MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

4Gamer.netの記事 »

『VALORANT』人気ストリーマーの差別発言に全世界から批判殺到。ひどすぎて、開発者直々にRiot Games作品から永久追放される

『VALORANT』において、人気ストリーマーがボイスチャットで発したあるまじき暴言に、全世界から批判が殺到している。『VALORANT』開発元スタッフも強く反応し処罰を表明した。 『VALORANT』人気ストリーマーの差別発言に全世界から批判殺到。ひどすぎて、開発者直々にRiot Games作品から永久追放される - AUTOMATONの記事 »

 ZLONGAMEは本日(2022年4月8日),スマホ向け新作アプリ「AZUREA-空の唄-」の配信日が4月13日に決定したことを発表した。これに先駆けて,アプリの事前ダウンロードが4月12日にスタートし,追ってキャラクターメイクも可能になる。また,事前登録者数は200万人を突破したとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »

Epic Gamesとレゴが、子供向けのメタバース創出を発表。『Roblox』などの対抗馬たりえるか

Epic GamesとThe Lego Groupは4月7日、子供やファミリーに向けた新たなメタバースを、両社共同で創出していくと発表した。 Epic Gamesとレゴが、子供向けのメタバース創出を発表。『Roblox』などの対抗馬たりえるか - AUTOMATONの記事 »

VR開発のSynamonが「メタバース総合プラットフォーム」を独自開発、8月より正式提供へ

2022年4月4日、株式会社Synamonが独自開発のメタバース総合プラットフォームを発表しました。2022年8月の正式提供を予定しており、ベータ版テストの参画企業などを募集中です。 Synamonは2016年に日本の東 […] - Mogura VRの記事 »

海外:新たなVRMMO「Ilysia」のベータ版アクセス権が販売開始!

VRMMORPG「Ilysia」のベータ版アクセスパスの販売が開始されました。価格は9.99ドル(約1,200円)です。パスのアクセス権はベータ版に限定されており、正式リリース後には、改めて製品版を購入する必要がある模様 […] - Mogura VRの記事 »

VRプラットフォームはVRChatだけじゃない SXSWで気づいたバーチャルイベントの海外トレンド

映画祭であり、音楽フェスであり、そしてインタラクティブアートの祭典でもあるSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)は、世界中のアーティストが作り上げた様々な作品を見比べることが可能、そして数多くのカンファレンスにも参加で […] - Mogura VRの記事 »

ハトのメタバース「ハトバース」登場! 人語での会話はできない

4月7日(木)iPhone向けアプリ「ハトバース」がリリースされました。プレイヤーはハトになって、複数のハトとリアルタイムに交流できます。ただしハトになるため、人語でのチャットや音声通話などはできません。 「ハトバース」 […] - Mogura VRの記事 »

海外:オンラインゲーム「Dysterra」,Kakao Gamesがグローバルβテストの参加者募集を開始

 韓国のRealityMagiQが開発中のPC向けオンラインゲーム,「Dysterra」のグローバルβテストが2022年5月4日から5月17日まで実施されることが発表され,テスト参加者の募集がすでに始まっている。希望者は,Steamのストアページから申し込みむことができる。 - 4Gamer.netの記事 »

NetEase Gamesは、本日(4月7日)より、ダークファンタジーアクションMMOスマホゲーム『DarkBind』の第1回目のクローズドβテスト(CBT)を北米と日本で開始することを発表した。 本作は、NetEase Gamesが初めてハードコアアクションMMOジャンルに挑戦したタイトル。アクションとMMOの革新的な組み合わせ、独自のテーマ、ハイクオリティなグラフィック、壮大な… - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »