MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

海外:最大8名協力プレイ可能なオープンワールドRPG『Kings and Heroes』が発表

Industry Gamesは、Unreal Engine 4採用のオープンワールドファンタジーアクションRPG新作『Kings and Heroes』を発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

フジテレビがe-Sports専門の新番組“いいすぽ!”の月1放送を発表! 第1回は『ストリートファイターV』の全世界配信が決定

フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは、2016年3月25日、東京・お台場フジテレビ本社シアターモール・マルチシアターにて、フジゲームス設立発表会が開催。発表会のなかで、e-Sports専門の新番組“いいすぽ!”が発表された。 - ファミ通.comの記事 »

NHN ハンゲームは本日(2016年3月25日),PC用の“アニメチックアクション RPG”こと「ソウルワーカー」のオープンβテスト(以下,OBT)を3月30日15:00から4月6日9:00にかけて実施し,その後,正式サービスをOBT終了日である4月6日に開始すると発表した。OBTはハンゲームIDさえあれば誰でも参加が可能で,ゲームクライアントの事前ダウンロードは本日始まっている。  なおOBTで作成されたゲームデータは,正式サービスに引き継がれる予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »

Wargamingは本日(2016年3月25日),Mac版「World of Tanks Blitz」のサービスを開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

マーベラス、16年3月期の業績予想を下方修正…営業益は60億円→54億円に オンライン事業で新規タイトルの遅れや既存タイトルの想定未達が発生

マーベラス<7844>は、3月25日、2016年3月期通期の連結業績予想の下方修正を発表、売上高は従来予想の350億円から315億円(増減率10.0%減)、営業利益は同60億円から54億円(同10.0%減)、経常利益は同60億円から51億5000万円(同14.2%減)、当期純利益は同41億円から35億円(同14.6%減)にいずれも下方修正された。 - gamebizの記事 »

ネクソン、カナダの独立系モバイルゲーム開発会社This Game Studioとパートナーシップ契約を締結

ネクソン<3659>は、連結子会社である NEXON M Inc. が、カナダの独立系モバイルゲーム開発会社This Game Studioが開発を手掛ける同社初のゲームを、ネクソンのグローバルネットワークを通じて配信すべく、パートナーシップ契約を締結したことを発表した。 - gamebizの記事 »

DMM.comがサービス中のハック&スラッシュRPG「ダンジョンストライカー」が,2016年4月20日11:00をもってサービス終了となることが,公式サイトで発表された。 - 4Gamer.netの記事 »

ライオンズフィルムは,PlayStation 4用ファンタジーMMORPG「Weapons of Mythology ~NEW AGE~」の正式サービスを本日(2016年3月25日)スタートした。ダウンロードと基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)で,CEROレーティングはB(12歳以上対象)となっている。 - 4Gamer.netの記事 »

Cygamesは、3月25日、子会社であるデザイン制作・ゲーム企画事業を展開するCyDesignationとの共同制作によるソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』が登録者数1000万人を突破したことを発表した。 - gamebizの記事 »

『FFXI』元ディレクター石井浩一氏、元プランナー岩尾賢一氏インタビュー~冒険が楽しめる“場”を提供する【ファイナルファンタジーXI ~15年目のヴァナ・ディール】

週刊ファミ通2016年3月10日号に掲載された特集“ファイナルファンタジーXI ~15年目のヴァナ・ディール”から、世界の構築や設定に大きく関わった元ディレクターの石井浩一氏、元プランナーの岩尾賢一氏へのインタビューを、紙幅に収まらなかった部分を含めてお届けする。 - ファミ通.comの記事 »

【動画取材】『FFXI』田中弘道元プロデューサー×浜村ファミ通グループ代表対談~ヴァナ・ディール成功の裏側【ファイナルファンタジーXI ~15年目のヴァナ・ディール】

週刊ファミ通2016年3月10日号に掲載された特集“ファイナルファンタジーXI ~15年目のヴァナ・ディール”から最後は、田中弘道元プロデューサーと浜村弘一ファミ通グループ代表による対談の模様をたっぷりの映像でお届けする。 - ファミ通.comの記事 »

 コーエーテクモゲームスは本日(2016年3月25日),海洋冒険RPG「大航海時代V」で大型アップデートを実施する。今回のアップデートでプレイヤーは,ついに“日本”へ到達することになる。また,4Gamer読者向けにスカウトチケットやジュエルが手に入る「2周年記念・航海士獲得パック」のシリアルID(ブラウザ版用)を掲載しているので,お見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »

VRのRPGゲームを通じて相互理解を深める試みに欧州委員会が約2億5000万円を出資

つい先日ベルギーでテロが起き、世界中の人々に衝撃を与えている。 人々がお互いに歩み寄り、理解し合おうとすることが大切だが、相互理解を促し、平和維持のスキルを高めるため、“ビデオゲーム”という形態を採用しようという試みに、ダブリン大学トリニティ・カレッジのチームが取り組んでいる。 - Techableの記事 »

『LoL』日本リーグ二部「LJL CS」出場選手が人種差別発言で違反報告―処罰検討中

ライアットゲームズは、『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』日本公式プロリーグ二部、「LJL Challenger Series(LJL CS)」の出場選手がSNS上で人種差別的発言を行い、その行為が競技ルールに違反するとして処罰検討中であることを発表しました。 - Game*Sparkの記事 »

SNSゲームのガチャ、業界団体が自主規制へ

スマホ向けソーシャルゲームで高額な課金が問題になっている有料くじの「ガチャ」について、業界団体「日本オンラインゲーム協会」は24日、課金上限額を5万円とし、当たりの確率を明示することなどを柱とした自主規制をまとめた。加盟社だけでなく、主要なソーシャルゲーム事業者が参加するモバイル・コンテンツ・フォーラムにも順守を求める。 - 朝日新聞の記事 »

 UtoPlanetは,同社が運営するオンラインFPS「クロスファイア」のアップデートを本日実施した。今回,「アンデッドモード」に「ディフェンスモード」が加わり,決められたラウンドのあいだ敵から「拠点」を守る「アンデッドモード2」となった。このアップデート実装と本作の日本サービス8周年を記念したイベントも開催中だ。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームの企画・開発・運営事業を展開するDMM GAMES【代表:片岸 憲一(かたぎし けんいち)】(本社:東京都渋谷区、http://www.dmm.com/netgame/)は、RPGとTPSが融合した新ジャンルのオンラインRPSゲーム『HOUNDS』にて、2016年3月23日(水) に高難易度ミッション、特殊任務:新ボス戦「巨大地下貯水槽」を実装しました。併せてアバター合成システムを変更いたしました。また、アップデートを記念した各種キャンペーンも開始しております。詳細は公式サイトをご覧ください。 - 4Gamer.netの記事 »

セガゲームスは、PC・スマートフォンでサービス中のオンラインRPG『ワールド エンド エクリプス』において、2016年3月24日にVer.1.4.0アップデートを実施。 - ファミ通.comの記事 »

アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、スマートフォン向け正統派MMORPG「トーラムオンライン」にて、新マップ・新モンスターを追加するアップデートを実施しました。アプリはGooglePlayおよびAppStoreより無料でダウンロードいただけます。 - 4Gamer.netの記事 »

DMM.comとFUNYOURS JAPANは、2016年3月24日15時より『レムリア~Strada Of Chain~』のオープンβテストを開始した。 - ファミ通.comの記事 »

ゲームオン、2015年12月期の最終益は49%増の2.77億円…『官報』で判明

ゲームオンは、この日(3月24日)付の『官報』に「第15期(2015年12月期)決算公告」を掲載し、売上高66億9800万円(前の期比20.0%増)、営業利益5億1900万円(同2.6%減)、経常利益5億1800万円(同11.8%減)、最終利益2億7700万円(同49.2%増)だった。増収・最終増益だった。 - gamebizの記事 »

株式会社WeMadeOnline(本社:大阪府大阪市、代表取締役:崔鍾玖、以下WeMadeOnline)と、NHNハンゲーム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:黄載皓/崔有喆、以下NHNハンゲーム)は、WEMADEIOCo.,Ltd.(本社:韓国、代表理事:張賢国)が開発したPCオンラインゲーム、天地を駆けるファンタジーMMORPG『ICARUS ONLINE』(イカロスオンライン)において、2016年3月31日(木)にオープンされる新サーバー「ネルヘス」に関連したイベント・キャンペーン情報を公開しました。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]が運営するMMORPG『RED STONE(レッドストーン)』は、11周年の皮切りとなる最新アップデート「新たなる息吹」を本日2016年3月24日(木)に実装いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

カプコンは本日(2016年3月24日),オンラインRPG「ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち」(PC / Android)にて,グランツ王国の陰謀を描くシナリオ第6章「シュタール城 -Castle Stahl-」や,新キャラクターの追加を含むアップデートを実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソンは,オンラインアクションRPG「マビノギ英雄伝」で「カイ、ベラ改編」アップデートを2016年3月23日に実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

先日、アップデート1.0.2が適用された『The Division』。以前からユーザーより報告が上がっている、装備消失とそれに伴うアカウントロックの不具合について、公式に情報が掲載されています。 - Game*Sparkの記事 »

日本オンラインゲーム協会のガイドライン改訂版が4月より施行、モバイル・コンテンツ・フォーラムと共同で解説会開催へ

一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)と一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、2016年4月より施行されるJOGAの各種オンラインゲームガイドラインに関する解説セミナーを、4月13日(金)に共同で開催することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

ゲームキーの転売がマネーロンダリングの温床になった理由、鍵屋が生み出した詐欺師の為のエコシステム

近年、ゲームのプロダクトキーを商品として出品できるマーケットプレイス(通称、鍵屋)が、違法なルートで入手したキーを換金する目的で使用されている。今月はじめ、インディーゲームの委託販売を請け負うIndieGameStandは、盗難クレジットカードを使った購入被害額が3万ドルを超えていることを、公式ブログにて明らかにしたした。先月には、国産ビジュアルノベルやアダルトゲームの英語ローカライズと販売を手がけるMangaGamerが、同様の手口で被害を受けたことを報告。ペイメントゲートウェイの更新が終了するまで、自社サイトでの販売を一時停止する事態にまで発展した。こうした詐欺被害が拡大している背景には、鍵屋がマネーロンダリングの温床になっているという現状がある。オープン市場であるがゆえに形成された、詐欺師の為のエコシステムを紐解いていく。 - AUTOMATONの記事 »

アルファポリスは,人気小説「とあるおっさんのVRMMO活動記」をモチーフにしたブラウザゲーム「ワンモア・フリーライフ・オンライン」のオープンβテストを,本日(2016年3月24日)開始した。終了日時は未定。大きな問題がない限り,プレイヤーが作成したデータは正式サービスに引き継がれる。 - 4Gamer.netの記事 »

アピリッツは本日(2016年3月24日),新作PCブラウザゲーム「戦道 -Crossroad-」の正式サービスを,今夏にスタートすると発表し,ティザーサイトを公開した。料金形態はアイテム課金制。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:「Orcs Must Die! Unchained」のオープンβテストが2016年3月29日にスタート

さまざまなトラップを仕掛け,押し寄せるオーク軍団から城を守るタワーディフェンス型アクション「Orcs Must Die! Unchained」(PC / PlayStation 4)のオープンβテストが,2016年3月29日にスタートすることが発表された。 - 4Gamer.netの記事 »

【App Annieセミナー】データ活用の際に起こり得る問題解決手法と、積極的に市場調査を行うための工夫

 App Annieは、2月17日、都内にてゲームアプリ業界向けセミナー「DECODE Games Tokyo Q1 2016」を開催した。 今回で8回目の開催となる「DECODE」は、ニューヨーク、サンフランシスコ、ロンドン、ソウルなど、日本以外の世界各都市でApp Annieが主催して行っているイベントだ。毎回、テーマに沿ったゲストが講演を行い、アプリ業界の交流や発展に貢献している。 当日は、App Annieの滝澤琢人氏が登壇して「モバイルゲーム市場の現状とトレンド」について話したほか、エイチームの柴田健介氏、KDDIの千葉好信氏、CROOZの須藤英樹氏を招いて、それぞれの視点から「マーケティングデータの活用方法と組織作り」についての講演を行った。 本セミナーでは、App Annieで扱っているデータを始め、どのようなデータをどう使用して商品戦[...] - gamebizの記事 »

【インタビュー】セカンダリーマーケットのさらなる高みを目指すマイネット ―『三国志乱舞』の運営移管の真意をマイネット、スクウェア・エニックスのキーマンに直撃

マイネット<3928>は3月23日、スクウェア・エニックスが運営する『三国志乱舞』の運営移管を発表した(関連記事)。『三国志乱舞』といえば、スクウェア・エニックスとしては初となる三国志を題材としたゲームとして、高い注目を集めた作品だ。実際に配信後も好調なセールスを記録しており、今回の運営移管のニュースに驚いた方も多いだろう。 今回、なぜ『三国志乱舞』を移管することになったのか、そしてなぜマイネットを選んだのかをインタビューで伺った。インタビューのお相手はマイネットの代表取締役社長・上原仁氏(写真左)と、スクウェア・エニックスの第12ビジネス・ディビジョンでディビジョン・エグゼクティブを務める渡辺泰仁氏(写真右)の2名。話を伺う中で、両社が思い描く今後のビジョンも徐々に見えてきた。 ■『三国志乱舞』をさらに成長させるための運営移管――まず、今回の取り組みの概要[...] - gamebizの記事 »

ゲームで白熱の戦い 「eスポーツ」日本選手権大会

コンピューターゲームをスポーツに見立てた「eスポーツ」。世界に比べて遅れているといわれてきた日本でも徐々に人気が高まってきた。東京都江東区で3月12、13日に開かれた「第1回日本選手権大会」。東京と大阪の地方予選とオンライン予選、開催当日の決勝会場予選を勝ち抜いた全国のゲーマーたちが戦った。 - 日本経済新聞の記事 »

「ソウルワーカー」始動! より快適に生まれ変わった“アニメチックアクションRPG”の新要素について運営スタッフに聞いてみた

 NHNハンゲームがサービス予定のオンラインRPG「ソウルワーカー」は,近日中にオープンβテストを開始する。運営スタッフにいろいろ聞いてきたので,ついに正式サービスに向けての秒読みに入った本作の最新コンテンツ情報とこれまでどこがどう改善されてきたのかをまとめて紹介してみたい。 - 4Gamer.netの記事 »

アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、本日よりスマートフォン向け3DアクションRPG(MMORPG)「イザナギオンライン(IZANAGI ONLINE)」にて、新機能を追加するアップデートを実施いたしました。同時に期間限定のイベントも開始しています。アプリは、Google Play、AppStoreより無料でダウンロードできます。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは,同社がサービスを行っているPC用MMORPG「ロードス島戦記オンライン」にPvPコンテンツを追加するアップデート「戦場」を,本日(2016年3月23日)実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社ベクター(本社:東京都新宿区,代表取締役社長:梶並 伸博)は,当社が運営するブラウザRPG『ソラノヴァ』において,2016年3月23日(水)に大型アップデート「お忍び女神のキラキラ学園生活」を公開いたしました。同日より,大型アップデートを記念した各種イベントおよびセールを開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

GMOゲームポットは本日(2016年3月23日),MMORPG「トキメキファンタジー ラテール」の大型アップデート「未知の倉庫」を実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

NHNハンゲーム、アニメチックアクションRPG「ソウルワーカー」エクストラクローズドβテストの各種データをまとめた実施レポートが公開

2016年3月18日から21日かけてエクストラクローズドβテスト(関連記事)が実施されていた,PC用のアニメチックアクションRPGこと「ソウルワーカー」。NHN ハンゲームは本日(3月23日),同テストの実施レポートを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:OwenMahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、2Dアクションオンラインゲーム『メイプルストーリー』において、本日3月23日(水)にメイプルの代表ボスの一つでもある「ジャクム」が改変されます。 - 4Gamer.netの記事 »

 NHN ハンゲームは本日(2016年3月23日),同社がサービスを行っているオンラインアクションRPG「ドラゴンネストR」にて,高難度の8人制ドラゴンネストダンジョン「ヘイズアイスドラゴンネスト」を追加するアップデートを実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

ハンビットユビキタスエンターテインメントは,同社がサービスを行っているMMORPG「グラナド・エスパダ」において,アップデート「花都イノリー ~鮮血のベルニエ~」を本日(2016年3月23日)実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは本日(2016年3月23日),同社がサービス中のオンラインFPS「Alliance of Valiant Arms」にて,戦車で戦う新モード「BATTLE TANK」を実装し,合わせて記念キャンペーンを開催した。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームモンスター、15年12月期は5700万円の最終損失…『官報』で判明

ゲームモンスターは、本日(3月23日)、『官報』に「第6期(2015年12月期)決算公告」を掲載し、最終損益が5700万円の赤字だった。 - gamebizの記事 »

ゲームオン、MMORPG「RED STONE」の2016年上半期ロードマップを運営プロデューサーに聞いてみた。久しぶりの新職業についての話も

2015年に10周年を迎えた,ゲームオンがサービス中のオンラインMMORPG「RED STONE」。昨年は10th アニバーサリーということで,さまざまなオフラインイベントが実施された。今年は心機一転の年,ということで,さまざまなアップデートが実施されるという。しかも,この上半期……残り3か月というところで,アップデートラッシュが行われるというのだ。 - 4Gamer.netの記事 »

株式会社マーベラス(代表取締役会長 兼 社長 CEO 中山 晴喜/所在地:東京都品川区,以下:マーベラス)は,株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区,代表取締役社長:荒木 隆司)が運営するniconico内のブラウザゲームプラットフォーム「ニコニコアプリ」にて,PC向けブラウザゲーム『ブラウザプロ野球NEXT』の正式サービスを,2016年3月23日(水)14:00より開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

ライオンズフィルムは本日(2016年3月23日),3月25日にサービスを開始するPS4向けMMORPG「Weapons of Mythology ~NEW AGE~」の新たなプロモーションムービーを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »

2016年3月23日,エヌ・シー・ジャパンは同社が運営しているMMORPG「ブレイドアンドソウル」において,アップデート「夜の風の平野」を実施した。 - 4Gamer.netの記事 »

カヤック、スマホゲームコミュニティ「Lobi」高機能検索などの特典が利用できる「Lobiプレミアムサービス」が開始

株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)が運営するスマートフォンゲームコミュニティサービス「Lobi -チャット&ゲームコミュニティ-」(以下「Lobi」)は、3月22日(火)より会員制の有料サービス「Lobiプレミアムサービス」の提供を開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

ロードス島戦記オンライン
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 次へ >>