MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

韓国:新作「ラグナロク」はPCでもスマホでも楽しめるマルチプラットフォーム対応。韓国で9月にサービス開始へ

 GRAVITYは2019年7月30日,「Ragnarok」(ラグナロク)のIPをベースにした新作MMORPGを発表し,韓国で9月にサービスを開始すると発表した。原題を強引に翻訳するならば,「ウラチャチャ突撃!ラグナロク」といったところか。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 ゲームオンは2019年7月31日,同社がサービス中のオンラインRPG「黒い砂漠」において,クラス「シャイ」が“才能開花”を経て,装備品「楽器」と新スキルを使用可能になる「シャイ才能開花アップデート」を実装した。また,「究極のシャイ決定戦」の最終選考やウェルカムバックキャンペーンもスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »

『Apex Legends』の年間売上予測は300億円以上、週間プレイヤー数は800万〜1000万人。ライブサービスがEA業績を牽引する

『Apex Legends』の年間売上予測は300億円〜400億円台であり、現在の週間プレイヤー数は800万〜1000万人であることがわかった。EAの2020会計年度第1四半期は新作リリースが控えめながら、『Apex Legends』『FIFA』などのライブサービスが業績を牽引。 - AUTOMATONの記事 »

「Apex Legends」,初の公式大会「Apex Legends Preseason Invitational」が発表。2019年9月13日〜15日にポーランドで開催

 ElectronicArtsは本日(2019年7月30日),バトルロイヤルFPS「ApexLegends」初の公式大会「ApexLegendsPreseasonInvitational」を,9月13日〜15日にポーランドで開催すると発表した。世界中から80チームが参加し,賞金総額は50万ドルになるという。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 スクウェア・エニックスは、7月30日、プレイステーション 4/Windows/Mac用MMORPG「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ(以下、FFXIV)」に、アップデート5.05を実装した。 - GameWatchの記事 »

​クアルコムとテンセントゲームスが提携 モバイルゲーミング端末、5G、クラウドゲーミングなどで協力へ

クアルコムとテンセントゲームスは、7月29日(米国時間)、戦略的提携を発表した。今回の提携は今後のプロジェクトの最適化のために行ったとしている。これによって、クアルコムの Snapdragonベースのゲーミングデバイス、ゲームコンテンツとそのパフォーマンスの最適化、Snapdragon Elite Gamingの機能強化、クラウドゲーミング、AR/VR、5Gゲーミングといった分野での協力していく。両社は「今回の提携でユーザーにより良いゲームとインタラクティブ体験をもたらしたい」、「今回の提携で生活が潤い、世界規模でのゲーム変革が起こることを楽しみにしている」とそれぞれコメントしている。  - gamebizの記事 »

定額制サービス「EA Access」のPS4版が本日スタート。「EA SPORTS FIFA 19」や「Battlefield V」などの人気タイトルが遊び放題に

 エレクトロニック・アーツは2019年7月30日,定額制サービス「EAAccess」のPlayStation4版をスタートした。EAAccessに加入すると対象の作品を無料で遊べるほか,新作タイトルを最大10時間まで体験できる先行トライアルに参加できる。さらに,同社がPSStoreで販売するゲームや各種DLCを10%OFFで購入可能となる。 - 4Gamer.netの記事 »

賞金総額約32億円の「Fortnite World Cup」大会レポート。会場はフォートナイト一色に。出場した日本人選手の順位は

 いま世界で一番人気のTPS「Fortnite」の世界大会「FortniteWorldCup」が,7月26日から28日の3日間にかけてアメリカ・ニューヨークにて開催された。日本人選手も出場した本大会の現地レポートをお届けする。 - 4Gamer.netの記事 »

セガサミーHD、デジタルゲームの営業利益が23億円と黒字転換 『PSO2』と『サカつくRTW』貢献、タイトル譲渡益も

セガサミーホールディングス<6460>の第1四半期(4-6月)の決算で、セガゲームスやセガ・インタラクティブの展開する「デジタルゲーム」の営業利益が23億円と前年同期の4億円の赤字から黒字転換したことがわかった。デジタルゲームは、前期の4四半期に黒字転換するなど好転の兆しがでていたが、さらに営業利益を伸ばしてきた格好だ。また、売上高についても前年同期比32.2%増の119億円と増収を達成した。 同社では、デジタルゲーム分野における一部既存タイトルが好調だった、と説明している。『ファンタシースターオンライン2』がEpisode 6などの大型アップデートで、『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』の1周年イベントが好調だったという。さらに、タイトルの譲渡によって収益も計上したとしている。この四半期で2タイトルの運営を終了し、開発・運営タイトルの適正化とと - gamebizの記事 »

オンラインセッション用TRPGツール「TRPGスタジオ」無料公開。リプレイを簡単に動画/ゲーム化可能

フリーランスエンジニアのシケモクMK氏は7月29日、オンラインセッション用TRPGツール「TRPGスタジオ」を無料公開した。「TRPGスタジオ」はリプレイをワンボタンでゲーム化できることが特徴となっている。 - AUTOMATONの記事 »

『マビノギ』メーカー公式コスプレ撮影会と座談会リポート。愛を全身に浴びてきた!

