MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ガマニア、時代劇カードバトルRPG【あっぱれ!天下御免 乱】 デバッグテストレポート公開のお知らせ
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅井 清)は、今夏サービス開始を予定しているWebゲームサービス「あっぱれ!天下御免 乱」では、5月に行われたデバッグテストのテストレポートを本日6月7日に公開したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、クロスプラットフォーム型シミュレーションMMORPG『三国志を抱く』 6月19日より正式サービス開始決定
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、NEXONKoreaCorporation(ネクソン・コリア・コーポレーション、本社:韓国ソウル市、代表取締役社長:ソ・ミン、以下ネクソンコリア)の子会社であるNDOORSCorporation(本社:韓国ソウル市、代表取締役:チョウ・ソンウォン)が開発したクロスプラットフォーム型シミュレーションRPG『三国志を抱く』を6月19日(水)より正式サービスを開始することを発表致します。 - MMO総合研究所の記事 »
アエリア、超大作MMORPG『Dragon’s Prophet(ドラゴンズプロフェット)』 オープンβテスト開始のお知らせ
当社にてサービスを予定しております新作MMORPG『Dragon’s Prophet』(以下『ドラゴンズプロフェット』)におきまして、平成25 年6 月7 日(金)15:00 より、オープンβテスト(以下OBT)を開始したことをお知らせいたします。なお、本作はアイテム用リュックとドラゴンの所有スロット制限を最初から全て開放した状態でお楽しみいただけるシステム「スタートアップアイテム受け取りシステム」をはじめとした様々なシステムに対応および実装しております。 - MMO総合研究所の記事 »
ソーシャルゲームと家庭用ゲームのユーザー比較・・・SIG-Indie第10回勉強会
1日、IGDA日本の同人・インディーゲーム部会(SIG-Indie)が主催する第10回研究会が開かれました。芝浦工業大学の小山友介氏は、自身の研究調査に基づいたソーシャルゲームと家庭用ゲームのユーザーの特徴について報告しました。 - iNSIDEの記事 »
ホリゾンリンク、「Pirates of Liberta」,カードやスタンプといったゲーム内商品を購入できる仮想通貨「ジュエル」の販売が本日スタート
ホリゾンリンクは本日(2013年6月7日),現在オープンβテスト中のブラウザ/iOS/Android向けデッキ構築型カードゲーム「PiratesofLiberta」において,仮想通貨「ジュエル」の販売を開始した。ジュエルは,一部のカードやスタンプといったゲーム内商品を購入する際に必要なものだ。事実上の正式サービス開始といえる。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームポットと L&K Logic Korea 新感覚弾幕シューティングRPG 『 Mirror War 』の日本における正式サービスに関する契約を締結
オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社ゲームポット(本社:東京都品川区 、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は、L&K Logic Korea(本社:ソウル市、Executive Producer & CEO :Nam Teak Won、以下L&K)がサービス提供中の新感覚シューティングRPG 『Mirror War -Reincarnation of Holiness』(韓国名『鏡戦争 - 神聖復活』、以下『Mirror War』)の日本における正式サービスに関する契約を締結いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
インゲーム、新作ブラウザMMORPG「夢想西遊記」のサービスがYahoo! Mobageで本日開始
インゲームは,新作ブラウザMMORPG「夢想西遊記」のサービスをYahoo!Mobageで本日(2013年6月7日)開始すると発表した。本作は,西遊記を題材とした世界観のタイトルで,孫悟空や三蔵法師といったキャラクターが登場するという。プレイヤーは6つの門派から一つを選択してスキルを高め,“善神”と“悪神”の2大勢力による争いに挑むことになる。 - 4Gamer.netの記事 »
