MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

株式会社WeMade Online(本社:大阪府大阪市、代表取締役:崔 鍾玖、以下WeMade Online)は、iOS/Android端末向けにサービス中の戦略ガチRPG「レジェンドオブアトラン」において、2014年8月29日(金)より「第二章~天界の門~」アップデートを開始し、同日アップデートの第一弾として新サーバー「ボルトロン」の開放および新コンテンツ実装によりリニューアルオープンしました。同時にリニューアルオープンを記念したイベントおよびキャンペーンを多数開始したことをお知らせします。 - 4Gamer.netの記事 »

カプコンは、プレイステーション 4オンライン専用タイトル「deep down」の動画版開発レポートを公開し、その中で公開テストの日程を2015年へと延期することを発表した。 - GameWatchの記事 »

 ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation Vita用3Dアクション・シューティング「地球防衛軍2 PORTABLE V2」を11月27日に発売する。価格は通常版が5,200円(税別)で、パッケージが2本1セットで入った数量限定版「ダブル入隊パック」が6,980円(税別)。 - GameWatchの記事 »

ライオンズフィルムは本日(2014年8月29日),ブラウザMMORPG「MazeMyth」において,現在実施中のオープンβテストで入場制限を行っていると発表した。その理由は,同社が想定していた以上のアクセスがあり,サーバーが混雑しているため,とのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »

カプコンは、『モンスターハンター フロンティアG』の世界観を踏襲した、パソコン(Windows/Mac OS)用モンスター迎撃シミュレーションRPG『モンスターハンター メゼポルタ開拓記』に関して、2014年8月29日(金)に公式プロモーションサイトを更新し、ゲームシステムや登場するハンターなどの最新ゲーム情報を公開した。なお、本作は2014年夏に正式サービス予定となっている。 - ファミ通.comの記事 »

韓国:「サドンアタック」のモバイル版「Sudden Attack M:Duel League for Kakao」が韓国で発表に

 韓国NEXONGT(元GameHi)は,オンラインFPS「サドンアタック」のモバイル版「SuddenAttackM:DuelLeagueforKakao」(Android)を発表し,そのゲーム概要やプロモーションムービーを公開した。友達に挑む「フレンドマッチ」,友達と協力して挑む「パーティマッチ」が搭載されるほか,クラン同士で戦えるシステムも準備中とのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »

戦車×メイド×プロレスの異色イベント。メイドさん達が「World of Tanks」の頂点を目指して戦う「メイドカフェ対抗戦『WoT総占拠決勝大会』」をレポート

 ウォーゲーミングジャパンは2014年8月28日,人気オンライン戦車アクション「WorldofTanks」のオフラインイベントとなる,「メイドカフェ対抗戦『WoT総占拠決勝大会』」を東京・秋葉原のe-sportsSQUAREAKIHABARAで開催した。秋葉原6店舗のメイドカフェ代表が戦い,秋葉原最強のWoTプレイヤーを決めるというこのイベントの模様をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

 株式会社FUNYOURS JAPANは、新作ブラウザゲーム「剣戟のソティラス」におきましてオープンβテストを2014年9月4日(木)15時より実施します。オープンβテストは、プレイヤーの意見・要望の収集やサーバーの負荷検証を目的として実施され、どなたでも参加できるテストとなります。オーブンβテスト開始と合わせ、友達紹介キャンペーンとスタートダッシュキャンペーンを開催します。是非ともこの機会にプレイして下さいね。 - MMO総合研究所の記事 »

JCG,世界最大のeスポーツリーグ「Electronic Sports League」とパートナーシップ契約を締結

日本最大級のゲーミング大会主催サイト『Japan Competitive Gaming』 (略称:JCG)を運営する株式会社マイルストーン(本社:東京都千代田区)はこの度、全世界で500万人以上の登録会員を持ち、通算2000万回以上の試合を開催している世界最大のeSportsリーグ大会サイト 『Electronic Sports League』 (略称:ESL)を運営する『Turtle Entertainment GMBH』(本社:ドイツ ケルン)と2014年8月28日付で正式にパートナーシップ契約を締結した事を発表いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

海外でゲーム開発者への個人攻撃やクラック続く、業界団体IGDAが「忌まわしき行為」と異例の非難

海外では目を覆いたくなるような事件が続いていた今週のゲーム業界。NPOの業界団体である国際ゲーム開発者協会IGDAがこれらの問題に対して異例の公式声明を出し、個人攻撃や脅迫を続ける一部の悪質なユーザーたちを非難しました。 - Game*Sparkの記事 »

GIGABYTE,「LoL」のオフライン大会を9月13日にe-sports SQUAREで開催

日本ギガバイト株式会社は、2014年9月13日、弊社がスポンサードを行っているマルチゲーミングチームDetonatioN協力のもとLeague of Legends大会「GIGABYTE CUP」をe-sports SQUARE AKIHABARAにて開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

エイチーム林社長「多角化戦略」の向かう先 なぜ次々に新規事業が生まれるのか

「プロフェッショナル対談」は、経営共創基盤のマネージングディレクターである塩野誠氏が、次の時代を切り開くリーダーと対談し、キャリアについてのホンネを引き出すコーナーです。4人目のゲストは、スマホゲームを主体としつつも、新規事業を次々に生みだしているエイチーム社長の林高生氏。その後編です。 ●前編はこちら - 東洋経済の記事 »

ビッグデータでゲームは作れない ネクソンのオーウェン・マホニー社長インタビュー

パソコンからスマートフォン、タブレットまで幅広くオンラインゲームを展開するネクソン。オンラインゲームが盛んな韓国で生まれながら、本社を日本に構え、日本で上場している企業だ。現在、中国、韓国、日本、米国でゲームタイトルを展開している。2014年度上半期の売上高は前年同期比4%増の844億円、営業利益は前年同期比9%減の311億円。四半期利益は前年同期比24%減の202億円となった。今年3月に社長のバトンを受け取ったオーウェン・マホニー社長に戦略を聞いた。(聞き手は原 隆) - 日経ビジネスの記事 »

アーケードゲームの基本プレイ無料はアリなのか--セガに聞く成果と課題

 ゲームにおけるビジネスモデルとして普及している「基本プレイ無料」。PCオンラインゲームや、ソーシャルゲームに代表されるモバイルデバイスでのゲームはもとより、最近ではコンシューマ用ゲームソフトでも採用することが珍しくない。そのような流れの中で、いち早くアーケードゲームの市場で基本プレイ無料に乗り出したのがセガ。現在「ぷよぷよ!!クエスト アーケード」(ぷよクエAC)と「コード・オブ・ジョーカー」(COJ)の2タイトルをリリースしている。 - CNET Japanの記事 »

World of Tanks