MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
グリーがついに正社員削減に着手 - 大阪オフィスを廃止。社員には退職を勧奨
ソーシャルゲーム大手のグリーが、ついに正社員の削減に着手する。 今年10月末に大阪オフィスを閉鎖。約30人いる社員には、現在、順次退職勧奨が行われている。 - 東洋経済の記事 »
ネクソン、悩殺系MMORPG『Scarlet Blade』 大規模PvP用戦場のミニマップやスクリーンショットなどを公開
株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、 代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下 ネクソン)は、株式会社LIVEPLEX(本社:韓国ソウル市、代表取締役社長:金 併進/キム・ビョンジン、以下 LIVEPLEX)が開発した悩殺系MMORPG『Scarlet Blade』での戦場システムと、戦場をご紹介致します。 - MMO総合研究所の記事 »
カプコン、「モンスターハンター フロンティアG」PlayStation 3版の先行体験テストがスタート。
PlayStation 3版オンライン専用タイトル『モンスターハンター フロンティアG(以下、MHF-G)』は、正式サービス開始に先駆け、2013年10月1日(火)から2013年10月7日(月) の期間、「PlayStation 3版『MHF-G』先行体験テスト」(以下、「先行体験テスト」)を行ないます。 『MHF-G』オリジナルモンスターの狩猟を体験できるゲーム内イベントを多数ご用意しております! - 4Gamer.netの記事 »
ZEONIX、ブラウザカードゲーム「ソードガールズ」 VectorGameでのサービスを11月27日で終了
株式会社ZEONIX(本社:大韓民国ソウル特別市、代表取締役社長:Young-Wook Kwon,Sang-hun Lee (共同代表))は、同社が開発・運営するブラウザカードゲーム『ソードガールズ』のVectorGameでのサービスを、2013年11月27日(水)に終了することを発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
NHN PlayArtsの新作「箱庭のフォルクローレ」,プレイヤーをサポートする執事役の石川界人さんとメイド役の悠木 碧さんに,収録の感想を聞いてきた
NHN PlayArtsが2013年10月3日から正式サービス予定の新作ブラウザゲーム「箱庭のフォルクローレ」は,童話をモチーフにしたシミュレーションRPG。童話の登場人物達を育成しながら,魔女の力で歪んでしまった世界を元に戻すのが目的だ。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、MMORPG「ぎごしょくマスター」の新サーバーが10月9日にオープン。4Gamer読者500名分のプレゼントもあり
ベクターは,同社が運営するMMPRPG「ぎごしょくマスター」において,次期大型アップデート「赤壁前夜」を10月9日に実装し,同日に新サーバー「びゃっこ」をオープンすると発表した。本日から「びゃっこ」の事前登録がスタートしており,4Gamerを経由して登録すると,先着500名に2000円分の有料ポイントプレゼントされる。 - 4Gamer.netの記事 »
ASJ、育成型戦略シミュレーション『時空覇王伝』 10月1日より「ゲーマーズワン」より配信開始 同時に新サーバー「ワールド4」を公開
SeedC株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役 崔 正浩、以下SeedC)は、株式会社ASJ(本社:埼玉県川口市 代表取締役 丸山 治昭、以下ASJ)との間で事業提携契約を締結し、2013年10月1 日(火)10時よりASJが運営する育成型戦略シミュレーションゲーム『時空覇王伝』のチャネリングサービスをSeedCが運営するオンラインゲームポータルサイト「ゲーマーズワン」にて開始したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
NHN PlayArt、ブラウザシミュレーションRPG「箱庭のフォルクローレ」 オープンβテスト実施のおしらせ
皆さま、こんにちは。 『箱庭のフォルクローレ』運営チームです。 2013年10月2日(水)15:00(予定)よりオープンβテストを実施いたします。 オープンβテストでは、一部機能を除き正式サービス時と同様のコンテンツをお楽しみいただけます。 ハンゲームアカウントをお持ちの方であればどなたでもご参加いただけますので、 是非、かわいい童話の登場人物たちに会いにきてください。 ※オープンβテスト時のアカウントデータは正式サービスに引き継がれます。 ■オープンβテスト開始日時 2013年10月2日(水)15:00~2013年10月3日(木)14:00(予定) ※やむを得ず予定は変更となる場合がございます。 これからも『箱庭のフォルクローレ』をよろしくお願いいたします。 『箱庭のフォルクローレ』運営チーム - 公式サイトの記事 »
ガリアレボリューション、ポータルサイト『GAME HEART』にて簡単・低リソースで始められるチャネリングサービスの提供を開始
ガリアレボリューション株式会社(代表取締役:森田 英嗣以下ガリアレボリューション)は、ポータルサイトGAMEHEARTより簡単・低リソースで チャンリングを実現できるCMS を公開した事を発表いたします。詳しくは以下をご覧ください。 - MMO総合研究所の記事 »
ミクシィ、通期で赤字転落へ mixiゲーム課金不振で売り上げ大幅減
ミクシィが2013年度通期の業績予想を大幅下方修正。売上高は大幅減、利益は赤字に転落する見通しになった。 - ITmediaの記事 »
批判の声も!? 『エースコンバット インフィニティ』に見る、家庭用ゲームへの課金の是非
バンダイナムコゲームスが年内に配信を予定している、プレイステーション3用フライトシューティングゲームの『エースコンバット インフィニティ』。先月行われた東京ゲームショウにほぼ完成した状態で出展され、あとはサービスの開始を待つばかりとなっている本作だが、ネット上などで一部のユーザーからは批判の声が上がっているようだ。その理由は、本作が家庭用ゲーム機のソフトとしてはまだ珍しいF2P(Free-to-play:基本プレー無料)を導入したことにある。 - nikkei TRENDYnetの記事 »
ブシロード、Android版「ファイブクロス」,IS<インフィニット・ストラトス>のカードで遊べるオープンβサービスが実施中。
ブシロードは,ハイブリッドTCG「ファイブクロス」のオープンβサービスを2013年9月30日よりスタートした。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:『GTA Online』いよいよ海外で開幕! アップデートを待て!
海外で『グランド・セフト・オートV』のオンラインモード『GTA Online』がいよいよオープンする。R★公式が新たな概要を公開していたので、日本の発売も迫る中だが、早速ご紹介しよう。 - ファミ通.comの記事 »
Electronic Arts、「バトルフィールド 4」の限定βテストが本日スタート
Electronic Artsは北米時間の2013年10月1日,「バトルフィールド 4」(PC/PlayStation 3/Xbox 360)のβテストに関するスケジュールを正式発表し,PC版のプリロードを「Origin」で開始したことをアナウンスした。日本では,Originで「バトルフィールド 4」のデジタルデラックス版を予約した人,およびPC, Xbox 360版の「バトルフィールド 3プレミアム」会員のみが対象となるExclusive Beta(限定β)だが,スタートは日本時間の10月1日17:00が予定されている。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:Square Enix,「レガシー・オブ・ケイン」の世界観を元にしたFree-to-Play型の対戦アクション「Nosgoth」を発表
Square Enixは,「レガシー・オブ・ケイン」の世界観を元にしたFree-to-Play型の対戦アクションゲーム「Nosgoth」の制作を発表し,そのアナウンストレイラーを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
「Wii U画像投稿ツール」のサービスが開始に。Twitter/Facebook/TumblrでWii U向けソフトのスクリーンショットを共有できる
任天堂は,「Wii U画像投稿ツール」のサービスを本日(2013年10月1日)開始する。 - 4Gamer.netの記事 »
明日の4Gamerを支えるライターは君だ! 6年ぶりとなる「4Gレビューコンテスト」を開催します
4Gamerは本日(2013年10月1日),過去に8回くらい行われた「4Gレビューコンテスト」を6年ぶりくらいに開催し,その作品募集を開始する。これは,その名のとおりゲーム/ハードウェアのレビュー作品を募集し,4Gamer編集部が審査を行うというコンテスト。優秀な作品は4Gamerに掲載すると共に,規定の原稿料をお支払いする。また受賞者が望めば,その後も引き続き4Gamerから仕事を発注させていただくことにもつながるというものだ。 - 4Gamer.netの記事 »
ガリアレボリューション、MMORPG「Hオンライン」 ゲーム内の各種ミニMAPイメージなど50種類以上を公開
ガリアレボリューション株式会社(代表取締役:森田 英嗣以下ガリアレボリューション)は、ポータルサイト「GAME HEART」にて、PC用オンラインゲームMMORPG「Hオンライン」のダンジョンやフィールドおよびRvRのMAP情報を公開いたします。詳しくは以下をご参照下さい。 - MMO総合研究所の記事 »
任天堂、10月1日0時から9時までネットワークメンテナンスを実施 ― Wii Uと3DS全タイトルのインターネット通信プレイが利用不可に
任天堂は、10月1日0時00分頃から9時00分頃まで、臨時のネットワークメンテナンスを実施します。 - iNSIDEの記事 »
韓国:新作MMORPG「BLESS」の開発映像8本を4Gamerに掲載。エフェクト,雲の変化といったさまざまな描画・表現がスゴい
NeowizGamesの子会社NeowizBLESSStudioが開発している新作MMORPG「BLESS」の新たなムービー8本を掲載した。これらは,2013年9月25〜27日に韓国ソウルで開かれた「KoreaGamesConference2013」の会場で同作の開発映像として披露されたものだ。BLESSのさまざまな描画・表現を確認してみよう。 - 4Gamer.netの記事 »
USERJOY JAPAN、ブラッディアクションMMORPG『X・A・O・C ~ザオック~』 満員御礼!クローズドβテスター募集終了のお知らせ
USERJOY JAPAN株式会社は、ブラッディアクションMMORPG『X・A・O・C ~ザオック~』におきまして、2013年9月30日(月)にクローズドβテスターのUJJ応募枠の募集を終了いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
堀井雄二氏がゲームデザイナーとなったきっかけや,「ドラゴンクエスト」のゲーム作りを語る。「黒川塾(十弐)」聴講レポート
2013年9月27日,トークイベント「エンタテインメントの未来を考える会黒川塾(十弐)」が,東京都内で開催された。12回目の開催となる今回のテーマは,「堀井雄二に訊く〜人生はロールプレイング〜」。ゲームデザイナーの堀井雄二氏をゲストに迎え,ゲーム作りに携わるようになったきっかけや,ゲーム開発に向かうモチベーションなどが語られた。 - 4Gamer.netの記事 »
NTTドコモとスクウェア・エニックスがスマートフォン/タブレットに関する連携を強化―クラウドゲームとして遊べる「ドラゴンクエストX」が発表
エヌ・ティ・ティ・ドコモとスクウェア・エニックスは、スマートフォン/タブレットに関する連携強化を発表し、クラウドゲームとして遊べる「ドラゴンクエストX」、「ドラゴンクエスト」とコラボレーションしたスマートフォンを開発中であると明かした。 - Gamerの記事 »
HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」 10月2日に実装されるハードモードミッションの先行体験会を開催
ハンビットユビキタスエンターテインメントは,2013年9月28日,オンラインRPG「グラナド・エスパダ」のアップデート先行体験会を,東京都内で開催した。このイベントでは,今後の同タイトルの開発方針が公開され,その第1弾として10月2日に実装される新たなハードモードミッション2種類がお披露目となった。 - 4Gamer.netの記事 »
X-LEGEND ENTERTAINMENT、新作MMORPG「幻想神域 -Innocent World-」カウントダウンサイトがオープン
X-LEGENDENTERTAINMENTJAPANは本日(2013年9月30日),今秋よりサービス開始予定の新作MMORPG「幻想神域-InnocentWorld-」のカウントダウンサイトをオープンした。ゲーム内の雰囲気が分かる背景ムービーを見ることができるので,本作に興味を持っている人はサイトを訪れてみよう。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:9月4週目韓国オンラインゲームランキング
[韓国]2013年9月4週目のランキング。暑い夏が過ぎ去り秋を迎え、ランキングもカジュアルゲーム・スポーツゲームなど気軽に楽しめるゲームが人気を集める秋市場の様相を見せている。 - Sgameの記事 »
日本発ソーシャルゲームの命運は?
9月26日に開催されたシンポジウム「新しいビジネスモデルとしてのソーシャルゲーム」に参加してきたので、感想をまとめておきたい。 - BLOGOSの記事 »
海外:ソニーPS4への関心、Xbox Oneを上回る 米国消費者を対象とした調査
[サンフランシスコ 29日 ロイター] - ロイターとIpsosが実施した調査によると、ホリデーシーズンを前に、ソニー<6758.T>の新型家庭用ゲーム機「プレイステーション4」(PS4)に関心がある消費者の方が、米マイクロソフト の「Xbox One(エックスボックスワン)」よりも多いことが分かった。PS4は米欧で11月、日本で来年2月に発売する予定で、Xbox Oneは米国・欧州など13カ国では11月22日から発売する。 - ロイターの記事 »
【週刊ジーパラが批評90】『艦これ』は新たなスタンダートを生む?
ネットワーク上のオンラインゲームなのに他プレイヤーと関わらなくていい。『艦これ』の人気は、ソーシャルゲーム上の付き合いにすら疲れたゲーマーの到達点か!? というような話はしていませんがまぁそんな話題です。 - Gpara.comの記事 »
Access Accepted第396回:現実と見間違える「フォトリアリズム」は実現するのか
欧米の一般メディアで,なぜか実際の画像と間違えてゲーム画面が使われてしまうというケースが増えている。単純なうっかりミスなのだろうが,ゲームをよく知らないメディアにとって,最近のゲームグラフィックスは本物と見間違えるレベルに達しているということだ。果たして,ゲームグラフィックスはどこまで進歩するのだろうか。 - 4Gamer.netの記事 »
LINEのゲーム課金に限界アリ? ゲーム好きで ない「リアルグラフ」の問題点
ただのチャットアプリに留まらず、完全にプラットフォ ームになってしまったLINE。8月に発表した2013年4~6 月期の連結売上高128億円のうち、ゲームは約53%との ことで、四半期で67億、月間で20億以上もの売り上げ をゲームで上げていることになります。 - キャリコネの記事 »
【ビジネスの裏側】「ソーシャル」飽きられた?ソニー、MS「家庭用」がゲームファン席巻の東京ゲームショウ〝仰天逆転劇〟
今月19~22日に千葉市の幕張メッセで開催された世界最大規模のゲーム見本市「東京ゲームショウ2013」で驚くべき“逆転劇”が起こった。昨年はモバイル端末向けのゲームの展示が急増し、ソーシャルゲームの存在感が高まったが、今年はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)や米マイクロソフト(MS)が新作機を披露し、家庭用ゲーム機市場が大盛況、主役が交代した。市場を急拡大したソーシャルゲームだが、専門家からはゲームファンの多くが“飽き”を感じているという指摘も少なくない。 - MSN産経ニュースの記事 »
小野憲史のゲーム時評 : ゲームショウ影の主役 「実況プレー」の魅力
超硬派のゲーム雑誌「ゲーム批評」の元編集長で、現在はゲーム開発と産業を支援するNPO法人「国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)」代表の小野憲史さんが、ゲーム業界の現在を語る「小野憲史のゲーム時評」。今回は、ゲームの実況プレーについて語ります。 - MANTANWEBの記事 »
【PR】戦友との絆が活路を開く。「逆襲のファンタジカ」で,仲間との協力とかつてない一体感を楽しもう
ほかのプレイヤーとの交流や協力は,ソーシャルゲームならではのだいご味。今回紹介する「逆襲のファンタジカ」は,それをとことんまで楽しめる作品だ。また,タワーディフェンス形式の独特な戦闘システムや,ある世代以上のゲーマーならほぼ間違いなく心に響くであろうビジュアルや音楽など,さまざまな魅力が詰め込まれている。 - 4Gamer.netの記事 »
サクセス、ブラウザRPG「英雄クロニクル」の3年目は,プレイヤーと一緒に面白そうなものを作っていきたい。開発・運営スタッフに2周年インタビュー
サクセスのブラウザシミュレーションRPG「英雄クロニクル」が,2013年9月29日にサービス開始から2周年を迎える。キャラクターメイクとロールプレイにひたすら特化しているという,極めて尖ったコンセプトの本作だが,3年目の展開はどのようなものになるのだろうか。開発・運営スタッフに聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »
ガリアレボリューション、MMORPG「Hオンライン」 チャージCPスキルの使用法や2次転職までの職種情報を公開
ガリアレボリューション株式会社(代表取締役:森田 英嗣以下ガリアレボリューション)は、ポータルサイト「GAME HEART」にて、PC用オンラインゲームMMORPG「Hオンライン」のCPスキルや1次転職、キャラクター職種情報を公開いたします。詳しくは以下をご参照下さい。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、悩殺系MMORPG『Scarlet Blade』 エルカナの戦闘スタイル、マキシマイジングを大公開
株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、 代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下 ネクソン)は、株式会社LIVEPLEX(本社:韓国ソウル市、代表取締役社長:金 併進/キム・ビョンジン、以下 LIVEPLEX)が開発した悩殺系MMORPG『Scarlet Blade』でエルカナの戦闘システムであるマキシマイジングのご紹介を致します。 - MMO総合研究所の記事 »
ウィロー、オンラインRPG『ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~』 にて新マップ「ニアバーナ」実装やレベルキャップ開放を実施
株式会社ウィローエンターテイメント(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:柳原啓次、以下「ウィローエンターテイメント」)は、『ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~』(以下『ドルアーガの塔』)にて、「大型アップデート」の実施を発表いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
「バンダイナムコIDポータルサイト」への不正ログイン発生 34,069件の不正ログイン、該当者にはメールにて通知
バンダイナムコゲームスは、9月27日付けで、同社が運営する「バンダイナムコIDポータルサイト」において、他社サービスから流出したと思われるID・パスワードを使用し、34,069件の不正ログインが行なわれたことが判明したと発表した。 - GameWatchの記事 »
ツイート数は「パズドラ」より「艦これ」 【ゲームの課金についてのツイート分析】
プラスアルファ・コンサルティングは、「課金」というキーワードを軸にゲームについてのツイートを分析。人気ゲーム「艦隊これくしょん」のツイート数が最も多く、ツイートに出現する金額が最も低額であることがわかった。 - MarkeZineの記事 »
ゲームポット、「Shadow of Eclipse」に3週連続アップデート - Android版の先行体験テストが実施決定
ゲームポットは、タクティクスバトルRPG「Shadow of Eclipse」の3週連続アップデート「蒼氷龍の覚醒」を10月8日より実施する。 - GameWatchの記事 »
「グランド・セフト・オートV」の無料オンラインサービス「グランド・セフト・オート:オンライン」は日本語版でも提供予定
Rockstar Gamesは,同社が日本で10月10日に発売を予定している「グランド・セフト・オートV」(PlayStation 3 / Xbox 360)の,オンラインサービス「グランド・セフト・オート:オンライン」のプロモーションムービーを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモゲームス、「100万人の北斗無双」,Yahoo! Mobageでのサービスが本日スタート
当社は、本日2013 年9 月27 日(金)、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「Yahoo! Mobage」にて、カードバトルソーシャルゲーム『100 万人の北斗無双』の配信を開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
アピリッツ、MMORPG「アルフヘイムの魔物使い」オープンβテストが10月2日13:00開始
USERJOY JAPAN、ブラッディアクションMMORPG『X・A・O・C ~ザオック~』 クローズドβテスターのUJJ先着応募枠を1,000名追加
USERJOY JAPAN株式会社は、ブラッディアクションMMORPG『X・A・O・C ~ザオック~』におきまして、2013年9月27日(金)にクローズドβテスターのUJJ先着応募枠を1,000名追加いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ソーシャルゲームのプロモーションにおけるネット×リアルの有効性
モブキャストではプロ野球カードゲーム「モバプロ」(会員数250万人/2011年3月開始)をはじめ、サッカーゲーム「モバサカ」(同70万人/2012年7月開始)など、モバイル端末で楽しめるスポーツ系エンタメプラットフォームを十数種類展開しています - AdverTimesの記事 »
ジェネリックパス=オンラインゲームのアカウントを乗っ取るコソ泥!
毎週、有名ウイルスや難しいセキュリティ用語をイラストでわかりやすく紹介します。お子さんがパソコンを使い始めたら一緒に読んでくださいね。2回目は、オンラインゲームで個人情報を盗み取る「ジェネリックパス」です! - ASCII.jpの記事 »
インタースペース、新作アプリ事前登録サービス「RocketStart」 スマートフォン及びPC向けブラウザゲーム掲載枠を追加
株式会社インタースペースは、リリース前の新作アプリの事前登録プラットフォーム「RocketStart」において、スマートフォン及びPC向けブラウザゲームの掲載枠を追加し、受付を2013年9月27日(金)より開始したことをお知らせいたします。また、好評につき先月より開始しましたデベロッパー様向け無料お試しキャンペーンの申込限定社数を10社から20社へ増加いたしますので、併せてお知らせいたします。 - Dream Newsの記事 »
アラリオ、“世界一の村”を育てるAndroid向けRTS「激突!クランウォーズ」が配信に
アラリオ株式会社(東京都世田谷区、代表取締役:イム・ヨンジュン、以下アラリオ)は、Android向け新作RTSゲームアプリ『激突!クランウォーズ-Clash! Clan Wars-』の配信を2013年9月26日(木)より開始、さらに同時にサービス開始を記念して、公開シリアルコードを入力するだけで、誰でも約500円分のキャッシュアイテムがもらえる『祝!!オープン記念!キャンペーン』を開始いたしましたことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
基本無料のオンラインFPS「アルフール小国物語 I.V -ザ・チーズ・ウォー-」 - 週末ゲーム 第536回
『週末ゲーム』では、インターネット上でたくさん公開されているゲームのなかから、編集部がピックアップした作品を毎週紹介していく。今回は、基本プレイ無料で楽しめるオンラインFPS「アルフール小国物語 I.V -ザ・チーズ・ウォー-」を紹介しよう。 - GameWatchの記事 »