内で報道関係者向け説明会を開催し,同社のゲーマー向けPCブランド「GALLERIA」で新たに打ち出すキーワード「GAMEMASTER’S」を発表した。これは何か新しい製品やサービスではなく,同社のゲーム推奨PCで提供されるサポートの総称であるという。いったいどういうことだろうか? - 4Gamer.netの記事 »
NHN PlayArt、「TERA」9月21日と22日の2日間,海浜幕張駅周辺で「ビギナーズパッケージ」を無料で受け取れるシリアルコードを配布
NHN PlayArt 株式会社は、オンラインゲームポータルサイト「ハンゲーム」で提供中のMMORPG『TERA : The Exiled Realm of Arborea(以下、TERA)』について、2013年9月21日(土)、9月22日(日)の両日、海浜幕張駅周辺で豪華アイテムのシリアルコードを下記概要にて配布いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
X-LEGEND ENTERTAINMENT、ファンタジーMMORPG「幻想神域 -Fantasy Frontier-」今秋より日本でサービス開始予定
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは、台湾・X-Legend Entertainment Co., Ltd.が開発した「幻想神域 -Fantasy Frontier-(邦題未定)」の日本独占配信権契約を締結、今秋よりサービスを開始することを明らかにした。 - OnlineGamerの記事 »
【PS4クリエイターインタビュー】小野義徳氏が語る!『deep down』が見せるPS4時代のオンラインゲーム
プレイステーション4(以下、PS4)で、新世代のゲーム開発を進めているトップクリエイターに聞く、連載インタビュー企画。第6弾となる今回は、まだまだ謎が多いカプコンの完全新作『deep down』について、小野義徳エグゼクティブプロデューサーに話をうかがった。 - ファミ通.comの記事 »
本日オープンの「World of Tanks CAFE」を直撃取材 - ミリタリー風制服のお姉さんたちがお出迎え。ケース・モニター一体型PCで「WoT」試遊も可能
ナーズアンドギークスは、コラボレーションカフェ「World of Tanks CAFE(ワールドオブタンクスカフェ)」を9月13日にオープンした。オープン期間は10月12日までで、場所は秋葉原の「ミアカフェ東京店」。営業時間は12時から22時(ラストオーダーは21時)。定休日は火曜日と木曜日(9月19日は営業)。 - GameWatchの記事 »
ネクソン、“悩殺系MMORPG”こと「Scarlet Blade」,クローズドβテスター募集人数を1000名追加。4Gamer読者枠も500名分追加に
現在クローズドβテスターの募集が行われている,ネクソンの新作MMORPG「ScarletBlade」。同社は本日,テスター応募者数が募集人数を大幅に上回ったため,募集人数を1000名追加することを発表した。これに伴い,4Gamer読者枠も500名分拡大してもらった。“悩殺系MMORPG”として話題となっている本作を試すチャンスだ。 - 4Gamer.netの記事 »
ガリアレボリューション、韓国EyaSoft開発のPC用MMORPG 「Hオンライン」 の日本独占契約を締結
ガリアレボリューション株式会社(代表取締役:森田 英嗣以下ガリアレボリューション)は、ポータルサイト「GAME HEART」でPC用オンラインゲーム「Hオンライン」の日本国内展開において、日本国内独占契約の締結が完了しましたことを発表いたします。詳しくは以下をご参照下さい。 - MMO総合研究所の記事 »
ソーシャルゲーム斜陽、2強巻き返しなるか パズドラの次を模索
スマートフォン(高機能携帯電話)の急速な普及を背景に、携帯電話向けゲームの勢力図に地殻変動が起きている。ガンホー・オンライン・エンターテイメントがスマホ専用のゲームアプリ(応用ソフト)「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」の大ヒットで躍進する一方、従来型携帯電話向けで伸びてきたソーシャルゲーム大手のグリーとディー・エヌ・エー(DeNA)はかつての勢いを失い、主役の座から転げ落ちた。 - SankeiBizの記事 »
ソシャゲの今がわかる『ソーシャルゲーム市場の最新トレンド!』発売
週アス本誌でもおなじみケータイジャーナリスト石野純也による、DeNA、グリーをはじめとしたソーシャルゲームメーカー10社の社長、キーマンとのインタビューをまとめた電子書籍『ソーシャルゲーム市場の最新トレンド!』が発売されました! - 週刊アスキーPLUSの記事 »
C&Cメディア、ハイファンタジーMMORPG『パーフェクトワールド -完美世界-』 9 月大型アップデート 「DRAGON`S CAVE」を本日実装
米国NASDAQ上場企業であるPerfectWorld. Co., Ltd.のグループ企業となる株式会社シーアンドシーメディア(以下:当社)は、当社が運営するオンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」でサービスを行うハイファンタジーMMORPG「パーフェクトワールド-完美世界-」におきまして、本日2013 年9 月12 日(木)に新ダンジョン・新システムを含む9 月大型アップデート『DRAGON`S CAVE』 を実施したことをお知らせいたします。併せて、本日実施のアップデートより開催する新たなキャンペーン情報を公開いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
NHN PlayArt・セガ、「戦場のヴァルキュリアDUEL」30万人突破記念イベントなど,多数のイベントが同時開催
NHN PlayArt 株式会社(以下 NHN PlayArt)と株式会社セガは、共同開発しているシミュレーションカードバトルゲーム『戦場のヴァルキュリアDUEL』において、会員登録数が30万人を突破いたしましたことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
【インタビュー】Android/iOS「幻塔戦記グリフォン」 Aiming・椎葉社長&開発スタッフインタビュー
Android/iOS向けアクショ ンRPG「幻塔戦記グリフォン 」が9月12日、アップデート を実施した。このアップデー トでは、スキルやレアモンス ターのスキル調整などに加え 、通信プレイにおいて発生し ていた同期ズレの問題が解消される。 - GameWatchの記事 »
スクウェア・エニックス、『新生FFXIV』アクセス集中に関する最新情報 by 吉田直樹プロデューサー兼ディレクター
9月12日に行われた長時間メンテナンスを終え、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の吉田プロデューサー兼ディレクターが、ゲームへのアクセス集中に関する最新情報を同タイトルのフォーラムに投稿。コンテンツファインダーグループの3分割による負荷分散、新規ワールドの追加施策の経過、今後の予定について語り、この週末の動向をモニタリングし、問題がなければ各リージョンでDL版の販売再開や、パッケージ版の再出荷を行う予定と発表している。 - ファミ通.comの記事 »
スクウェア・エニックス、ブラウザゲーム『キングダム ハーツ χ [キー] 』登録者数が20万人を突破、レベル上限も開放!
Yahoo!ゲームにてサービス中のスクウェア・エニックスのPCブラウザ向けオンラインゲーム『キングダム ハーツ χ [キー] 』の、登録者数が20万人を突破。また、レベル上限が開放され、これまでレベル100が上限だったプレイヤーのレベルが200まで開放された。 - ファミ通.comの記事 »
ネクソン、オンラインRPG『メイプルストーリー』がシミュレーションゲームになって、LINE GAMEで新登場!
ネクソンは、LINEが運営するスマートフォンアプリ「LINE」で展開するゲームサービス「LINE GAME」にて、シミュレーションゲーム『LINE MapleStory Village』のサービスを9月12日より開始した。 - ファミ通.comの記事 »
【講演レポート】刻一刻と変化するアプリの世界市場で成功する秘訣…「App Annie」日本支社の桑水氏が語る
2013年9月11日にApp Annie Japan・Tapjoy Japan・GaiaXによる3社共催セミナー「アプリマーケットのグローバルトレンドとこれからの成功の秘訣」が開催された。本稿では、アプリマーケットの市場調査や分析を行う企業「App Annie」のCountry Director・桑水悠治氏の講演内容をお届け。 - gamebizの記事 »
ネクソン、MMORPG『マビノギ』、大型アップデート「ZERO」第1弾にて英雄修練才能「マーリン」や既存マップリニューアルなどを実施
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、9月12日(木)にアップデートを実施し、「ZERO」アップデート第1弾を実施します。 - MMO総合研究所の記事 »
カプコン、PC向けオンラインシミュレーションRPG『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』、物語やシステムの新情報を公開
カプコンがサービス予定のオンラインシミュレーションRPG『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』において、物語の序章や、新キャラクターなどの新情報が公開された。 - ファミ通.comの記事 »
SCE、PS3の王道RPG『白騎士物語 -光と闇の覚醒-』のオンラインサービスが、2013年12月19日に終了
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation3ソフト『白騎士物語 -光と闇の覚醒-』のオンラインサービスを終了すると発表しました。 - iNSIDEの記事 »
「LINE GAME」,世界累計DL数が2億を突破。記念キャンペーンは13日から
スクウェア・エニックス、iPhone,Android向け『ファイナルファンタジーアギト』FFシリーズ最新作が今冬始動
スクウェア・エニックスは、『FF』シリーズの最新作『ファイナルファンタジーアギト』を、iPhone、Androidで今冬配信することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
家族や親しいフレンドとSteamゲームライブラリの共有が可能となる“Steam Family Sharing”が正式発表
以前より噂されていたSteamの新機能“Steam Family Sharing”が正式に発表されました。本機能では家族や親しいフレンドとSteamのゲームライブラリを共有、いわゆる貸し借りが行えるようになります。一旦ライブラリの共有が承認されれば、借り手は貸し手のライブラリにアクセ... - GameBusiness.jpの記事 »
第7回: ゲーム翻訳者は翻訳前に担当タイトルを遊ぶべきか問題【LYEのゲーム翻訳地獄道】
インディーゲーム『Anodyne』の日本語化を担当したLYE氏。翻訳にあたってはかなりゲームを遊んだそうですが、それが常に正しい方法とは限らないようで……。 - ファミ通.comの記事 »
東京ゲームショウ2013開催直前情報。会場マップやイベントステージ・プログラム,整理券配布情報が公開に
コンピュータエンターテインメント協会と日経BPは2013年9月12日,東京ゲームショウ2013の開催直前情報として,会場マップやイベントステージ・プログラム,整理券配布情報などの情報を公開した。スムーズに来場の目的を果たせるよう,また注目のコンテンツを見逃さないよう,来場予定の人はしっかりとチェックしておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
エムゲームジャパン、PvP特化型MMORPG『DARK FALL : UNHOLY WARS』 クローズドβテスト実施のお知らせ - 本日よりテスター募集開始
株式会社エムゲームジャパン(本社:東京都江東区 代表:崔 炳台(チェ・ビョンテ)以下エムゲーム)にてサービス予定のMMORPG『DARK FALL : UNHOLY WARS』におきまして、クローズドβテストの実施をお知らせ致します。 - MMO総合研究所の記事 »
「GGS東京 日中モバイルゲームサミット」が9月18日に開催。日中のゲームメーカー代表者によるキーノートスピーチ,ディスカッションなどを実施予定
GWC日本事務所とレンレンゲームジャパンは,2013年9月18日に赤坂インターシティで,「GGS東京 日中モバイルゲームサミット」を開催することを,本日(9月11日)発表した。これは,日本と中国におけるモバイルゲームの主要企業が一堂に会するカンファレンスで,日中のゲームメーカー代表者によるキーノートスピーチや,ディスカッションが予定されている。 - 4Gamer.netの記事 »
WeMadeOnline、本格派ファンタジーオンラインRPG 『新生R.O.H.A.N』 キャラクタースキル上方修正やモンスターレベルの上昇調整を実施
株式会社WeMade Online(本社:大阪府大阪市、代表取締役:崔 鍾玖、以下WeMade Online)は、当社で運営するMMORPG 「Renaissance of Human and Nature ( R.O.H.A.N 、ロ・ハ・ン)」において、本日9月11 日( 水) に3 ヶ月連続アップデート「The Change 」のVol.2 、Vol.3 を実装すること、ならびにアップデートに伴い開催する各種イベント情報をお知らせします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、PCでもモバイルでもプレイできるMMORPG『三国志を抱く』、新ストーリー第3幕や宣戦布告システムなどを実装
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、NEXONKoreaCorporation(ネクソン・コリア・コーポレーション、本社:韓国ソウル市、代表取締役社長:ソ・ミン、以下ネクソンコリア)の子会社であるNDOORSCorporation(本社:韓国ソウル市、代表取締役:チョウ・ソンウォン)が開発したクロスプラットフォーム型シミュレーションRPG『三国志を抱く』は、9月11日(水)に第3幕アップデートを実施いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
100万円でソーシャルゲーム本格参入、「ソクゲー」レベニューシェアプラン
株式会社スングーラは自社で開発、提供しているソーシャルゲームエンジン「ソクゲー」のレベニューシェアプランを初期費用100万円、レベニューシェア15%にて開始いたします。 - プレスリリース ゼロの記事 »
8月は不正サイト検知数が増加、ゲーム狙うフィッシングが目立つ - BBSSレポート
BBソフトサービスは、8月に同社のセキュリティ対策ソフト「Internet SagiWall」が検知した不正サイトの状況を取りまとめた。 - Security NEXTの記事 »
インゲーム、「夢想三国」「タイム・トラベル三国志演義」のVectorGameにおけるサービスが11月13日をもって終了
インゲームは本日(2013年9月11日),ブラウザゲーム「夢想三国」および「タイム・トラベル三国志演義」の,VectorGameにおけるサービスを,11月13日をもって終了することを明らかにした。 両作は,9月月25日の11:00に新規登録が停止し,有料ポイントの販売が終了。11月13日12月11日11:00にサービス提供が,12月11日11:00にお問い合わせサポートがそれぞれ終了するとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、大作オンラインRPG『アトランティカ』、新たに主人公専用ダンジョン「龍の試練」を実装
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659以下ネクソン)は、大作オンラインRPG『アトランティカ』にて、本日9月11日(水)にアップデートを実施、主人公専用の新規ダンジョン「龍の試練」を実装いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
不登校・ひきこもり外出支援「ゲーム大会」(平塚) - 神奈川県
「ゲームやパソコンへの依存とひきこもり」をテーマに、日常生活でひきこもりや不登校の状況にある親子に外出を促すため、電子ゲームやカードゲームなどを活用した大会の開催や親子同士の交流スペース、当事者親子への支援先紹介、意見交換も実施する。 - カナロコの記事 »
スクウェア・エニックス、Windows用ソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の先行体験版が公開
Windows用ソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』を無料で試せる先行体験版が公開されることになった。 - ファミ通.comの記事 »
Cygames国内初のゲームサービスに特化した「投資支援」を開始 - ヒットコンテンツを生み出すノウハウなども提供
ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、既存のゲーム企画・開発・運営事業に加えて、国内初のゲームサービスに特化した「投資支援」を本日より開始することをお知らせします。 - PR TIMESの記事 »
【中国から探る日本株】モバイルゲームでの日中提携余地は大きい=SNS大手の人人
中国最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「人人網(レンレンワン)」を運営する人人公司は、同社が注力するモバイルゲーム分野において、日本企業との提携余地は非常に大きいとの見解を示した。 - 財経新聞の記事 »
アエリア、超大作MMORPG『Dragon's Prophet(ドラゴンズプロフェット)』 「有料サービス永久無料化システム」を本日よりスタート
当社は、超大作永住型MMORPG『Dragon’s Prophet』(以下『ドラゴンズプロフェット』)では、9 月10 日(火)に実施した定期メンテナンス終了後より、AeriaGamesPoint(以下AP)が必要な有料サービスを継続的に無料でご利用いただくことが可能となる夢のような新システム「有料サービス永久無料化システム」をスタートしたことをお知らせいたします。また、開始を記念した特別キャンペーンを実施いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ゲームポット、オンラインRPG『トリックスター』にて「タルタロスダンジョン第 2 階層」と「ソウルシステム」を本日実装
オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社ゲームポット(東京都品川区、代表取締役社長:植田 修平、以下ゲームポット)は、オンラインRPG『トリックスター』において9月10日(火)定期メンテナンスにてアップデートを行いました。 - MMO総合研究所の記事 »
ウィロー、オンラインRPG『Master of Epic』にて「Chaos Age」のリニューアルと「Ancient Age」ベンダー検索機能を実装
株式会社ウィローエンターテイメント(本社:東京都新宿区、代表取締役:柳原啓次、以下「ウィローエンターテイメント」)は、オンラインRPG『Master of Epic~The ResonanceAge Universe~』(以下『Master of Epic』)において、「Chaos Age」のリニューアル及び、「Ancient Age」ベンダー検索機能の実装を発表しました。 - MMO総合研究所の記事 »
【東京ゲームショウ2013】ネットワークゲームの開発工数を大幅に削減するミドルウェア 「モノビットエンジン」が出展
モノビットは、2013年9月19日(木)から22日(日)まで千葉県・幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ(TGS)2013」に、通信ミドルウェア&統合サーバパッケージ「モノビットエンジン」を出展すると発表しました。 - iNSIDEの記事 »
【矢野経済研究所調査結果サマリー】韓国スマートフォンゲーム市場に関する調査結果 2013
矢野経済研究所では、次の調査要綱にて韓国スマートフォンゲーム市場の調査を実施いたしました。 - Dream Newsの記事 »
札幌でソーシャルゲームイラスト展-「アヴァロンの騎士」など95点
札幌・大通の「ほくせんギャラリー ivory」(札幌市中央区南2西2)で9月14日・15日、ソーシャルゲーム、若手イラストレーターの作品展示会が開催される。主催はイラストレーション事業、デザイン事業を手掛ける「エクスデザイン」(中央区大通西18)。 - 札幌経済新聞の記事 »
ゲームポット、スタイリッシュアクションMMORPG「CABAL ONLINE」統合サーバー「アース」が登場。記念キャンペーンが開催中
オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社ゲームポット(東京都品川区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は、Windows用スタイリッシュアクションMMORPG『CABAL ONLINE(カバルオンライン)』において、9月10日(火)にサーバー統合を実施いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
USERJOY JAPAN、Yahoo! Mobage版「聖痕のエルドラド」がサービス開始。記念キャンペーンも
USERJOY JAPAN 株式会社は、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安 功、http://www.dena.jp/)が運営する「Yahoo! Mobage」(http://yahoo-mbga.jp/)において、2013年9月10日からドラマチックシミュレーションブラウザゲーム『聖痕のエルドラド』のサービスを開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
バンダイナムコオンライン、「プロ野球MAX 2013」が「プロ野球MAX EXTREME 2013」としてリニューアル
株式会社バンダイナムコオンライン(住所:東京都品川区、代表取締役社長:東海林隆、以下バンダイナムコオンライン)はヤフー株式会社(住所:東京都港区、代表取締役社長:宮坂学)が運営する「Yahoo!ゲーム」にてサービス中の3Dブラウザ野球ゲーム「プロ野球MAX」におきまして、2013年9月10日に大規模アップデートとしてゲーム内すべてのデザインを一新、新シミュレーションモード『ペナント』、新アクションモード『チャレンジマッチ』等を実装し、『プロ野球MAX EXTREME 2013』としてサービスを開始したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:Blizzardファンが開発するオンラインRPG「StarCraft Universe」が,Kickstarterで公募終了間際に目標額を獲得
「StarCraft II: Wings of Liberty」のファンメイドのMODとして開発が進められている,Free-to-Play型のオンラインRPG「StarCraft Universe」が,クラウドファンディングサイトKickstarterで,公募終了の間際に目標額の8万ドルを獲得し,製品化に向けて動き出すことになった。 - 4Gamer.netの記事 »
Aiming、Android版「Valiant Legion」のオープンβサービス開始が延期に。第2回CBTを10月に実施
株式会社Aiming (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:椎葉 忠志)は、2013年9月上旬に『ヴァリアント レギオン』のオープンβサービスの実施を予定しておりましたが、皆さまからの声を受け、より快適にプレイしていただける爽快なアクションゲームを目指し、この度オープンβサービスの実施日を延期させていただくことにいたしました。 - 4Gamer.netの記事 »