PC用オンラインRPG『マビノギ』のメーカー公式コスプレ撮影会と、コスプレイヤーと運用スタッフによる座談会が行われた。 - ファミ通.comの記事 »

Access Accepted第619回:PCゲームの復権とコンシューマ機の将来

 かつて,「PCゲームは死んだ」と言われた時代があったが,現在,欧米ゲーム市場ではPC専用のサブスクリプションサービスが次々に登場するなど,技術面でもビジネス面でも大きな存在感を発揮している。市場がクラウドに向かいつつある今,以前とは正反対の方向性までが見えてきた。 - 4Gamer.netの記事 »

マビノギ

Free-to-Playのレシピ集:エンゲージメントに効く秘密の数字

GameIndustry.bizの記事 »

Eyedentity Games Japan、『ドラゴンネスト』コミカライズをLINEマンガにて配信開始!!

Eyedentity Games Japanは、7月27日、- 全世界2億人以上がプレイした伝説のRPG -『ドラゴンネスト』をコミカライズした『ドラゴンネスト賢者の予言』をLINEマンガにて配信開始すると発表した。■ドラゴンネスト コミックに関する作品紹介 それは、竜と人の物語――爽快3DアクションRPG「ドラゴンネスト」のコミカライズ作品!お金に目がない天才ソーサレス「アンジェリカ」が賞品として手に入れたのは、伝説の宝玉!…ではなく、ヘンな生き物!?一方、とある重要任務に赴くこととなった生真面目クレリック「エダン」は遠征先で思わぬ事件に巻き込まれる…。運命の悪戯か女神の意思か…二人の出会いを契機に物語が今、動き出す…!『ドラゴンネスト 賢者の予言』LINEマンガで毎週火曜・土曜連載中!URL:https://lin.ee - gamebizの記事 »

【LINEリサーチ調査】若年者の流行に関する定点調査…15~18歳男性でゲームが最多、下半期流行予測の3位に「ポケモンGO」

LINE<3938>が運営するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」は、 「若年層の流行に関する定点調査(2019年上期)」を発表した。同社では、全国の15~24歳の若年層の男女に四半期ごとに「最近流行っているコト・モノ・ヒト」「2019年下半期に流行りそうだと思うもの」についてアンケート調査(自由記述形式)を行った。今回発表となったのは2019年上期で、3月と6月に実施したとのこと。調査結果は以下のとおり(プレスリリースより)。■調査サマリー ・2019年上期の若年層流行、 男女ともに「タピオカ」が圧倒的1位・男性15~18歳の流行、 上位10項目中7項目は、 ゲーム関連・2019年下期の流行予測は1位「タピオカ」、 2位「東京オリンピック」、 3位「ポケットモンスター/ポケモンGO」「日向坂46」■2019年上期の若年層流行、 男女ともに - gamebizの記事 »

FPS『Doom Eternal』開発インタビュー。初披露された対戦モードの詳細や、新デーモンの能力や倒し方について聞いた【QuakeCon 2019】

ベセスダ・ソフトワークスが発売予定のFPS『Doom Eternal』について、開発インタビューで新要素の対戦モードなどについて聞いた。 - ファミ通.comの記事 »

『Team Fortress 2』ルートボックスのバグで激レアアイテムの出現率がほぼ100%に

Game*Sparkの記事 »

Aiming<3911>は、7月26日、東京都内で2019年12月期の第2四半期決算の説明会を開催した。決算説明会では、同社の椎葉忠志社長がまずは説明を一通り行い、その後に質疑応答が行われた。今回はその中から、マーベラス<7844>との共同開発タイトルとなる『ログレス物語(ストーリーズ)』について取り上げたい。本作は、累計1000万人が遊んだ『ログレス』シリーズの最新作となる王道MMORPGで、5月29日より、Android端末向けのクローズドβテスト(CBT)を実施した。現在はその結果を踏まえて、正式サービスの開始に向けた準備を行っている段階だが、「CBTの結果は悪くない」(椎葉社長)と一定の手応えを感じているようだ。なお、第3四半期には、リリースに向けた広告宣伝費の投下も予定しているとのこと。 - gamebizの記事 »

ゲーム運営の新しい考え方「LiveOps」に迫るセミナーレポートーMicrosoft Azure 「PlayFab」のコンセプトと国内での動向を本国マネージャーに訊く

GameBusiness.jpの記事 »

Aiming、4-6月の最終損益は前四半期の黒字から一転して5.17億円の赤字に ゲームアプリの不振と早期退職者の募集による特損で

Aiming<3911>は、7月26日、第2四半期累計(2019年1月~6月)を発表し、売上高29億6100万円(前年同期比21.8%減)、営業損益3億7500万円の赤字(前年同期は11億1400万円の赤字)、経常損益3億8400万円の赤字(同11億3400万円の赤字)、最終損益4億6900万円の赤字(同11億3800万円の赤字)だった。なお、前年同期の数字は連結ベースとなるので比較は参考程度としてほしい。相変わらず定性情報はまったくない。最終損益の赤字幅が他の項目よりも大きいのは、早期退職者の募集に伴い、特別退職金として8500万円を計上したことによる。 この四半期(4~6月)だけの数字を見ると、売上高13億6300万円(前四半期比14.7%減)、営業損益4億3400万円の赤字(前四半期5900万円の黒字)、経常損益4億3800万円の赤字(同5400万円の黒字)、最 - gamebizの記事 »

 Netmarbleのスマホゲーム「THEKINGOFFIGHTERSALLSTAR」がサービス1周年を迎えたのにあわせて,2019年下半期におけるアップデート構想がどのようになっているのかを,開発本部長に尋ねてきた。KOFALLSTARはここから,マルチプレイの復権に尽力するようだ。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

Pearl Abyss JPは、7月25日、『黒い砂漠モバイル』で新規コンテンツ「ラモー戦場」実装や、 新地域追加を含むアップデートを実施すると発表した。 ■3vs3 の対戦コンテンツ「ラモー戦場」実装!「ラモー戦場」は、 戦略と実力で争うパーティ対戦コンテンツです。 参加した各パーティメンバーは10点を保有した状態で開始され、 制限時間5分の間により多くの点数を獲得したチームが勝利となる。 ■メディア南部、 北部 の全地域を開放! メディア南部、 北部の全地域解放に伴い、 腐敗の峡谷、 エルリック寺院、 カーマスリブ寺院、 ソサン前線基地、 クシャ村、 シュルツ海上要塞、 シュルツ防御基地などが追加した。 追加された新地域では、 新しい依頼や任務を進行することができ、 狩りを通じて一定確率で[神話]等級の装備、 アクセサリーアイテムを獲得できる。  - gamebizの記事 »

 PearlAbyssJPは本日,8月23日にサービスインを予定しているPlayStation4版「黒い砂漠」のベータテストを,日本時間8月9日から13日まで実施すると発表した。ベータ版は,PSPlusに加入していなくてもプレイ可能で,参加者にはサービス開始時に限定ペット「スカイホーク」がプレゼントされる。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:「TERA CLASSIC」の正式サービスが8月13日に韓国でスタート。事前登録者数は100万人を突破する

 KakaoGamesは2019年7月24日,スマホアプリ「TERACLASSIC」のサービスを,韓国で8月13日に開始することを発表した。本作は,2013年に設立された同社において,初のMMORPGタイトルになる。現在は事前登録が受け付けられており,登録者数が100万人を突破したとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »

「クラウドゲーム」のプレイに興味のあるゲームプレイヤーは11.7%。ゲームエイジ総研が意識調査の結果を公開

 ゲームエイジ総研は本日,「クラウドゲーム」に関するゲームプレイヤーの意識調査の結果を公開した。時代の潮流や具体的なプラットフォームを提示したうえで「クラウドゲーム」プレイへの興味を聞いたところ,「非常に興味がある」「興味がある」と回答したのは11.7%だったという。 - 4Gamer.netの記事 »

37gamesは、7月25日、全世界で3000万ダウンロードを突破した人気MMORPG『乱世三国:六龍の闘い』を、App StoreとGoogle Playの両プラットフォームで同時リリースした。本作は中国の乱世、三国時代をバックグランドとしている。プレイヤーで入り乱れる国戦モードや様々なコミュニティーシステムが満載。仲間と共に乱世の時代を切り抜けよう!<以下、プレスリリース>キャラクター設定『乱世三国:六龍の戦い』の中で、三国時代に舞い戻ったプレイヤーは破軍、蒼龍、天煌、九曜の中から好きな職業を選択できます。破軍の武器は刀、蒼龍の武器は槍、九曜の武器は弓を使用する戦場の戦士。天煌の武器は杖を使用する古代巫女の力を受け継ぐ魔法使いです。職業を選択した後、プレイヤーは自分の出生地を選択します。選択可能な場所も歴史に基づき、中国古来の場所となります。選択できる場所は豫、幽、翼、益、 - gamebizの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、『リネージュ2 レボリューション(Lineage2 Revolution)』において、7月24日(水)にアップデートを実施し、新コンテンツのクラス別リアルタイムバトル1vs1「オリンピアード」の実装や、現在絶賛開催中の不思議の国のアリスをモチーフにしたアリスイベント第2弾を開催することを発表した。◆ 新コンテンツ、 クラス別リアルタイムバトル1vs1「オリンピアード」が実装!29日(月)よりプレオープン!7月24日(水)に、 新コンテンツのクラス別リアルタイムバトル1vs1「オリンピアード」を実装した。 本コンテンツは、 指定された期間と時間にて、 自身のキャラクターと同じクラスの相手とリアルタイムで1対1で行う対戦コンテンツ。対戦を通じてランクと順位が決まり、 それに応じた報酬を獲得することができる。 7月29日(月)からプレオープンとなるので、プ - gamebizの記事 »

海外:MMORPG「Citadel: Forged with Fire」,2年におよぶアーリーアクセス期間を経て10月11日に製品版リリース

 カナダのBlueIsleStudiosは,MMORPG「Citadel:ForgedwithFire」の製品版を2019年10月11日に発売すると発表した。2017年7月にアーリーアクセス版がリリースされて以降,100回にもおよびパッチを導入して地道な開発を進めてきた力作で,PlayStation4版やXboxOne版も同時発売されるという。 - 4Gamer.netの記事 »

『GTAオンライン』新要素「カジノ」は世界50カ国以上で利用できず―各地域の賭博関連法に関する説も

Game*Sparkの記事 »

4Gamer.netの記事 »

「これ堕天騎士さんにチャットで教えてもらったやつだ!!」 ソシャゲ公式が既視感しかない某ゼミ風漫画を公開する暴挙

成績も上がり、部活でも大活躍。彼女もできた……ってそんなんあるかい! - ITmedia ねとらぼの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 NHNハンゲームがサービス中のオンラインゲーム「ドラゴンネストR」にて,新コンテンツ「紅蓮の迷宮」が本日(2019年7月24日)実装された。「紅蓮の迷宮」は,入るたびに構造が変化するダンジョンとのことで,ここでしか手には入らないアイテムもあるという。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは,PC用MMORPG「テイルズウィーバー」に向けた新エピソード「Episode4」の「Chapter1.AppleIsland」を,本日実装した。プレイするキャラクターによって登場人物や内容が異なるストーリーで,多種多様なミニゲームも用意。合わせて始まった,各種イベント・キャンペーンにも注目だ。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは本日,MMORPG「メイプルストーリー」の大型アップデート「アドベンチャー」にて実装した,新職業「パスファインダー」の使用を可能にした。あわせて,純金製WebMoneyカードが当たるキャンペーンを実施したほか,各種イベントも開催している。 - 4Gamer.netの記事 »

 ゲームオンは,PC用MMORPG「ArcheAge」の新サーバー「Aria」を本日オープンし,合わせて大型アップデート「ArcheAge5.5庭園への道」を実施した。Ariaは期間限定で,経験値とアイテムドロップ率が2倍。全員プレゼント企画や,新コンテンツを楽しめるイベントなどにも注目だ。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:『Ultima Online』インスパイアの新作MMO『Legends of Aria』早期アクセス開始日が決定!

Game*Sparkの記事 »

クラウドゲームの開発を劇的に変えるGame Platform for Azureの可能性をクラウドクリエイティブスタジオに直撃

クラウドゲームの開発を劇的に変えるGame Platform for Azureの可能性を、提供元であるクラウドクリエイティブスタジオの代表取締役、秦泉寺章夫氏に聞いた。 - ファミ通.comの記事 »

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

[GTMF]スマホアプリがクラッシュすると,継続率は10%もダウンする。エラー検知・解析ツール「SmartBeat」の効果とは

GameIndustry.bizの記事 »

「リネージュ 2」とインターネットカフェ「DiCE」のコラボが本日開始。池袋店にはコラボルームも登場

4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

エレクトロニック・アーツ日本法人、19年3月期は2億円の最終赤字…日本は縮小、モバイルゲーム開発スタジオは閉鎖

エレクトロニック・アーツ株式会社の2019年3月期の最終損益は2億0200万円の赤字だった。本日(7月24日)付の官報に掲載された第21期決算公告で判明した。同社は、世界最大規模のゲームソフト会社であるエレクトロニック・アーツの日本法人だが、日本法人については3月26日に縮小する旨のアナウンスが出ている。モバイルゲームの開発スタジオ「EAジャパン モバイル ジャパン スタジオ」は閉鎖されたようだ(サイトにも接続できなくなっている)。  - gamebizの記事 »

メイプルストーリー
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ >>