MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

新刊ピックアップ - 『Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~』

巨大ソシャゲの基盤は意外とシンプル! テクニックの裏に隠れた技術者の哲学を読み取ろう - 技術評論社の記事 »

本日19:00より『ファンタシースターオンライン2』プレオープンβテストを開始いたしました。 本日のプレオープンβテスト実施時間は19:00~24:00を予定しております。 - 公式サイトの記事 »

娯楽としての楽しさと,種目としての競技性の高さの両立を目指して。「スペシャルフォース2」運営/開発インタビュー

 NHNJapanが運営予定のオンラインFPS「スペシャルフォース2」では,2012年6月7日よりオープンβテストが行われている。今回,OBTにあわせて急遽来日した,開発チームリーダーのコ・スン・ウォン氏,開発担当のパク・チョン・ゲ氏,そして日本運営プロデューサーの佐野亘氏にインタビューする機会が得られたので,その内容をさっそくお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

 NHNJapanは本日,2012年夏に正式サービス開始予定の新作「エルガード」を発表した。本作は,同社がiPhone/Android端末向けオンラインRPGとして開発中のタイトルで,剣と魔法のファンタジー世界を舞台に,最大4人のパーティが冒険を繰り広げていくというのがその内容だ。 - 4Gamer.netの記事 »

【AeriaGames】 新システム「ゲームデータ転送システム」など、「お客様支援企画」第2弾を開始

 当社は、現在運営サービスを提供しておりますオンラインゲームコミュニティサイト『AeriaGames』(公式サイトURL:http://www.aeriagames.jp/)におきまして、運営中の「GrandFantasia-精霊物語-」(以下:「グランドファンタジア」)、「MysticStone -Runesof Magic-」(以下:「ミスティックストーン」)、「黄金のアレグリア カードウォーズ」(以下:「黄金のアレグリア」)の各タイトルに対応した「お客様支援企画」の第2弾となる「ゲームデータ転送システム」および「お誕生日お祝いサービス」の開始をお知らせします。 - MMO総合研究所の記事 »

ソーシャルゲームを支える基盤スタッフ・・・躍進するKONAMIのソーシャルゲーム(3)

「躍進するKONAMIのソーシャルゲーム」の第3回ではゲームを支える基盤であるネットワーク運用について聞いていきます。 - iNSIDEの記事 »

カプコンは、新作ブラウザゲーム『鬼武者Soul(ソウル)』の正式サービス開始日を、2012年10月19日(予定)に延期することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

海外:セガ、オンラインアクション「Spiral Knights」を香港GameCyberにライセンスアウト

株式会社セガは、グループ子会社のベイThree Rings Designのオンラインアクションゲーム「Spiral Knights」の香港、台湾、マカオでの運営権について、香港GameCyber Technologyとの間でライセンス契約を締結したと発表した。 - GameWatchの記事 »

 オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社ゲームポット(東京都品川区、代表取締役社長:植田 修平、以下ゲームポット)は、現在株式会社ジークレスト(東京都渋谷区、代表取締役社長:西條 晋一)にて運営されているオンラインRPG『トリックスター』の運営サービスを2012年7月17 日(火)より移管し、運営サービスを開始することを発表いたします。 - MMO総合研究所の記事 »

株式会社ASJは近日リリース予定のブラウザゲーム『時空覇王伝』においてクローズドβテスト実施スケジュールおよびテスト内容についての情報を公開した事を発表。 - Sgameの記事 »

株式会社ネクソンはオンラインゲーム『NAVYFIELD2』において6月27日より開始するクローズドβテストの参加者募集を本日6月15日(金)15時より開始した事を発表。 - 4Gamer.netの記事 »

 バンダイナムコオンラインとヤフーが,「新作ゲーム発表サイト」と題したWebサイトを本日オープンした。同サイトでは,2012年6月18日14:00に,ゲームの詳細発表があるとの告知がなされている。 - 4Gamer.netの記事 »

【人間行動】オンラインゲームのプレイヤーに見るヒトの移動性

オンラインゲームのプレイヤーの移動性と社会的・経済的相互作用に関する定量的な解析が行われた。この研究は、人間の行動、特にその移動性をテーマとした大規模研究の対象としてのオンライン社会の可能性を明確に示している。結果を報告する論文は、Scientific Reportsに掲載される。 - Nature Japanの記事 »

