MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

ゲームが延期したお詫びに、週90時間労働します。とある開発会社の謝罪コメントに対し、批判の声が集まる

ハンガリーに拠点を構えるスタジオNeocore Gamesは、現在Steamにて早期アクセス販売中の『Warhammer 40,000: Inquisitor-Martyr』を6月5日に正式リリースするとSteamニュースにて発表した。問題となっているのは、1か月弱の延期ではなく、その謝罪文にある。 The post ゲームが延期したお詫びに、週90時間労働します。とある開発会社の謝罪コメントに対し、批判の声が集まる appeared first on AUTOMATON. - AUTOMATONの記事 »

4Gamer.netの記事 »

スクウェア・エニックスは、iOS/Android 端末向けアプリ『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』において、開発運営を担うマイネットグループで 2018 年 3 月 1 日から 3日にかけて発生した不正アクセスの影響により実施していたメンテナンスが終了し、本日( 4 月 20 日) 12 時よりサービスを再開した。<以下、プレスリリースより>この度は長期のメンテナンスとなりましたことを深くお詫び申し上げます。「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」では不正アクセスによるゲームデータへの被害は確認されておりませんが、今後もプレイヤーの皆様に安心してゲームを遊んでいただくために、メンテナンス期間中、セキュリティ調査・対策強化を最大限実施いたしました。以下はその一例となります。・開発環境とゲームサーバーに対して第三者によるデータの改ざん・削除や参照といったことが行われた - gamebizの記事 »

ベクター、18年3月期は売上高13%減、2.3億円の営業赤字を計上 17年3月期サービス開始タイトルが不振 今期配信開始のスマホゲームも計画下回る

ベクター<2656>は、4月20日、2018年3月期の決算(非連結)を発表、営業収益12億7500万円(前々期比13.6%減)、営業損益2億3300万円の赤字(前年同期6700万円の赤字)、経常損益2億2300万円の赤字(同5700万円の赤字)、四半期純損益2億2900万円の赤字(同1億7100万円の赤字)となった。 オンラインゲーム事業は、前々期にサービスを開始したゲームタイトルの不振が前期に与えた影響が大きく、また、前期に開始した新規スマホゲームの業績が当初計画を下回ったこともあって、前々期比18.7%の減収にとどまった。ソフトウェア販売事業は、販売施策などが好調に推移したことにより、同2.9%の増収となった。法人向け市場が底堅く推移していることも増収の要因となっている。オンラインゲーム事業は、ブラウザゲームではは2017年7月に『クリプトアイランド』、同年10月 - gamebizの記事 »

海外:Wargaming Allianceがセルビアのデベロッパ・Mad Head Gamesと業務提携。新たなマルチプレイゲームを開発へ

 「WorldofTanks」などでお馴染みのWargaming.netは本日,同社のプロダクションレーベル・WargamingAllianceがセルビアのデベロッパ・MadHeadGamesと提携し,新たなマルチプレイゲームを開発することを発表した。具体的なゲーム内容は明らかになっていないが,注目しておきたい動きだ。 - 4Gamer.netの記事 »

オランダ賭博当局、複数タイトルに“ルートボックス”の是正命令―運依存/換金可能なアイテム提供を問題視

Game*Sparkの記事 »

全米高等学校連盟が“e-Sports”を競技として採択―シュータータイトルは適応外

Game*Sparkの記事 »

韓国:ガンホー子会社Gravityの『ラグナロクM』が韓国App Storeセールスランキングで初の首位獲得!

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>子会社の韓国Gravityが運営するモバイルオンラインゲーム『ラグナロクM(라그나로크M : 영원한 사랑)』が韓国App Store売上ランキングで『黒い砂漠モバイル』や『リネージュ2レボリューション』『リネージュM』を抑えて初の首位を獲得した。本作は、PCで人気を博した人気MMORPG『ラグナロクオンライン』のモバイルゲーム版にあたる。3D技術を活用しながら、『ラグナロクオンライン』をモバイルで再現したとのこと。3月13日のリリース直後にセールスランキングで3位に入るなど好調なスタートを見せていた。なお、売上ランキングの推移は以下のとおり。  出所:AppAnnie©GRAVITY., Ltd. All Rights Reserved. - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

グーグル、インフラエンジニア向けのセミナーを6月7日に開催 BNEやナイアンティックのマネージャらが登壇

Googleは、6月7日に、ゲーム業界で活躍するインフラエンジニア、サーバーアプリケーションエンジニア、テクニカルリーダーを対象に「第4回 Google Cloud INSIDE Games & Apps」を開催すると発表した。『 ゲーム開発の裏側 』をコンセプトに、業界で活躍する方々や深い専門知識をもつ Google 社員をゲストスピーカーとして、テクノロジーを中心にプロダクトやサービスの裏側を語る。今回は、“GCP for Gaming 事例とともに、まるっと解説 !” をテーマに、より実践的な技術を、ゲストスピーカー達が紹介していく。セミナーには、バンダイナムコエンターテインメントの河原 真太郎 氏の第1プロダクション プロデュース4課 マネージャー 河原 真太郎 氏、『ポケモン GO』ゲームディレクター/シニアプロダクトマネジャー 野村 達雄 氏、G - gamebizの記事 »

「PSO2」のマイキャラクターが(物理的に)目の前に出現。さっそく「マイキャラ3Dクリスタルフィギュア」を仔細に確認してみた

 「ファンタシースターオンライン2」のマイキャラクターが,ついに現実世界にやってきた。5周年企画「マイキャラ3Dクリスタルフィギュア化プロジェクト」の商品が筆者の手元に届いたので,キャラクターの生成過程を見つつ,その再現度を確認してみたい。 - 4Gamer.netの記事 »