「ドラゴンコレクション」を手がけたスタッフがソーシャルコンテンツの現状や未来について講演した「NEXT SOCIAL!愛され続けるゲームの未来をアキバで語る」をレポート
「ドラゴンコレクション」(以下ドラコレ)を手がけたスタッフが,ソーシャルコンテンツの現状や将来展望について語る講演会「NEXT SOCIAL!愛され続けるゲームの未来をアキバで語る」が行われた。制作体制や海外展開,ネイティブアプリとHTML5の考え方,といった気になる部分が,開発者自らの声で語られた講演会の模様をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
SeedC、モンスタータクティクスRPG『ファンタジーロマンス』 「Yahoo! Mobage」にてサービス開始
SeedC株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役 崔 正浩、以下SeedC)は、当社が運営するオンラインゲームポータルサイト「ゲーマーズワン(http://www.gamers1.jp/)」において、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安 功)が運営するPC上のソーシャルゲームプラットフォーム「Yahoo!Mobage」(URL:http://yahoo-mbga.jp/ )にて、6月6日17時よりサービスを開始いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
スクエニ:「E3 2013」出展タイトル発表!特別番組のリアルタイム配信も
スクウェア・エニックス・ホールディングスの子会社である、米国「SQUARE ENIX, INC.」は、米国・ロサンゼルスで現地時間の2013年6月11日(火)から開催される「E3 2013」の出展タイトルを発表した。 - Gpara.comの記事 »
デバイス大革命:ゲーム市場に見切り ディズニーを目指すマイクロソフト
5月21日に、米マイクロソフトが3世代目のゲーム端末となる「Xbox One」を発表した。発表会のプレゼンテーションは、これまでのゲーム中心の戦略から、リビングルームの中心に置く「エンターテインメントシステム」としてのポジショニングを色濃く押し出したものだった。だが、マイクロソフトの真の狙いは、単純に端末を普及させることにとどまらない。コンテンツやキャラクターといった、より大きなビジネス市場を狙うという野望を秘めたものだ。 - 日本経済新聞の記事 »
ベクター、7つの世界を巡るファンタジーバトルMMORPG「KNIGHT of KINGDOM」 本日16時にて正式サービス終了
日頃より『KNIGHTS of KINGDOM』をご愛顧いただきましてありがとうございます。 2011年6月8日より正式サービスを開始し、数多くのお客様にお楽しみいただきました 『KNIGHTS of KINGDOM』は、2013年6月7日(金)をもちまして、 サービスの提供を終了させていただくこととなりました。 これまでご愛顧頂きました多くのお客様には、 サービス終了という結果になりました事を深くお詫び申し上げますと共に、 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 - 公式サイトの記事 »
海外:[海外ゲームニュース]『Diablo III』Xbox 360版も発表! PS3版とともに9月3日発売
Blizzardが『Diablo III』のXbox 360版を発表。発表済みのプレイステーション3版とともに9月3日発売とのこと。 - ファミ通.comの記事 »
ネクソン、「テイルズウィーバー」の次期大型アップデート「エピソード3」についてインタビュー
ネクソンが運営するMMORPG「テイルズウィーバー」で2013年8月に大型アップデートが実施され,「エピソード3」が実装される。ここでは,新キャラクター「イソレット」や新マップの実装だけでなく,キャラ育成環境の改善など,“新生エピソード1”と位置付けられるほどのリニューアルが行われるという。その内容について,開発チームに聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »
セガ・Aiming、「幻塔戦記グリフォン」,Android版のオープンβテストが本日スタート
株式会社セガネットワークスと株式会社Aimingは、間もなくサービスを開始する協業タイトル最新作、スマートフォン向けゲーム『幻塔戦記 グリフォン』について、Android端末にて、オープンβテストを本日2013年6月6日より実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
”プレイステーション E3 2013プレスカンファレンス”生中継(日本語同時通訳あり)が配信決定!【E3 2013】
2013年6月6日、SCEJAは日本時間6月11日(火)10:00より開催予定の”プレイステーション E3 2013プレスカンファレンス”の生中継を配信することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
ベクター、『Finding Neverland Online -聖境伝説-』 2013年夏より『エターナル・アトラス -The Refined FNO-』としてリニューアル
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営するジョブフリーオンラインRPG『Finding Neverland Online -聖境伝説-』について、2013年夏、新たに『エターナル・アトラス -The Refined FNO-』として生まれ変わりることを発表いたします。新生『エターナル・アトラス』の新要素は、特設サイトにて順次公開予定です。 - MMO総合研究所の記事 »
海外:「Company of Heroes 2」のオープンβテストが,6月18日まで実施中。Steamから無料でダウンロード可能
欧米で2013年6月25日に発売される予定のRTS「CompanyofHeroes2」のオープンβテストが,6月18日まで開催されている。プレイできるのは対戦またはCo-opで,Steamの専用ページからクライアントを無料でダウンロード可能だ。第二次世界大戦の激戦地となった東部戦線を舞台に,ソ連軍とドイツ軍が激しく戦う本作。高い評価を得た前作のファンなら,ぜひチェックしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
株式:[経済]ガンホー急落で100万円割れ、ソーシャルゲーム株が安い
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが大幅続落。 - Searchinaの記事 »
海外:「1%のユーザー」が売上の33%を生む、無料モバイルゲームの世界
「無料モバイルゲーム」では、全売り上げのうち33%は、わずか1%のプレイヤーが生み出しているとされる。高価な有料アイテムの販売で、時価総額が世界トップクラスの技術系新興企業になりつつあるゲーム会社等を紹介。 - WIREDの記事 »
ガンホー、「RO」ネカフェ全国行脚ツアーが6月16日に札幌上陸。イラコン受賞作も決定
海外:「PlanetSide 2」「DC Universe Online」がPlayStation 4向けにもリリース
SonyOnlineEntertainmentは,MMOFPS「PlanetSide2」とMMOアクションRPG「DCUniverseOnline」の2作を,PlayStation4向けのFree-to-Playゲームとしてリリースすると発表した。今後もPC向けFree-to-PlayゲームをPlayStation4へリリースする動きは続くかもしれない。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、PS Vita『ドラゴンズドグマ クエスト』今秋配信!オンライン専用2DRPGに
カプコンは、PS Vita向け新作ダウンロードゲーム『ドラゴンズドグマ クエスト』を2013年秋に配信することを発表した。本作のダウンロードは無料であり、アイテム課金制が採用されている。 - Gpara.comの記事 »
海外:KONAMI、英語版『ドラゴンコレクション』を12月3日サービス終了
コナミデジタルエンタテインメントが、ソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』の英語版のサービスを今年の12月3日を以て終了すると発表した。 『ドラゴンコレクション』は現在GREEにて提供されているKONAMIの代表的なソーシャルゲームで、750万人以上のユーザーを有す... - GameBusiness.jpの記事 »
海外:[海外ゲームニュース]次世代機で家庭用ゲーム機でのF2Pは拡大するか? FPS『Warframe』がPS4に参戦決定
Digital Extremesは、PC向けにサービス中のF2P(基本プレイ無料)FPS『Warframe』を、今秋よりプレイステーション4に展開することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
ベクター、ブラウザファンタジーRPG『ディヴァイン・グリモワール』 mixiゲームにて近日サービス開始。 事前登録受付を開始
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、株式会社ミクシィ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:笠原 健治、以下:ミクシィ)が運営するソーシャル・ネットワーキングサービス『mixi』内の『mixiゲーム』(PC版)にて、ユニット召喚型ファンタジーRPG『ディヴァイン・グリモワール』のサービスを近日開始することを発表いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
Com2uS、最大10人で遊ぶスマホ向けアプリ「ゴルフスター」,Android版が配信中
スマホ史上最高のフル3D ゴルフゲーム! 今まで経験したことのない驚くほど圧倒的なグラフィック 最大10人が同時参加できるオンラインモード支援まで! 本格的なゴルフゲームが Google Play に登場! 新作アプリ【ゴルフスター】配信開始のお知らせ - 4Gamer.netの記事 »
OnNet、軍団戦略ブラウザゲーム『SoulSword』 オープンβテストを本日16:00よりスタート
株式会社OnNet(本社:東京都千代田区 代表取締役:許 振榮、以下、当社)は、当社がサービスする軍団戦略ブラウザゲーム『Soul Sword(ソウルソード)』のオープンβ テスト(以下、OBT)を本日(6 月5 日)16:00 より実施いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
セガ、『ファンタシースターオンライン2』PS Vita版ユーザーが50万を突破、記念アイテムが配布決定
セガは、現在、PCおよびプレイステーション Vitaにてサービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』のPS Vita版のクライアント頒布数が、サービス開始から3ヵ月でダウンロード版とパッケージ版を合わせて50万を突破したことを明らかにした。 - ファミ通.comの記事 »
韓国:「アラド戦記」の父,Kim Yoon Jong氏が手掛ける新作MMORPG「herowarz」がついに公開
2013年6月4日,オンラインアクションRPG「アラド戦記」の開発を統括したことで知られる韓国を代表するクリエイターのKimYoonJong氏は,韓国・ソウル市内のホテルで新作MMORPG「herowarz」を公開した。4Gamerでは,本作の紹介ムービーとキャラクタービジュアルを入手したので,さっそく紹介しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
ホリゾンリンク、デッキ構築カードゲーム「Pirates of Liberta」,オープンβテストが本日スタート
ホリゾンリンクは,デッキ構築型カードゲーム「PiratesofLiberta」のオープンβテストを本日(2013年6月5日)19:00に開始する。これに伴いオープンβテスト開催記念2大キャンペーンが実施される。キャンペーンでは,テキストチャットで使えるオープンβテスト参加者限定のスタンプなどがもらえる。 - 4Gamer.netの記事 »
中国:中国ネットゲーム市場市場規模:2017年に1352億元に達するとの予測
2013年6月4日、アメリカ調査会社、IDCが中国インターネットゲーム市場に関する研究報告を発表した。 - 済龍ChinaPressの記事 »
ネクソン、オンライン海戦バトルアクション「NAVYFIELD 2」 ポイントショップサービス終了のお知らせ
日頃はNAVYFIELD2をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、2013年6月26日(水)定期メンテナンスをもちまして、 「ポイントショップ」サービスを終了させていただくことになりました。 これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。 【「ポイントショップ」サービス終了に伴う注意点】 2013年5月30日(木)定期メンテナンス終了以降に、 「ポイントショップ」にてご購入いただいたアイテムにつきましては、 払い戻しなどの補償はいたしかねます。 アイテムをご購入の際は、十分ご注意いただきますようお願いいたします。 なお、すでにご購入済みのポイントアイテムにつきましては、 ポイントショップサービス終了後も使用する事が可能です。 お手持ちのアイテムで使用期限のあるアイテムにつきましては、 早めにご使用くださいますよう、お願いいたします。 今後ともNAVYFIELD2をよろしくお願いいたします。 『NAVYFIELD2』運営チーム - 公式サイトの記事 »
海外:Wargaming,「World of Warships」の最新ムービーを公開。ゲームの詳細については,開催予定のE3 2013で明らかに
Wargamingが開発中のMMOG「WorldofWarships」の最新ムービーが公開された。ムービーはCGで構成されたもので,インゲームシーンは収録されていないようだが,日米の艦隊戦をフィーチャーした迫力ある内容になっている。ゲームの詳細が今のところ発表されていないWorldofWarshipsだが,開催予定のE32013で最新情報を公開されることも明らかになった。 - 4Gamer.netの記事 »
HUE、『戦場のエルタ』 新国家の国王が決定。 本格化する五ヶ国戦前に五ヶ国の国王インタビュー
株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:キム・ユラ、以下HUE)は、運営中のMMORPG タイトル『戦場のエルタ ロード オブ マーシャル』において、新国家の国王が決定したことをお知らせします。決定に合わせて、五ヶ国戦の前に全国王のインタビューを行いました。また、「戦場のカメラマン」コンテストを開催したします。 - MMO総合研究所の記事 »
Amazon,PC/スマートフォン向けのAndroidアプリストアをオープン
Amazon.co.jp は、本日2013年6月4日より、Android対応アプリの販売・配信を行う PC・スマートフォン版「Amazon Android アプリストア」を Amazon.co.jp にてオープンいたしました。これにより、お客様は、Kindle Fire / Kindle Fire HD に加えて、PC、Mac、および Android OS 搭載のスマートフォン、タブレットから Android 対応のアプリやゲームを直接ご購入、ダウンロードできるようになりました。ご購入、ダウンロードされたアプリやゲームはAmazon Cloud Driveに保存され 、お手持ちのAndroid端末でお楽しみいただけます。詳しくはhttp://www.amazon.co.jp/appsをご覧ください。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:米モバイルゲームパブリッシャーのGlu Mobile、現金で賞金が貰えるゲームの提供のため「Skillz」と提携
米モバイルゲームパブリッシャーのGlu Mobileが、アメリカ国内でAndroid端末向けに現金で賞金が貰えるソーシャルゲームを提供するため、トーナメントで入賞すると実際のお金で賞金が貰えるソーシャルゲームプラットフォーム「Skillz」と戦略的パートナーシップを締結した。 ... - GameBusiness.jpの記事 »
【ブログ】International Conference on Japan Game Studies 2013_(2)@akinaki の古今世界ゲーム見聞録
『ゼビウス』の遠藤雅伸氏が語る日本的ゲーマー、クリエイターの実態とは - ファミ通.comの記事 »
中国:ネットドラゴンが四半期決算で黒字転換、モバイル事業は4割増収(15:41)
中国のオンラインゲーム大手、ネットドラゴン(00777)が3日大引け後に発表した2013年1-3月期決算は、純利益が1億1200万元となり、前の四半期(2012年10-12月期)から黒字転換を果たした。 - 二季報WEBの記事 »
アエリア、超大作MMORPG『Dragon’s Prophet(ドラゴンズプロフェット)』 オープンβテスト日程発表 - 6月7日15:00より開始予定
当社にてサービスを予定しております新作MMORPG『Dragon’s Prophet』(以下『ドラゴンズプロフェット』)におきまして、来たる平成25 年6 月7 日(金)15:00 に、オープンβテスト(以下OBT)を開始することが決定いたしましたのでお知らせいたします。また、本日6 月4 日(火)15:00 よりOBT 用クライアント先行ダウンロードおよび先行ゲーム登録を開始したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
株式:【ジャーナリスト&アナリスト・水田雅展の視点】ベクター株価にアク抜け感、ソフトバンク系オンライゲームの好展望に注目
■今年2月には955円の高値実績 オンラインゲーム運営のベクター <2656> の4日の株価は78円安の519円まで突っ込んだことで、アク抜け感から押し目買いが活発となっている。 - 財経新聞の記事 »
ガマニア、本格Web シミュレーションRPG「セイクリッドシュヴァリエ」 サービス終了に関するご案内
セイクリッド シュヴァリエ運営チームです。 平素より『セイクリッド シュヴァリエ』のご愛顧を賜り心より御礼申し上げます。 『セイクリッド シュヴァリエ』は2011年9月28日の正式サービス開始より 数多くのお客様からのご支援をいただきながらサービスを行ってまいりました。 しかしながら、誠に残念ではございますが、 この度サービスを終了させていただくことを決定いたしました。 サービス開始からご愛顧いただいた多くのお客様には、 重ねて厚く御礼を申し上げます。 サービス終了までのスケジュールにつきましては、以下の通りご案内いたしますので ご確認の上、最後まで『セイクリッド シュヴァリエ』をお楽しみいただければ幸いです。 【今後のスケジュールにつきまして】 2013/6/28(金)15:00 ・ゲームサービス終了 ・サポート終了 ※上記スケジュールは変更する場合がございます。 変更が発生した場合は改めてご案内させていただきます。 - 公式サイトの記事 »
Naughty Dog、PS3向けFPS「The Last of Us」マルチプレイモードのスクリーンショットが一挙公開
これまでシングルプレイのキャンペーンに焦点を当てて,情報が公開されてきたPlayStation3用ソフト「TheLastofUs」だが,いよいよマルチプレイモードの詳細も明らかになった。複数のスクリーンショットが公開され,海外メディアではレポート記事も掲載され始めている。マルチプレイでは2つの生存者グループの抗争が描かれ,ステルスやアイテム作成のシステムを活かしたスローペースな対戦になるようだ。 - 4Gamer.netの記事 »
フォースネクスト、ソーシャルカードゲームの元祖「モバイルウォーズ-Seven-」 スマホ向けクローズドβテストの事前登録受付を開始
株式会社フォーネクスト(本社:宮城県仙台市、代表取締役:亀谷 充、以下フォーネクスト)は、MWJAプロデュースで、ソーシャルカードゲームの元祖「モバイルウォーズ」のリメイク版「モバイルウォーズ-Seven-」をリリースいたします。リリースに先立ち、クローズドベータ版の事前登録受付を開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:米ジンガ:全従業員の18%削減、一部拠点閉鎖-ゲーム振るわず
6月3日(ブルームバーグ):ソーシャルゲーム最大手の米ジンガ は全従業員の18%に当たる520人を削減し、一部事業所を閉鎖することを明らかにした。農場経営シミュレーションゲーム「ファームビル」シリーズ以外のゲームが振るわないことを受けた。 - Bloombergの記事 »
海外:中国のオンラインゲーム、ベトナム市場を侵食
多くの中国のオンラインゲーム企業が、ベトナム市場を侵食している。その中には無許可のゲームや、内容や宣伝手法に問題があるものも含まれる。30日付ICTニュースが報じた。 - VIET JOの記事 »
台頭する新ゲームのトップアドオンに見る、ゲームアプリ利用傾向の変化
アプリマーケットの中で最も多くの売り上げを計上しているのは、ダウンロードは無料だが、その後のアイテムの入手に課金するタイプのゲームアプリである。だが最近、新たに台頭しているゲームアプリを見ると、従来のゲームとは内容面だけでなく、売り上げの面でも異なる傾向を示すものが増えている。 その具体的な変化を探るため、今年に入ってApp Storeのトップセールスランキングにランクインしているゲームアプリのトップアドオンから、各ゲームアプリの売り上げの傾向を見ていこう。 - ITproの記事 »
海外:フィンランド・ヘルシンキにて「基本無料」ビジネスモデルのカンファレンスイベント「Free Your Play」開催
6月19日(水)に、フィンランド・ヘルシンキにて”基本プレイ無料”のビジネスモデルに関するカンファレンスイベント「Free Your Play」が開催される。参加費も無料だが事前登録が必要となる。登録ページはこちら。 「Free Your Play」は、基本プレイが無料で一部アイテム... - GameBusiness.jpの記事 »
ゲーム大会「CyAC PRO 2013」第2弾が開催決定。参加受付は6月8日から
ゲーム大会サイトCyAC ではプロ志向の大会の第2 弾として8 月の末に決勝戦を据えたCall of Duty: Black Ops 2 の大会”CyAC PRO 2013 Summer”を開催します。 - 4Gamer.netの記事 »
プラスイチ、「まめ三国志」第2サーバーを6月7日15:00に公開。キャンペーンも実施予定
オンラインゲーム関連事業を手がけるプラスイチ株式会社(本社・奈良県奈良市、代表取締役社長・鳴子彰)は、三国志を題材としたインストール不要の基本無料ブラウザゲーム「まめ三国志」において、6月7日15時より新サーバーを公開予定であることをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »