MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

アピリッツ、17年1月期の最終利益は1900万円

アピリッツは、この日(5月16日)の『官報』に「第17期(2017年1月期)決算公告」を掲載し、最終利益が1900万円だったことを明らかにした。前の期は1億8300万円だった。 - gamebizの記事 »

ゲームオンは,本日(2017年5月17日),オンラインMMORPG「黒い砂漠」で,アップデート「神樹の宿りし聖域」を実施し,新エリア「カーマスリビア」と9世代馬「幻想馬」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

NHN ハンゲームは本日(2017年5月17日),PC用アクションRPG「ELSWORD」のアップデートを行い,実績システムや新規アバターを実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、新規ストーリーや新規ダンジョンが登場する「MEMENTO」アップデートを実施します。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソンは,PC用オンラインアクションRPG「マビノギ英雄伝」に向けたスペシャルダンジョン第3弾「最後の庭園」を,本日(2017年5月17日)実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

PC向けオンラインゲームを運営するアラリオ株式会社(東京都港区、代表取締役:沈 宰範、以下アラリオ)は、元祖名作ファンタジーMMORPG『プリストンテール』において、2017年5月17日(水)メンテナンス終了後、新たにプリストンテールを始められたお客様に豪華なプレゼントを進呈するキャンペーンを実施いたします。これからも『プリストンテール』にご期待ください。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:荒廃した世界を改造車で疾走するMMOアクション「Crossout」のオープンβテストが5月30日に開始。海外ではPS4/Xbox One版のリリースも決定

現在PC向けのクローズドβテストが実施されているGaijin Entertainmentの新作MMOアクション「Crossout」のオープンβテストが2017年5月30日に開始されることが発表された。 - 4Gamer.netの記事 »

スクウェア・エニックス、MMORPG「FFXIV」「光のお父さん」版TVCMを公開!CM限定のオリジナルエピソード Web限定の90秒版も公開。光生とお父さんの1日を描いた作品

スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4/PC用オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」のTVCM「光のお父さん Ver.」の放送を5月17日より開始した。同時にWeb限定の90秒版をYouTubeにて公開している。 - GameWatchの記事 »

PS4のオンラインゲーム大会「ESL Japan Cup #4」競技タイトルに「DOA5 LR」を追加

数多くのeスポーツ国際大会を手がけるeスポーツプロダクションESL(Electronic Sports League)の日本部門 ESL Japan(運営:株式会社マイルストーン)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア ※1 公認・特別協賛のオンラインマルチプレイ大会「PlayStationPlus presents 『ESL Japan Cup』」において、新たに株式会社コーエーテクモゲームスの次世代格闘エンターテインメント『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』(以下、DOA5LR)部門を追加し、大会を開催することを発表します。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:「レボルーション」を超えた、「リネージュM」の事前登録者が400万人突破

今年下半期のゲーム業界最大の期待の新作に挙げられるモバイルゲーム「リネージュM」の事前登録者が400万人を突破した。これは歴代モバイルゲームの事前登録者数では最大規模だ。 - 東亜日報の記事 »

DMMとIDCフロンティア、オンラインゲーム画像などのコンテンツレコメンド機能の精度向上や高速・自動化に向けた共同検証を実施

DMM.comラボとIDCフロンティアは、オンラインゲームの画像などエンターテインメントコンテンツのレコメンド機能の精度向上や高速・自動化に向けて、共同検証を実施したことを発表した。 - gamebizの記事 »

楽天ゲームズ 荒木重則代表に聞く。新プラットフォーム「RGames」は何を目指すのか。HTML5と楽天のネットワークがもたらすゲーム体験とは

楽天ゲームズは2017年4月4日,スマートフォンやPCのブラウザでHTML5ベースのゲームを楽しめるソーシャルゲーム・プラットフォーム「RGames」(ラクテン ゲームズ)の提供を正式に開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

マビノギ