シーアンドシーメディア、韓国のオンラインゲーム開発・運営会社のGAMEHI と業務提携に関する契約締結のお知らせ

 オンラインゲームポータルサイト 「MK-STYLE」の企画、運営を行っている株式会社シーアンドシーメディア(本社:東京都中央区、代表取締役社長:呉東和、以下:当社)は、「サドンアタック」の開発などで知られる韓国のオンラインゲーム開発・運営会社のGAMEHI(本社:ソウル江南区、代表取締役社長:キム・ジョンジュン、以下:ゲームハイ)と業務提携に関して契約締結に至りましたことをお知らせいたします。今後は、当社にてゲームハイの魅力的なオンラインゲームコンテンツの日本での展開を行います。尚、近日中に日本にて展開を行うゲ... - MMO総合研究所の記事 »

韓国:『リーグオブレジェンド』ユーザーの心を掴む真摯な運営

[韓国]『ディアブロ3』のサービス開始から多くのゲームタイトルが影響を受ける中、ネットカフェ占有率14%台を維持し不動の人気を誇るタイトル『リーグオブレジェンド』。 - Sgameの記事 »

海外:Rockstar Games,「Max Payne 3」で不正を働いたプレイヤーを“チーター専用サーバー”に隔離することを明らかに

 RockstarGamesは,「MaxPayne3」のマルチプレイモードにおいて不正を働いたプレイヤーを,チーター専用の特設サーバーへ隔離することを明らかにした。次回のアップデートでチーター専用サーバー「CheaterPool」がオープンする予定。「チーターはチーター同士でプレイしてね」という,ある意味で非常に公平な考え方が興味深い方法だ。 - 4Gamer.netの記事 »

子どものゲーム代1か月100万円 請求書に親が仰天、「苦情・相談」さらに増える

国民生活センターに寄せられているインターネットを通じたオンラインゲームに関する相談や苦情が後を絶たない。 - J-CASTニュースの記事 »

ゲームの「ステレオタイプ」、日本と海外の違い・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第23回

文化が異なれば、価値観もルールも何もかも異なる。もちろん、これはゲームであっても同じことが言える。文化が異なれば、ゲームも異なる。今回は日本と欧米、それぞれのメジャータイトルにおける「ステレオタイプ」について少しお話してみたい。 - GameBusiness.jpの記事 »

バンダイナムコゲームス、PS3「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」事前登録者数が10万人を突破

 株式会社バンダイナムコゲームスは、6月28日より、PlayStation 3〈以下PS3〉向けに、オンライン専用のバトルアクションゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」の配信に伴い、6/7(木)よりPlayStation Storeにて実施している事前登録キャンペーンが10万人突破したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:CJ E&M、大規模戦略ブラウザゲーム『キングダムズ』公開サービス開始

CJ E&MネットマーブルはCJゲームラボが開発し自社でサービスする戦略ブラウザゲーム『キングダムズ』の公開サービスを開始する事を発表した。 - Sgameの記事 »

 スクウェア・エニックスは,同社が同社が8月2日の発売を予定しているWii用タイトル「ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オンライン」に導入される「キッズタイム」の詳細を発表した。キッズタイムとは,通常必要なオンラインサービスの「利用券」なしでプレイできる時間帯のことで,毎日2時間が設定されている。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソンのNC株取得から1週間、少しずつ明らかになる輪郭。

8日、ネクソン日本法人のネクソンジャパンがNCソフトのCEOであるキム・テクチン代表の持株14.7%を取得し、最大株主になったという公示がなされた。実際にネクソンは、NCソフトの株式321万8,901株を株あたり25万ウォンで取得し、この結果NCソフトのキム・テクチン代表の持株が24.7%と9.99%減少した。 - Sgameの記事 »

スマートフォン所有者の接触頻度に関する実態調査 - MMD研究所

MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)では、インターネットWEBによるオンライン調査にて、「スマートフォン所有者の接触頻度に関する実態調査」を実施致しました。 【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】 ■ スマートフォンを所有してから接触する頻度が高くなった機能は  「インターネット、GPS機能、動画」 ・ スマートフォン所有者の44.3%がスマートフォンを所有してから  「ゲームアプリで遊ぶようになった」と回答 - MMD研究所の記事 »

 株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博、以下「ベクター」)は、2012年夏サービス開始予定の新作オンラインゲーム『ARK FRONTIER -時空漂流-』のクローズドβテスト参加枠の拡大を決定いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »

他人のIDなど公開の16歳逮捕…提供罪初適用

オンラインゲームに不正侵入して入手した利用者のIDとパスワードをインターネット掲示板に公開したとして、京都府警サイバー犯罪対策課は13日、和歌山市内の自称ハッカーの無職少年(16)を不正アクセス禁止法違反(不正アクセス、知情提供)容疑で逮捕した。 - 読売新聞の記事 »

 株式会社WeMade Online (本社:東京都中央区、代表取締役:崔 鍾玖、以下WeMade)は、本日2012 年6月14 日( 木) 、ポータルサイト「GAMEcom」上に今夏サービス開始予定、PC向けの新作オンラインゲームのカウントダウンサイトを公開いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »

 MSF株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:梅川真明)は、携帯電話用フル3D MMORPG「ブレイブファンタジア」のcβテストを下記概要にて実施することをお知らせ致します。 - MMO総合研究所の記事 »

コナミよりサービスが行われている「METAL GEAR ONLINE」が2012年6月13日をもってサービスが終了される。 - マイナビニュースの記事 »

Wii Uはフリー・トゥ・プレイや少額課金にも対応――任天堂の“2012 E3 アナリスト Q&A セッション”の内容が公開

任天堂は、公式サイトの株主・投資家向け情報ページにて、“2012 E3 アナリスト Q&A セッション”のプレゼンテーションと質疑応答の内容を公開した。 - ファミ通.comの記事 »

海外:トルコのソーシャルゲームパブリッシャーのPeak Games、世界第3位のソーシャルゲームメーカーに躍進

トルコ・イスタンブールに拠点を置くソーシャルゲームパブリッシャーのPeak Gamesが、同社が提供するソーシャルゲームの月間アクティブユーザー数(MAU)が3000万人を、デイリーアクティブユーザー数(DAU)が970万人を突破し世界第3位のソーシャルゲーム企業になったと発表した。合わせて他社のデータと比較したインフォグラフィックも公開している。 - GameBusiness.jpの記事 »

海外:「Diablo III」のリアルマネーオークションハウスがついにスタート。チート行為を行ったアカウント,数千人分の停止も

 BlizzardEntertainmentは,「DiabloIII」の北米サーバーでリアルマネーオークションハウス(RMAH)を開始した。これにより,プレイヤーはリアルマネーを使ったアイテムの売買が楽しめる。また,チートやハッキング行為を行っていたというプレイヤー数千人分のアカウントを停止処分にしたことも発表された。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:NCソフト、ゲームハイとJCE吸収合併推進中?飛び交う様々な噂

[韓国]NCソフトがゲームハイとJCEを吸収合併する為の作業を推進中という業界の噂についてNCソフトが口を開いた。 - Sgameの記事 »

大阪の小6女児を補導 不正アクセスの疑い

山梨県警富士吉田署は12日、他人のパスワードを使ってインターネット上のゲームサイトにアクセスしたとして、不正アクセス禁止法違反の疑いで、大阪府の小学6年の女児(11)を補導し、児童相談所に通告した。 - 西日本新聞の記事 »

韓国:オンライゲームのアイテム、事業目的の取引禁止へ - 摘発なら5年以下の懲役刑

オンラインゲームでアイテムを大量に収集し、販売する専門業者の取引活動が、今後は一切禁止される。本来、こうしたアイテムはゲームを通じて点数を稼がなければ購入できないが、一部の専門業者が、青少年をはじめとするゲームマニアに数万-数百万ウォン(数千-数十万円)で販売し、問題となっていた。 - 朝鮮日報の記事 »

『ドラゴンコレクション』が拓いたソーシャルコンテンツの一里塚 - インタビュー

『ドラゴンコレクション』の生みの親、コナミデジタルエンタテインメントの「ドラコレスタジオ 兼吉プロダクション」でエグゼクティブプロデューサーを務める兼吉完聡氏にお話を伺った - ASCII.jpの記事 »

株式:米ソーシャルゲームのジンガ株が大幅下落、空売り一時停止

[シアトル 12日 ロイター] 12日の米株式市場で、ソーシャルゲーム大手ジンガ(ZNGA.O: 株価, 企業情報, レポート)の株価が大幅に下落した。これを受け、ナスダックは同社株の空売りを一時的に禁止した。 - ロイターの記事 »

 MSFは本日,同社がサービス予定のフィーチャーフォン向けMMORPG「ブレイブファンタジア」のクローズドβテストを,6月14日13:00より開始すると発表した。なお,テスト当日に参加者の募集を開始するほか,以前実施されたαテストに参加した人には招待メールが順次配信されるとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »

株式:ソーシャルゲーム関連、自立反発狙いで買われる

グリー <3632> やディーエヌエ <2432> などが高い。「コンプリートガチャ(コンプガチャ)」問題以降、株価が下落傾向にあったソーシャルゲーム関連だが、買い材料に乏しく株式市場が軟調なムードのなかで見直し買いが向かった。 - 株探の記事 »

ネットゲームに400万円 「子どもの金銭感覚」親にも責任 ※会員向け記事

見えないお金は電子マネーだけではない。インターネット上にはソーシャルゲームなど一見無料のようで、お金がかかるサービスがあふれている。子どもたちにはそれらの多くが魅力的に映る。突然の高額請求に驚く前に、親が知っておくべきことは多い。 - 日本経済新聞の記事 »

カプコンは、本日(2012年6月12日)より、PC用戦国シミュレーションRPG『ブラウザ戦国BASARA』の正式サービスを開始した。 - ファミ通.comの記事 »

Access Accepted第346回:E3 2012を終えて。欧米ゲーム業界とE3はどこへ向かうのか

 欧米ゲーム業界で最も重要なイベント,E32012が閉幕した。開催前日のプレスカンファレンス以降,E3関連の記事を多数掲載したが,2001年から毎年欠かさずE3の取材を続けてきた筆者にとって,今年のE3には例年にも増して考えされられることが多かった。今週は,そんな筆者の個人的なE3に対する感想をまとめてみたい。 - 4Gamer.netの記事 »

 株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博、以下「ベクター」)は、2012年夏サービス開始予定の新作オンラインゲーム『ARK FRONTIER -時空漂流-』のクローズドβテスト参加者(先着5,000名)の募集受付を、2012年6月12日(火)15時より開始いたします。 - MMO総合研究所の記事 »

韓国:「ネクソンと世界市場攻略」 NCソフト代表が社員にメール

韓国のオンラインゲーム業界最大手、ネクソンに一部株式を譲渡し、今後の動向が注目されている金沢辰(キム・テクチン)NCソフト代表=写真=は11日、社員宛ての電子メールで「今後両社は世界市場を共に攻略することに集中して努力する」と表明した。 - 朝鮮日報の記事 »

NHN Japan 株式会社(代表取締役社長:森川 亮/所在地:東京都品川区、以下NHN Japan)と株式会社エクストリーム(代表取締役:佐藤 昌平/所在地:東京都豊島区、以下エクストリーム)は、エクストリームが運営するPC向けオンライン対戦麻雀ゲーム『桃色大戦ぱいろん』について、本日よりNHN Japan が運営するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」(会員登録無料)にてサービスを開始致しましたのでお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »

 株式会社NEXS(本社:東京都千代田区霞が関、代表取締役社長:川端基夫、以下NEXS)は、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功、http://www.dena.jp/)が運営する「Yahoo! Mobage(ヤフー・モバゲー)(URL:http://yahoo-mbga.jp/ )」におきまして、本日2012年6月11日(月)より、ソーシャルカードバトルゲーム「幻獣ものがたり」の配信(オープンサービス)を開始いたしましたことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

韓国:拡大するハッキング被害。「個人の問題」から「企業セキュリティ問題」に

[韓国]楽しく読んでいる本を突然誰かが持って行ってしまったら?こういう状況を快く思う人はいないだろう。誰かに自分の物がむやみに手をつけられるという事は、今も昔も愉快なことではない。年月がいくら流れてもこの様な事が愉快に思える時代は来ないだろう。 - Sgameの記事 »

韓国:6月1週目韓国オンラインゲームランキング

[韓国]6月1週目のランキング。最近ランキングで名前を見なかった『ドラゴンネスト』が一気に35位までランクを上げ『Rift』のすぐ後ろに付けた。 - Sgameの記事 »

株式:ネクソン、韓国オンラインゲーム大手に出資で大幅反発

8日、ネクソン <3659> が韓国オンラインゲーム大手のNCソフトの発行済み株式の14.7%を取得し、筆頭株主になったと発表したことが買い材料。株式取得額は約542億円。 - 株探の記事 »

 ASJは本日,新作ブラウザシミュレーションゲーム「時空覇王伝〜Thestoryofchronoheroes.〜」の提供を発表するとともに,クローズドβテスターの応募受付を開始した。4Gamer読者枠は1000名で,応募の締め切りは6月17日10:00となっている。本作でプレイヤーは時空帝国の領主となり,侵略を企てる暗黒帝国を退け,自国の覇権を握ることを目指す。 - 4Gamer.netの記事 »

【週刊ジーパラが批評36】今年のE3、振り返ってみると……微妙?

大々的に開催されたE3 2012も終了。3大ハードメーカーをはじめ、多くのカンファレンスが行われ、多数のソフトや施策が発表されました。しかしゲームファン的にはあんまり盛り上がってはいないような……? - Gpara.comの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ >>