MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
海外:ガーラ、ソーシャルゲームの開発および運営を目的とした米国子会社「ガーライノベイティブ」を設立
株式会社ガーラは、同社の全額出資により、ソーシャルゲームの開発および運営を目的とした米国子会社「株式会社ガーライノベイティブ」を設立すると発表した。 - Gamerの記事 »
海外:ジンガ、フィリピンにて『Ville』シリーズの新作ソーシャルゲーム『CityVille 2』のクローズドβテストを実施中
米大手ソーシャルゲームディベロッパージンガが、フィリピンリージョンにて同社の町作りソーシャルゲーム『CityVille』の続編となるソーシャルゲーム『CityVille 2』のクローズドβテストを開始した。 『CityVille』は自分の町に様々な家や公共施設、店舗、ランドマークを... - GameBusiness.jpの記事 »
海外:恐竜でもプレイできるチーム対戦型アクションゲーム「Primal Carnage」のβテストがスタート
人類と恐竜の死闘を描いた異色のオンラインアクションゲーム「PrimalCarnage」で,プレオーダーした人向けのβテストが始まった。秘密裏に行われていた恐竜再生実験の失敗したことによって戦いが勃発するという,どこかで聞いたことのあるようなストーリーラインだが,本作ではプレイヤーが恐竜でも楽しめるようになっている。 - 4Gamer.netの記事 »
G-STAR 2012:開幕を1ヶ月後に控えたG-STAR 2012「満足度を高める」
[韓国]韓国最大のゲームショウであるG-STAR 2012の開幕が1ヶ月後に迫った今、G-STAR 2012の様子を事前に垣間見ることができる席が用意された。 - Sgameの記事 »
セガ、「ファンタシースターオンライン2」登録ID数が100万を突破。“100万アークス突破!大感謝祭”が10月17日にスタート
セガは本日(2012年10月9日),同社がサービスしているMORPG「ファンタシースターオンライン2」の登録ID数が,10月1日時点で100万を突破したことを発表した。また,多彩なイベントやキャンペーンを盛り込んだ“100万アークス突破!大感謝祭”が10月17日にスタート。詳しい内容は,公式サイトで後日公開されるとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:『ギルドウォーズ2』vs『パンダリアの霧』海外市場で正面衝突
[韓国]NCソフトの新作MMORPG『ギルドウォーズ2』と、ブリザードエンターテインメントの『ワールドオブウォークラフト』新拡張パック「パンダリアの霧」が海外市場で火花を散らし、ゲームユーザーたちの関心を集めている。 - Sgameの記事 »
ゲームオン、「RF ONLINE Z」 10月31日にて、TAURUS、SCORPIOサーバーの統合を実施
統合/新サーバにつきましてご案内致します。 [SCORPIO][TAURUS]サーバでお楽しみ頂いておりますお客様は下記の内容をご熟読の上、ご対応のほどよろしくお願いいたします。サーバ統合実施日時2012年10月31日(水)定期メンテナンス時 予定※定期メンテナンスの実施時間につきましては、サーバ統合予定日の 「定期メンテナンス実施のお知らせ」をご参照ください。統合/新サーバについて▼統合対象サーバ名:「SCORPIO」「TAURUS」の2サーバ▼統合/新サーバ名 :「LIBRA」(ライブラ)黄道十二宮「天秤座」の名前バランスを司る宮にして、正義、均衡、中庸、公正を象徴する。※以降、「統合/新サーバ」や「[LIBRA]サーバ」の記載につきましては、 「統合サーバ」と記載させて頂きます。※上記2サーバ以外の「AQUARIUS」サーバは現状どおりとなります。 - 公式サイトの記事 »
【株式評論家の視点】マーベラスAQL、業績急上昇受け新たな株価評価ポジショを模索
マーベラスAQL <7844> (東2)は9月7日に2万1390円の高値まで買い進まれた。昨年2月半ば以来の高い水準なのだが、その後の調整も驚くほど堅調。9月27日の18890円が目先底値だが、この水準は高値から11.7%下げの水準。明らかに次の戻りを想定した動きの範囲内と判断できる。 - 財経新聞の記事 »
スマホアプリで儲けてるメーカーはどこか?
クエリーアイがスマホアプリ市場のベンダー売り上げベスト5を発表。スマホアプリ市場で儲けているメーカーはどこ? - ファミ通.comの記事 »
ガマニア、MMORPG「Dream Drops」 本日15:00よりオープンβテスト開始予定
Dream Drops運営チームです。 10月9日(火) 15:00 より、 「Dream Drops」のオープンβテストを実施いたします。 オープンβテストは、クローズドβテストにてテスター様よりいただいたご要望をもとに、 仕様変更やバランス調整を行っております。 また、これまでのインスタンスダンジョンとは異なるダンジョン、 「新約童話」シリーズの「白雪コレクション」を実装いたします。 ▼ オープンβテストにおける変更点はこちら http://dd.gamania.co.jp/news/details.aspx?id=1&no=124 - 公式サイトの記事 »
Wii Uの購入意向はいかに? 緊急調査・・・「データでみるゲーム産業のいま」第39回
日本国内で最大のゲームイベント、TOKYO GAME SHOW(以下TGS)に先立ち、任天堂よりWiiの後継機であるWii Uの発売日、価格およびロンチタイトルなどが発表されました。 TGSではパブリッシャー各社から早速WiiU対応タイトルが出展されるなど、国内では実機に触れることが出... - GameBusiness.jpの記事 »
中国:中国株銘柄ピックアップ<網龍網絡(ネットドラゴン・ウェブソフト)>
好業績を追い風に、オンラインゲーム中堅の株価が年初来高値を更新――。網龍網絡(ネットドラゴン・ウェブソフト:777/HK)は先月下旬に中間期の大幅増益を発表した後、ほぼ一本調子の上昇が続いている(8月第4週末からの1カ月間で24%の値上がりを記録)。マーケットの地合いが良くないだけに、同社株の好パフォーマンスが特に市場の注目を浴びる状態だ。株価急伸の背景には、主力のオンラインゲーム事業に加え、新たに参入したモバイル・ネット事業の好調がある。以下、その様子が明らかになった中間業績を振り返ってみたい。 - Searchinaの記事 »
ブシロード、「キング オブ プロレスリング」のβテストを終了し、10月7日12時より正式サービスを開始
この度は『キング オブ プロレスリング』オープンβテストにご参加頂きまして誠にありがとうございます。 たくさんの皆様にご協力いただいたオープンβテストは、10月4日(木)18時をもちまして終了とさせていただきます。 ご協力いただき誠にありがとうございました! 正式サービスは、先行発売される10月7日(日)、昼12時より開始させていただく予定です。 お客様にご登録いただいたアカウント情報(プロフィール、フレンド)は、正式サービス開始後もそのまま引き継いでお使いいただけます。 なお、PRカードの登録情報につきましては、βテスト終了とともに全てリセットさせていただきますので、大変お手数をおかけしますが、正式サービス開始後に再びご登録をお願い致します。 - 公式サイトの記事 »
「ELSWORD」のKOGが放つ格闘アクション「ファイターズクラブ」,NHN Japanが日本サービスを実施。CBTの参加者1万5000人の募集がスタート
2012年10月7日,NHNJapanは,パシフィコ横浜で開催したオフラインイベント「HangameFestival★2012」で,オンラインゲーム「ファイターズクラブ」の日本展開に関する発表を行った。「ファイターズクラブ」は,「ELSWORD」を手がけたKOGが開発する新作。11月2日にCBTがスタートすることが明かされ,テスターの募集が始まっている。 - 4Gamer.netの記事 »
【海外フォーラムの声】「日本のデベロッパーに何が起こったのか(任天堂以外の)」日本ゲーム再興のヒントも
米国のゲーム情報サイト「IGN」の掲示板で「日本のデベロッパーに何が起こったのか(任天堂以外で)」とのスレッドが建てられ議論を呼んでいます。 - iNSIDEの記事 »
NHN JapanがPC用新作アクションMMORPG『Dungeon Striker』の国内独占提供権を取得
NHN Japanは、2012年10月7日、神奈川県・パシフィコ横浜で開催した“Hangame Festival★2012”において、EYEDENTITY GAMESが手がけるPC用新作タイトル『Dungeon Striker』日本国内独占提供権を取得することを発表し、ライセンス契約の調印式を行った。 - ファミ通.comの記事 »
ベクター、『Finding Neverland Online -聖境伝説-』 11月に実施されるサーバー統合についての重要な情報を公開
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営するジョブフリーオンラインRPG『Finding Neverland Online -聖境伝説-』において、来月11月に「サーバー統合」を実施することに伴い、日程などの重要な情報を公開いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
カプコン、「鬼武者Soul」,テストプレイ第5弾「戦国体験 第伍陣」および先行登録キャンペーンを本日スタート
カプコンは,「鬼武者Soul」のテストプレイ第5弾「戦国体験第伍陣」を,本日開始した。2012年10月19日の正式サービス開始を控え,キャンペーンなどの動きも活発になってきた本作。先行登録キャンペーンや,格闘ゲーム「ヴァンパイア」シリーズとのコラボ企画など,どっさりと情報が届いているので,まとめてチェックしておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソンの新作MMORPG『聖剣ONLINE』年内サービス!ストーリーPVも公開
ネクソンは、同社のポータルサイト「NEXON」において、新作MMORPG『聖剣ONLINE』のサービスを2012年中に開始する予定だ。 - Gpara.comの記事 »
OGエンタテインメント、「CRUEL WAR -RETURN OF THE METIN2-」 Cβテスターを先着1000名で追加募集。4Gamer枠も500名分拡大
オー・ジーエンターテインメントは,MMRPG「CRUELWAR-RETURNOFTHEMETIN2-」におけるクローズドβテスターの追加募集を,本日から2012年10月10日17:00まで実施する。募集人数は1000名。これに伴い,4Gamerの募集枠も500名分拡大している。いずれもテスターは先着で選ばれるので,興味のある人は早めに応募しておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
グリー、ユニティ、オートデスク、3社共同で「新次元ゲーム開発セミナー」開催
グリー、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、オートデスクの3社は、モバイル/スマートフォン/ソーシャルゲーム開発者向けに共同セミナーを開催することを発表しました。 「新次元ゲーム開発セミナー」のタイトルのもと、刻々と変化するゲーム業界とその環境に対応する... - GameBusiness.jpの記事 »
バンダイナムコオンライン、「機動戦士ガンダム オンライン」のCBTテスター募集がスタート。4Gamer枠1000名
バンダイナムコオンラインは,PC用オンラインゲーム「機動戦士ガンダムオンライン」のクローズドβテストを10月24日18:00より実施することを発表し,テスターの募集を本日開始した。“最大104人による同時対戦!”をウリとする本作。4Gamerでは1000名分の読者枠を確保しているので,興味のある人はぜひ応募してみてほしい。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、『ブラゲ経営塾』 11月19日をもってサービスを終了
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、同社が運営するブラウザゲーム専門ポータルサイト「ブラゲタイム」にてサービス中の『ブラゲ経営塾』において、ゲーム開発元との契約満了に伴い、2012年11月19日(月)をもちましてサービスを終了することを発表いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
台湾:ネクソン、ガマニアを通じて『バブルファイター』の台湾サービスを実施予定
[韓国]ネクソンは自社で開発およびサービスを行うカジュアルオンラインゲーム『バブルファイター』の台湾サービス契約をガマニアとの間で締結した事を本日明らかにした。 - Sgameの記事 »
USERJOY JAPAN、『燐光のレムリア』 公式サイトを本日オープンし、オープンβテスト日程を公開 - 10月11日15時開始予定
USERJOY JAPAN 株式会社は、FUN YOURS Technologyが台湾で開発したブラウザゲーム『燐光のレムリア ~Lemuria of phosphorescent~』において、2012 年10 月5 日(金)に公式サイトをオープンいたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ジンガ、2012年通期の業績見通しを下方修正--OMGPOP買収費の半分を償却
ソーシャルゲーム企業Zyngaは2012年の業績見通しを下方修正するとともに、3月のソーシャルゲーム開発会社OMGPOPの買収で支払ったと報じられた2億ドルの半分近くを償却することを明らかにした。これは、Zyngaが直面している苦境を示す新たな兆候だ。 - GameSpot Japanの記事 »
ガマニア、「Dream Drops」運営ディレクター武内友希氏インタビューOBTは10月9日より開始。
ガマニアの新作MMORPG「Dream Drops」が、9月13日~20日までのクローズドβテストを終え、現在、来るオープンβテストと正式サービスに向けて準備が進められている。気になるオープンβテストは10月9日15時にスタートし、その後、予定通りにいけば、そこからあまり間を置かずに正式サービスに移行する見込み。OBT以降のゲーム内容については、東京ゲームショウ期間中に実施された開発者インタビューで詳しく紹介しているのでそちらを参照いただきたい。 - GameWatchの記事 »
海外:『ワールドオブウォークラフト』パンダリアの霧、初週270万本販売
[韓国]アクティビジョンブリザードは、9月25日韓国や米国など主要国で発売され、10月2日からは中国でもサービスを開始している『ワールドオブウォークラフト』4番目の拡張パック「パンダリアの霧」が初週270万本の販売量を達成した事を明らかにした。 - Sgameの記事 »
海外:アピリッツ、「式姫草子」 ベトナムでの正式サービスが9月24日にスタート
株式会社アピリッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三原順、以下アピリッツ)は、ブラウザゲーム「式姫草子」のベトナム語版での正式サービスを9月24日より開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
株式:KLab(3656) 上海に現地法人の設立で値上がり。
ソーシャルゲーム開発会社のKLab(3656)は11月に中国の上海に現地法人を設立する計画と日経産業新聞で報じられ、株価上昇。 - NSJ日本証券新聞の記事 »
「高額請求」相談2.6倍 オンラインゲームトラブル急増
パソコンや携帯電話のオンラインゲームで「高額な利用料を請求された」などの相談が各地の消費生活センターに相次いでいる。全国のセンターに寄せられた本年度の相談件数は8月末現在で前年の約2・6倍。福岡県のセンターも倍増した。国は7月に高額なアイテム商法「コンプリートガチャ(コンプガチャ)」を規制したが、射幸心をあおるゲームは他にもあり、トラブルは後を絶たない。 - 西日本新聞の記事 »
時空覇王伝 : 歴史シミュレーションのタブーに挑戦 開発者に聞く
アーサー王や坂本竜馬、マリー・アントワネットなど歴史上の英雄が集結して戦う新作ブラウザーゲーム「時空覇王伝」の正式サービスが9月から始まった。ゲームを開発したのはホスティングサービスなどサーバー事業を手がけるASJ(埼玉県川口市)の執行役員で新規事業企画室長の福津浩さん。かつて人気シミュレーションゲーム「三國志」や「たけしの挑戦状」などの開発に携わったことがある福津さんは同ゲームであえて歴史シミュレーションのタブーに挑戦したという。(毎日新聞デジタル) - MANTANWEBの記事 »
Amazon、日本向けアプリの配信用サイトをオープン・・・本日よりアプリの登録受付を開始
米Amazon.comが、日本向けアプリの配信用ポータルサイトを本日オープンした。年内に本格始動予定で、これに先駆け本日よりアプリの登録受付を行っている。 Amazonは北米と欧州にて同社独自のアプリストア「Amazon Appstore」を運営し同社のAndroidタブレット「Kindle Fire... - GameBusiness.jpの記事 »
2012年度上半期ゲーム市場規模は昨年対比110.7%の1753.4億円――ハード・ソフト市場とも5年ぶりのプラスに
エンターブレインが、2012年度上半期の国内家庭用ゲーム市場についての速報を発表した。2012年度上半期(集計期間:2012年3月26日~9月30日)のゲーム市場規模は、ハード・ソフトの合計が1753.4億円、昨年対比で110.7%となった。 - ファミ通.comの記事 »
Aiming、スマホ向け「Lord of Knights」,新たに「ワールド10」がオープン。別キャラでプレイ可能
株式会社Aiming (本社:東京都新宿区、代表取締役社長:椎葉 忠志、以下Aiming)は、本日10月4日(木曜日)に本格派RPG『Lord of Knights』において「ワールド10」がオープンしたことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:Bethesda Softworksが新たなゲーム開発会社,Battlecry Studiosを設立。トップはオンラインゲームに精通したリック・ヴォーゲル氏
BethesdaSoftworksは,新たなゲーム開発部門となるBattlecryStudiosを,テキサス州オースティンに設立したことを明らかにした。スタジオのトップには「UltimaOnline」や「StarWars:TheOldRepublic」など,長らくMMORPGの開発に携わってきたリック・ヴォーゲル氏が就任。ということは,いよいよあのゲームがMMO化? - 4Gamer.netの記事 »
海外:Wargaming.net,Free-to-Play型オンラインゲーム「World of Warplanes」の最新トレイラーを公開
ベラルーシから世界的ヒット作「WorldofTanks」を生み出したWargaming.netが現在開発している「WorldofWarplanes」の最新トレイラーが公開された。本作は,戦闘機をフィーチャーしたFree-to-Play型(アイテム課金制)のオンラインゲーム。零戦など,日本の戦闘機もバッチリ収録されるようだ。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:『FIFA13』最高同時接続80万記録
FIFAシリーズの歴史にまた新たな記録が刻まれた。EAはFIFAシリーズ最新作である『FIFA13』が5日間で全世界450万本販売されたと発表した。 - Sgameの記事 »
韓国:2012年韓国ゲーム市場10兆ウォン規模へ
2011年、韓国ゲーム市場規模が前年(7兆4,312億ウォン)比18.5%成長となる8兆8,047億ウォンと集計された。また、2012年の韓国ゲーム市場規模は10兆ウォンを突破し、2014年には15兆ウォンに迫る市場となると予想されている。 - Sgameの記事 »
KLabGamesの総登録ユーザー数が2,000万人を突破
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田 哲弥、以下「KLab」)は、提供しているモバイルおよびPCのオンラインゲームにおける総登録ユーザー数が、2012年9月末までに2,000万人を突破したことをお知らせいたします KLabでは2009年12月より、大手SNSのプラットフォーム向けにゲームの提供を開始、2011年6月には累計登録ユーザー1,000万人を突破しています。この度の登録ユーザー数2,000万人突破は、1,000万人突破... - @pressの記事 »
アピリッツ、『式姫札戦』OBT開始日が決定!「女の子型」式神を育成するカードバトル
アピリッツは2012年10月10日(水)より、新作オンラインゲーム『式姫札戦』のオープンβテストを開始する。 - Gpara.comの記事 »
EA、「メダル オブ オナー ウォーファイター」の発売日が11月15日に変更。X360限定のマルチプレイオープンβテストの実施が決定
エレクトロニック・アーツは本日,「メダルオブオナーウォーファイター」の発売日を,11月1日から11月15日に延期すると発表した。また,Xbox360限定のマルチプレイオープンβテストが,10月5日にスタートする。プレイできるモードとマップは1つずつ用意され,最大20人での対戦を楽しめるとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、「イクシオンサーガ」 オープンβテストの開始時刻が1時間延期の15:00~ に変更に
平素より『イクシオン サーガ』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。 「オープンβテスト」は、2012年10月4日(木) 14:00より開始とお知らせしておりましたが、 開始時間を変更させていただきます。 【「オープンβテスト」開始日時】 2012年10月4日(木) 15:00 ~ - 公式サイトの記事 »
アピリッツ、『星海 -Hoshiumi-』 本日にてマーキュリー・ヴィーナスサーバを統合し、ジュピターサーバとして公開
星海運営チームです。 2012年10月4日(木)よりジュピターサーバがスタートしました。 前シーズン(マーキュリーサーバとヴィーナスサーバ)から変更した内容につきまして、 以下に記載させていただきます。 ※既にオープンしているマーズサーバと同じ内容となっております。 - 公式サイトの記事 »
韓国:いつでもどこでもゲームに接続できる時代がいよいよ!?
[韓国]数年前にブラウザゲームが初めて登場した時、ゲームユーザー達は”いよいよいつでもどこでも同じゲームを楽しめるようになる”と喜んだ。ウェブブラウザさえ動作できる環境であれば、いつでもゲームをプレイできるブラウザゲームの特性の為だ。 - Sgameの記事 »
海外:『ナイトオンライン』中東・北アフリカ18ヶ国の正式サービス開始
[韓国]エムゲームは自社でサービス中のオンラインゲーム『ナイトオンライン』の中東及び北アフリカ18ヶ国の正式サービスを開始した事を本日10月4日(木)明らかにした。 - Sgameの記事 »
1枚3万円でも高すぎる! ソーシャルゲームイラストの適正料金はおいくら?
まだまだ成長が止まらないソーシャルゲーム業界。その主流となっているのが、カードバトルだ。カードバトルには、イラストレーターの存在は欠かせない。どこの開発会社も、イラスト投稿サイト・pixivで、目を皿のようにしてうまいイラストレーターを探すのが日常業務の一部になっている。一方で、イラストレーターに支払われているギャラは適正か、という議論は絶えない。 - 日刊サイゾーの記事 »
グリー・キーパーソンに訊く(01)吉田大成氏/ソーシャルゲームは拡大する【TGS 2012】
東京ゲームショウ 2012の会期中に行った、グリーのキーパーソンへのインタビューをお届けする。第1弾はグリーのゲーム部門を指揮する吉田大成氏。 - ファミ通.comの記事 »
世界のアマチュア、プロのゲームクリエイターに開かれたプラットフォームPlayStation Mobileが本日ローンチ!
“PlayStation Mobile”の専用コンテンツが本日2012年10月3日から配信。SCEJでPlayStation Mobileのファーストパーティ、およびサードパーティの両コンテンツを統括しているSVP 桐田富和氏に、同プラットフォームの魅力やプロジェクトの目的などについて伺ったインタビューをお届けする。 - ファミ通.comの記事 »
OnNet、本格派SF 戦略ブラウザゲーム『CONQUERX2(コンカークロスツー)』のオープンβテストを10月17日より開始
株式会社OnNet(本社:東京都新宿区 代表取締役:許 振榮[ホ・ジンヨン]、以下、当社)は、第4 弾となる新作タイトル、SF 戦略ブラウザゲーム『CONQUERX2(コンカークロスツー)』を発表するとともに、本日17:00にオープンするティザーサイトにおいて事前登録キャンペーンを実施いたします。 - MMO総合研究所の記事 »