MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
ガンホーとソフトバンク、欧モバイルゲーム大手スーパーセルを買収
ガンホー・オンライン・エンターテイメントとソフトバンクは、フィンランド大手のモバイルゲームメーカー Supercell(スーパーセル)の株式を51%取得し、ソフトバンクの子会社になることを明らかにした。買収に掛かる総額は15.3億ドル(約1,515億円)。 - GameWatchの記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」,ティザーサイトと最新PVが公開
スクウェア・エニックスは本日(2013年10月15日),同社がサービス中であるオンラインRPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(Wii / Wii U / PC)初の追加パッケージ「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」(PC / Wii U / Wii)のティザーサイトをオープンした。今のところサイト内で公開されているのは最新PVのみとなり,そのほかの情報は順次更新されていくようなので,小まめにチェックしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG「FFXIV: 新生エオルゼア」ホットフィックス(10/15)を適用
スクウェア・エニックス10月15日は、「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」においてメンテナンスを実施し、ホットフィックスの適用を行なった。メンテナンスの終了は19時(10月15日17時50分現在)が予定されている。 - GameWatchの記事 »
X-LEGEND、MMORPG『幻想神域 -Innocent World-』先行テストの参加者募集を開始
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは、新作オンラインゲーム『幻想神域 -Innocent World-』における「先行テスト」の参加者募集を、2013年10月15日(火)15時より開始した。 - Gpara.comの記事 »
NHN PlayArtがGame Jamを開催。29時間でゲームをゼロから作り上げるイベントをレポート
NHNPlayArtは2013年10月12日から13日にかけて,ゲーム開発イベント「NHNPlayArtxUnity:PlayArtGameJam」を,東京・渋谷にある同社内にて開催した。GamaJamとは即席チームを組んで短時間でゲームを開発するというイベントだが,はたしてどんなゲームが作られたのか,さっそくイベントの模様をレポートしてみたい。 - 4Gamer.netの記事 »
FPSからストラテジーゲームまで,快適なゲームプレイを目指すコントローラ「Steam Controller」のデモムービーが公開
Valveは,2014年初頭に正式リリースが予定されている「SteamMachine」向けのコントローラ「SteamController」で,実際にゲームをプレイしている様子を収めたデモムービーを公開した。このムービーでは,同コントローラのプロトタイプを用いて,FPSやストラテジー,アドベンチャーなど,さまざまなジャンルのゲームをしっかりとプレイできている。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームポット、本格タクティクスバトル RPG 『 Shadow of Eclipse (シャドウ・オブ・エクリプス)』 エンチャントシステムを実装
オンラインゲームの開発・運営を行う株式会社ゲームポット(東京都品川区、代表取締役社長:植田 修平、以下ゲームポット)は、タクティクスバトルRPG『Shadow of Eclipse』(以下『シャドウ・オブ・エクリプス』)において、10月15日(火)にエンチャントシステムを実装いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
インゲーム、Yahoo! Mobage版「大将軍」,新サーバー「呂奉先」が本日オープン
日頃より「大将軍 三国志伝」をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 サービス公開より多くのご支持を賜りました事、深く感謝致します。この度、更に多くのお客様により快適なプレイ環境を提供するため、2013年10月15日(火曜日)より、新サーバー「呂奉先」を公開いたします。新たにゲームプレイを開始されるお客様は、ぜひ新サーバー「呂奉先」にてお楽しみくださいませ。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクター、2013年11月にサービス開始予定の新作ブラウザゲーム『創星紀アステルゲート』を発表
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営するオンラインゲームポータル「VectorGame」おいて、2013年11月にサービス開始予定の新作オンラインゲーム「創星紀アステルゲート」のティザーサイトを公開いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ガマニア、円卓の姫騎士SLG【Web ナイトカーニバル!】明日10月16日16時より新サーバーが公開
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅井 清、以下「ガマニア」)は、自社の運営するWebゲームサービス「Webナイトカーニバル!」では、明日10月16日より新サーバー「サーバー3」を公開いたします。これにあわせて、新規でゲームを始める方にお得な「初心者さん応援キャンペーン」を開催することをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
Xbox One、Twitterのようなフォロー機能でよりソーシャルに
Microsoftが11月に欧米で発売する次期ゲームコンソール「Xbox One」では、Xbox Liveの友達機能で一方的なフォローが可能になる。 - ITmediaの記事 »
日本のオンライン利用者は半分は45歳以上
米調査会社コムスコアは15日、日本のオンライン事情について調査したレポート「JAPAN DIGITAL FUTURE IN FOCUS 2013」を発表した。オンライン人口は、7360万人となり、世界で4番目。使用人口のうち約半数を45歳以上が占めるという、高齢化現象が見られた。 - 日刊アメーバニュースの記事 »
NHN PlayArt、「箱庭のフォルクローレ」のオープンβテスト期間が明日16日1:30まで延長に
【10月15日(火)11:00更新】 ■ オープンβテスト実施期間 2013年10月10日(水)11:00~2013年10月16日(水)1:30まで(予定) ※ハンゲーム定期メンテナンス開始時刻までOBT延長となります。 - 公式サイトの記事 »
株式:サイバーステップは好決算を材料に値上がり率一時1位
オンラインゲームのサイバーステップ<3810>(東マ)は朝寄り後に13万3000円(2万8000円高)まで上げて7月以来の戻り高値更新となり、4日続伸基調。値上がり率20%を超えてマザーズ市場の1位の場面があった。 - 日本インタビュ新聞 株式投資情報の記事 »
【衝撃事件の核心】「職質」で女性を恐喝した44歳・兵庫県警察官の“超最低”…前代未聞の不良警官「動機」は「ゲーム代」
《警察官に声をかけられている場面を録画している。買い取らないか…》 こんな脅迫文が突然、車のフロントガラスに置かれていた。警察官による職務質問を受けた女性が、その警察官から“ゆすられる”という前代未聞の事件が起きた。恐喝未遂容疑で逮捕、起訴され、神戸地裁で9月24日、同罪で懲役1年6月を言い渡されたのは、兵庫県警相生(あいおい)署元巡査部長の上山貴宏被告(44)=懲戒免職、控訴。 - MSN産経ニュースの記事 »
中国:ネット依存症の学生の7割、オンラインゲーム依存症
北京市の「2012年小中高校生ネット生活状態調査」によりますと、半数以上の小中高校生は日常的にオンラインゲームで遊んでおり、北京市の小中高校生では完全に依存状態になっている者が2万人に達していることが分かりました。 - CRI Onlineの記事 »
ゲーム異変~脱スマホ&ソーシャルで苦境のグリーとミクシィ、浮上するソニーと任天堂
ソーシャルゲーム大手グリーの業績が思わしくない。かつては時代の寵児として、この世の春を謳歌した同社だが、コンプガチャの規制や、スマートフォン(スマホ)向けのゲーム「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)の台頭など、時代の変化が同社の経営環境を追い込んでいる。 - Business Journalの記事 »
韓国:10月2週目韓国オンラインゲームランキング
[韓国]2013年10月2週目のランキング。今週のランキングでは、変わらず上位陣に変動は無いものの、下位圏で大きくジャンプアップを果たしたタイトルがいくつか見られている。 - Sgameの記事 »
現実から逃避…昼夜逆転、ネット依存深刻化/神奈川
オンラインゲームやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の利用が広まる中、インターネットに長時間没頭する「ネット依存」が問題になっている。パソコンの前から離れられず、日常生活の昼夜が逆転、やがて学校や会社に行けなくなり-。国立病院機構久里浜医療センター(横須賀市野比)の専門医は「本人の心身に影響を及ぼすだけでなく、社会的損失も大きい」と警鐘を鳴らす。 - カナロコの記事 »
NHN PlayArt、オンラインアクション『ドラゴンネスト』 第3回DN-1優勝者と開発者が本気で意見を交わす“円卓会議”実施
2013年10月12日、NHN PlayArtはオンラインアクション『ドラゴンネスト』ユーザーと開発担当者による意見交換会“円卓会議”を実施。また、10月アップデートの内容も公開された。 - ファミ通.comの記事 »
ゲーム1週間 : Mobageに不正アクセス ドラクエがスマホに
1週間のゲームのニュースをまとめて紹介する「ゲーム1週間」。今回(5~11日)は、「Mobage」で不正アクセスが判明したニュースや、ドラゴンクエストの1~8がスマホに移植されることが発表された話題などが注目を集めた。 - MANTANWEBの記事 »
グリー、仙台に新拠点 顧客対応、12月始動70人雇用
ソーシャルゲーム大手のグリー(東京)が、顧客対応の拠点となる「カスタマーセンター」を仙台市内に開設することが11日、分かった。グリーの同種拠点は全国4カ所目。12月の業務開始を予定し、パート70人を採用する。 - 河北新報の記事 »
海外:『GTA Online』各プレイヤーに合計50万GTAドルの配布が決定【R★情報局】
『グランド・セフト・オートV』のオンラインモード『GTA Online』のプレイヤーに、50万GTAドル(ゲーム内通貨)が配布されることが発表された。 - ファミ通.comの記事 »
スクウェアエニックス、MMORPG『新生FFXIV』エオルゼアデータベースが公開に
2013年10月11日、スクウェア・エニックスは、サービス中のMMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のプレイヤーズサイト The Lodestone上で、同ゲームに登場する「アイテム」、「クエスト」、「NPC」、「アチーブメント」の情報を閲覧できる“エオルゼアデータベース”を公開した。 - ファミ通.comの記事 »
キャラは可愛いけどダークな感じのMMORPG「X・A・O・C 〜ザオック〜」,独特な世界観やアクション性などについていろいろ聞いてみた
USERJOYJAPANは新作MMORPG「X・A・O・C〜ザオック〜」のオープンβテストを2013年10月18日より開始する。本作は東洋ファンタジーをベースに,アクション性のある戦闘をウリとするゲームだが,4Gamerでは運営スタッフにゲームの世界観や特長についていろいろ聞いてきたので,さっそく紹介してみたい。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:[G-STAR2013]B2B拡大し、史上最大規模で開催!
[韓国]11日に韓国インターネットエンターテインメント協会と、G-STAR事務局が発表した”G-STAR 2013”進行状況についての内容によると、前年の2111ブースよりも拡大した2261ブースとなり、例年と比べ7.1%成長した史上最大のブース規模で開催される模様だ。 - Sgameの記事 »
ウィローエンターテインメント、オンラインRPG『ドルアーガの塔』 タイトルロゴ、キービジュアルを変更
株式会社ウィローエンターテイメント(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:柳原啓次、以下「ウィローエンターテイメント」)は、『ドルアーガの塔』にて、新規コンテンツ「幻の塔」の実装予定及び、サブタイトル、タイトルロゴの変更を発表いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
KADOKAWA エンターブレイン ブランドカンパニーの浜村弘一による講演“ゲーム産業の現状と展望<2013年秋季>”が開催
2013年10月11日、KADOKAWA エンターブレイン ブランドカンパニーの浜弘一がファミ通ブループ代表が、業界アナリスト及びマスコミ関係者に向けて行う恒例の講演“ゲーム産業の現状と展望<2013年秋季>”を開催した。本講演は、変化の激しいゲーム業界を半期に一度のペースで切り取り、ファミ通調べのマーケティングデータをもとに、現状分析や今後の展望などが解説される講演だ。 - ファミ通.comの記事 »
抜きつ抜かれつのランキングを通知するSDKがLobiで無料提供
面白法人カヤックが運営する“Lobi-チャット&ゲームコミュニティ-”にて、追い抜き通知機能を実装したランキングSDKの提供が始まった。 - ファミ通.comの記事 »
【ブログ】来場者数を伸ばした東京ゲームショウ。鍵は「個」の台頭(@akinaki の古今世界ゲーム見聞)
東京ゲームショウの鍵は「個」にあった。 - ファミ通.comの記事 »
スクエニ、「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」,10月15~21日までの期間限定で無料のワールド移転サービスを実施
スクウェア・エニックスは2013年10月10日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(PC / PS4 / PS3)のキャラクターを任意のワールドに移転させる有料サービス「ワールド移転サービス」の詳細を発表した。また,2013年10月15日(火)~10月21日(月)17:00の7日間に限り,無料でワールド移転サービスを実施する。 - 4Gamer.netの記事 »
X-LEGEND、MMORPG「幻想神域」先行テストの参加者募集を10月15日15:00にスタート
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは本日(2013年10月11日),同社の新作MMORPG「幻想神域 -Innocent World-」の最新PVを公開した。最新PVは,近江知永さんが歌うテーマソング「Pray The Glory」に乗せて,本作の世界設定を確認できるような内容だ。 - 4Gamer.netの記事 »
スクウェア・エニックス、『Diablo III(ディアブロ III)』の日本語版発売日が2014年1月30日に決定
2013年10月11日、スクウェア・エニックスは、『Diablo III(ディアブロ III)』日本語版の発売日が2014年1月30日に決定したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
USERJOY JAPAN、ブラッディアクションMMORPG『X・A・O・C ~ザオック~』 公式サイトが本日オープン! オープンβテスト日程が公開に
USERJOY JAPAN株式会社は、ブラッディアクションMMORPG『X・A・O・C ~ザオック~』におきまして、2013年10月11日(金)に公式サイトをオープンいたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
DeNAのゲーム開発に活かされるコンソールゲームの技術とは?開発者が直接語る無料セミナーが10月30日開催
キャリアラボラトリーは、10月30日に渋谷・ヒカリエにてコンソール業界の開発者に向けた無料セミナーを開催します。登壇するのはコンソール業界出身で今はDeNAで活躍する多久島伸隆氏、そして同社の沖原正剛氏。両名がコンソール業界での経験を活かしたソーシャルゲーム開発について熱く語ります。 - iNSIDEの記事 »
EA、ミリタリーFPS「バトルフィールド 4」の発売日が11月7日に変更
エレクトロニック・アーツは本日,ミリタリーFPS「バトルフィールド4」の発売日を,当初予定の2013年10月31日から11月7日に変更することを発表した。10月4日からOBTが実施されている,期待のシリーズ最新作となるBF4。1週間ほどおあずけとなるが,プレイ環境を整える猶予が少し増えたと(やや強引に)前向きに捉えつつ,発売を待とう。 - 4Gamer.netの記事 »
カプコン、「モンスターハンター フロンティアG」開発陣に聞く。PS3,Wii UそしてPS Vitaへ,プラットフォームを広げつつG3アップデートで新たに生まれ変わる
カプコンのオンラインアクション「モンスターハンターフロンティアG」で,2013年10月16日に大型アップデート「G3」が実施される。4Gamerでは,「MHF-G」プロデューサーの杉浦一徳氏と同ディレクターの木本龍己氏にインタビューを実施し,PS3/WiiU/PSVitaでの展開をはじめ,G3アップデートの内容や今後にかける施策の話などを聞いてきた。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:Activision BlizzardがVivendiからの独立に向けた動きが加速。裁判所が自社株買い戻しの中止命令を撤回
「CallofDuty」や「WorldofWarcraft」などの看板タイトルを抱えるActivisionBlizzardが,親会社であるフランス企業Vivendiからの独立に向けて本格的に動き出した。これまでActivisionBlizzardによる自社株の買い戻しは,不当な行為にあたるとして裁判所から中止命令を出されていたが,今回の判決でそれが撤回されたようだ。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、新作!超アクションRPG『KRITIKA』 超アクション満載!注目のティザーサイト本日オープン!!
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、2013年内に正式サービスを予定している注目の新タイトル、超アクションRPG『KRITIKA(クリティカ)』のティザーサイトを本日2013年10月11日(金)にオープンいたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ガリアレボリューション、MMORPG「Hオンライン」 2次クローズドβテスト先着募集を本日15時から開始 - MMO総研枠 500名
ガリアレボリューション株式会社(代表取締役:森田 英嗣以下ガリアレボリューション)は、ポータルサイト「GAME HEART」にて、PC用オンラインゲームMMORPG「Hオンライン」の2次クローズドβテストの先着募集が10/11(金曜)15時に募集開始したことを発表いたします。詳しくは以下をご参照下さい。 - MMO総合研究所の記事 »
「起業、量が質を生む」 ガンホー・孫泰蔵氏に聞く ※会員向け記事
社会を変える力を秘めるスタートアップ。その独創性や柔軟さへ、多くの視線が注がれる。オンラインゲーム大手、ガンホー・オンライン・エンターテイメントを創業しただけでなく、モビーダジャパンを設立し、「2030年にはシリコンバレーを越える」を合言葉に起業家支援に取り組む孫泰蔵氏(41)にスタートアップの可能性を聞いた。 - 日本経済新聞の記事 »
韓国:月間販売200億ウォン。韓国モバイルゲームの逆輸出
[韓国]日本を席巻したモバイルゲームが韓国に上陸する。NHNエンターテインメントは8日、城南(ソンナム)、板橋(パンギョ)社屋で懇談会を開催し、来る11日、カカオゲームプレイ(意訳)を通じて『ポコパン』を発売する事を明らかにした。 - Sgameの記事 »
NHN PlayArt、オンラインRPG「チョコットランド」,アタッチメントシステムが実装。Android版の配信も開始
NHN PlayArt 株式会社は、同社が運営するインターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」上で提供中のオンラインRPG『チョコットランド』において、本日(10 月10 日)大型アップデート「アタッチメントシステム」を実装します。また、本日よりAndroid 版のサービスもスタートすると同時に、スマートフォン版でもアップデートを行い、マップ「魔断層」を実装いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
サイバーステップ、MMORPG「鬼斬」の正式サービスは2013年12月12日に開始決定。PlayStation 4への参入も明らかに
サイバーステップは本日(2013年10月10日),同社が開発中のMMORPG「鬼斬」の正式サービスを,12月12日に開始すると発表した。課金形態は,基本プレイ無料のアイテム課金制だ。これに先駆けて,12月5日〜12月10日の期間でオープンβテストが行われる。また,2014年2月27日からはPlayStation4向けのサービスが行われることも明らかとなっている。 - 4Gamer.netの記事 »
onNet、リアル3D オンラインゴルフ『ShotOnline』 ギルドがもっと楽しく・激しく!?ギルドシステム大規模アップデート!
株式会社OnNet [本社:東京都新宿区、代表取締役社長:許 振榮]は、自社が運営するリアル3D オンラインゴルフ『ShotOnline』において、本日(10 月10日)、ギルドシステムの大規模アップデートを実施いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、王道ダークファンタジーMMORPG『デカロン』、大型アップデート「Action15.5アップデート」 新マップ「忘れられた島」などを実装
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区代表取締役社長:崔承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、王道ダークファンタジーオンラインRPG『デカロン』において、 本日10月10日(木)メンテナンスにてアップデートを実施いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
USERJOY JAPAN、ブラッディアクションMMORPG『X・A・O・C ~ザオック~』 CBTアンケート結果や今後のアップデート内容を公開
USERJOY JAPAN株式会社は、ブラッディアクションMMORPG『X・A・O・C ~ザオック~』におきまして、2013年10月10日(木)にメインプロモーションムービーを公開いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネット依存 現状を把握し、予防策急げ
インターネットのゲームや友人とのチャット(文字による会話)に熱中する若者が増えている。全国の中高生を対象にした厚生労働省研究班の調査では「病的な使用」と判定され、ネット依存が強く疑われる生徒が8%に上った。健康への悪影響や不登校につながることを懸念する専門家の意見もあり、国や自治体の対策が急がれる。 - 福井新聞の記事 »
NCジャパン、「真・雀龍門」今後の展開がちょっとだけ分かる開発者インタビューが公開に
PC向けオンラインゲーム『真・雀龍門』をサービス、運営しているエヌ・シー・ジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:金 澤憲(キム テクホン))は、現在ポータルサイト「NCSOFT」公式サイト上に特別企画として開発者インタビューを公開しております。 - 4Gamer.netの記事 »
NHN PlayArt、「箱庭のフォルクローレ」のオープンβテストが本日再開。一部機能を除いて,正式サービス時と同様のコンテンツを体験可能
NHNPlayArtは,ブラウザゲーム「箱庭のフォルクローレ」のオープンβテストを,本日再開した。テスト期間は本日から10月15日11:00まで。ハンゲームアカウントがあれば誰でも参加が可能で,一部機能を除いて,正式サービス時と同様のコンテンツを試すことができる。プレイデータは,正式サービスに引き継がれる予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »