MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
【China Joy 2013】現地パートナーと二人三脚・・・ランド・ホー!上海スタジオ訪問
中国進出で苦戦が続く日本企業。2013年5月のグリーによる中国オフィス閉鎖も記憶に新しいところです。1年前には同じく楽天が中国検索サイト大手の百度と提携を解消。日中間のビジネスの難しさを改めて知らしめました。歴史認識に領土問題と、固有のカントリーリスクも存在します。「これからは中国市場だ!」が、いつの間にか「中国市場はこれからだ!」にトーンダウンしている感もぬぐえません。 - iNSIDEの記事 »
ゲームライター座談会 in バンタン【9月14日(土)東京】
ゲーム産業と共に急成長を遂げてきたゲームメディア。しかしゲーム産業が変革期を迎えつつある今、ゲームメディアもまた岐路を迎えつつあります。こうした中、ゲームメディアの最前線に位置するゲームライターは何を考えているのか。ゲーム業界志望の学生および同業者や、ゲ... - GameBusiness.jpの記事 »
スクエニ、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』オープンβ(β4)は8月17日~19日、アーリーアクセスは,8月24日~26日に実施
2013年8月8日、第8回FFXIVプロデューサーレターライブにて、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のオープンβ(β4)、アーリーアクセスの日程が発表された。 - ファミ通.comの記事 »
「電遊道」~Way of the Gamer~ ジョン・カミナリの楽しいゲームライフジョン・カミナリの楽しいゲームライフ 低価格のゲームでユーザーを獲得せよ
電遊 。辞書 に載っていない造語である。電気的な遊び。いわゆる、テレ ビゲーム。道。その道を、自分の価値観だけを信じて最後ま で歩むのが、侍精神である。電遊道は、妥協を許さないサム ライゲーマーが歩むべき道。他人に影響されることなく、自 分のゲーマーとしての信念を貫き通せばいい。たとえ、ゲー ムが別の道に進んでも、自分の好きな道をずっと信じ続ける のみ。たとえ、“これこそがゲームの未来形だ!”と言われて も、自分の好きなゲームライフを思う存分楽しむのみ。 - GameWatchの記事 »
オンラインでチームメイトになりたくない7タイプのゲームプレイヤー
気をつけないと、もしかしたら自分もそんなプレイヤーになってるかも... オンラインゲームでは、初めて会うチームメイトたちと共にプレイする楽しさがありますよね。でも、オンラインで出会うのはそんな愉快な... - Kotaku Japanの記事 »
USERJOY JAPAN、ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』 変身兵器「スターアームズ」を実装、その他レベルキャップ開放や新マップも
USERJOY JAPAN 株式会社は、ファンタジー3DMMORPG『碧空のグレイス』において、2013 年8 月8 日(木)に大型アップデート「星々の覚醒」を実施したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
DeNA、9月中間は増収減益予想=国内の落ち込み続く〔決算〕
ディー・エヌ・エー(DeNA)=9月中間決算の連結業績予想は、増収減益を見込む。 - 時事ドットコムの記事 »
GREEで3万9590件の不正ログイン発生。該当アカウントの利用は一時停止
グリーは本日(2013年8月8日),同社が運営するソーシャルネットワーキングサービス「GREE」において,7月25日から8月5日までの期間に3万9590件の不正ログインが発生していた事を公表した。二次被害防止のために,不正ログインがあったアカウントの利用を一時停止したことも明らかにしている。 - 4Gamer.netの記事 »
CJIJ、オンラインボードゲーム「ダイスdeリッチ」の正式サービスが本日スタート
CJインターネットジャパンは,オンラインボードゲーム「ダイスdeリッチ」の正式サービスを,本日開始した。これに伴い,レア以上のキャラクターカードが確実に手に入る「プレミアムキャラクターカードパック」や,ダイスにエフェクトを追加する特殊アイテムなどを販売する,ゲーム内ショップがオープンしている。 - 4Gamer.netの記事 »
インゲーム、「大将軍」のサービスが8月9日19:00からYahoo! Mobageでスタート
【大将軍-三国志伝】 Yahoo!mobageにてサービス開始のお知らせ 2013年8月9日(金)19:00サービス開始(予定) 『大将軍テーマソング歌詞、歌募集コンテスト』優勝作品発表 - 4Gamer.netの記事 »
海外:スマホ版「100万人の信長の野望」が台湾・香港・マカオで配信スタート
株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:襟川陽一、以下:コーエーテクモゲームス)は、Yahoo! Mobage/Mobage にてサービス中のソーシャル・シミュレーションゲーム『100 万人の信長の野望』の台湾・香港・マカオにおけるスマートフォン版のサービスを2013 年8 月8 日(木)より開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
スクウェア・エニックス、PCブラウザ向けオンラインゲーム『キングダム ハーツ χ [キー] 』新規登録者数が10万人を突破
“Yahoo!ゲーム”にて、サービス中のPCブラウザ向けオンラインゲーム『キングダム ハーツ χ [キー] 』の新規登録者数がサービス開始後約2週間(7月末時点)で10万人を突破した。本日からこれを記念したゲーム内イベントがスタート! - ファミ通.comの記事 »
韓国:XLGAMESと2K Gamesが「Civilization Online」を制作中。シド・マイヤー氏の傑作シム“Civ”が,CryENGINE 3ベースでMMORPGに
「ArcheAge」を手がけたデベロッパであるXLGAMESが開発している「CivilizationOnline」のロゴおよび,スクリーンショット,ティザームービーが公開された。Take-TwoInteractiveの子会社である2KGamesとXLGAMESが,CryENGINE3をベースに開発しているという本作。まずは本作のビジュアル面をじっくりと確認しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:「EverQuest Next」がOculus VRのヘッドマウントディスプレイ「Rift」に正式対応?
SonyOnlineEntertainmentの新作MMORPG「EverQuestNext」が,OculusVRのヘッドマウントディスプレイ「Rift」に正式対応する可能性を匂わせる開発者ビデオダイアリー「InsidetheBlackBox」が公開され,ゲームファンから注目を集めている。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:「Dead Island」シリーズの最新作はFree-to-PlayのMOBAゲームに。「Dead Island: Epidemic」がGamescom 2013で公開に
Deep Silverが,「Dead Island」シリーズの最新作となるFree-to-Play型のPC向けオンライン専用ゲーム「Dead Island: Epidemic」の制作を発表した。現時点では詳細は明らかにされておらず,今月ドイツで開催されるGamescomにて正式なお披露目が行われる予定とのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
札幌でビデオゲーム競技「eスポーツ」イベント-「鉄拳」「FIFA」対決など
コンピューター、ビデオゲームを競技として行う「eスポーツ」のイベントが8月9日、「cube garden」(札幌市中央区北2東3)で開催される。主催はe-スポーツ北海道(中央区大通西6)、日本eスポーツエージェンシー(東京都渋谷区)。 - 札幌経済新聞の記事 »
スクエニ、「FFXIV: 新生エオルゼア」発売記念イベントが開催決定 一般来場者200名を募集! 今後は出張プロデューサーレターLIVEを日本全国で開催
スクウェア・エニックスは、「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」の発売記念イベントを、発売当日の8月27日に渋谷ヒカリエにて開催することを明らかにした。完全招待制のイベントでメディアや関係者のほか、200名の一般ユーザーも招待する。応募はこちらの専用サイトから行なえる。応募締め切りは8月13日23時59分。 - GameWatchの記事 »
韓国:NHN 、韓国でドラゴンの交配,育成に特化したソーシャルゲーム「Dragon Friends」が公開に
韓国NHNEntertainmentは,Innosparkが開発したスマートフォン用ソーシャルネットワークゲーム「DragonFriends」を公開した。ドラゴンを育て,動物と交配させて多彩なクリーチャーを生成できるという。4Gamerでは,NHNEntertainmentから本作のムービーやスクリーンショットなどを入手したので,さっそく紹介してみたい。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:オンラインゲーム事業、9月から新規認可再開へ - ベトナム
インターネットサービスの提供について規定した政令第72号/2013/ND-CP(施行日:9月1日)が公布されたことにより、新規認可が一時中止となっていたオンラインゲーム事業の認可が3年ぶりに再開されることになった。サイゴンタイムズ紙(電子版)等が報じた。 - VIET JOの記事 »
LINE事業売上額は97.7億円(2013年4-6月期)~ゲーム課金は約5割、スタンプは約3割を占める
LINEは、基軸事業であるLINE事業の売上額(2013年4-6月期)は97.7億円となり、全体売上額の約76%を占めることを開示した。 - MarkeZineの記事 »
OnNet、神々が集うオンラインTCG『CARTE』 サービス終了のお知らせ - 2013年10月31日サービス終了
平素より「CARTE」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 弊社が運営・サービスを行っている「CARTE」につきまして、誠に勝手ながら、2013年10月31日(木)をもちまして、 日本におけるサービス提供を終了とさせていただく運びになりましたことをご案内させていただきます。 - 公式サイトの記事 »
ベクター、宇宙のアイを奏でるブラウザRPG『ソラノヴァ』 夢のサーバー間対戦「ソラノヴァ武闘会」「熱血闘獣場」公開
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営するブラウザRPG『ソラノヴァ』において、8月7日(水)に、全サーバーの王者を決定するサーバー間対戦イベントを公開いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、2Dアクションオンラインゲーム『メイプルストーリー』、SPARKアップデート第二弾にて捕獲したモンスターで友達とバトルできる「バモンズリーグ」が実装
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、2Dアクションオンラインゲーム『メイプルストーリー』において、アップデートを実施します。 - MMO総合研究所の記事 »
ベクター、連撃アクションMMORPG『BOUNDRA(バンドラ)』 レベルキャップ解放、新マップ&新ダンジョンも実装
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、当社が運営する連撃アクションMMORPG『BOUNDRA(バンドラ)』において、2013年8月7日(水)の定期メンテナンスにて、レベルキャップの解放、新マップや新ダンジョン等の実装を含むアップデートを実施いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
海外:メインデザイナーに聞く,「World of Warplanes」が目指すもの。Wargaming.netの15周年記念イベントで行われた試遊の模様もレポート
全世界で大ヒット中の「WorldofTanks」をサービスするWargaming.netが,満を持して投入を予定のオンライン空中戦ゲーム「WorldofWarplanes」。戦車に比べてそれなりにライバルのあるオンライン空中戦ジャンルだが,果たして,どのように差別化を図り,何が楽しめるゲームとして本作をデザインしたのか? リードデザイナーにインタビューを行った。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、大作オンラインRPG『アトランティカ』、新主人公「トリッシュ」を実装、必殺技システム&新規ダンジョンなども導入
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659以下ネクソン)は、大作オンラインRPG『アトランティカ』にて、本日8月7日(水)にアップデートを 実施、新主人公“破滅の鞭”「トリッシュ」を実装いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
日本のスマホゲームは,海外でも十分通用するんです――北米トップクラスのパブリッシャが語る,スマホゲームの海外展開について
日本ではあまり知られていないが,PocketGemsは北米で5本の指に入ると言われるスマホゲームのパブリッシャだ。そんな同社が,JETROでの講演のために,JameelKhalfan氏とAudreyNakao氏を来日させるという情報をキャッチしたのでコンタクトを取り,日本のスマホゲームの海外進出について,あれこれ聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »
中国:「真犯人は暴力ゲーム」と罪逃れの言い訳 助け人をハンマーで殺害
【大紀元日本8月7日】残忍な描写に満ちた暴力ゲームが事件を引き起こしたのか、それとも容疑者の罪逃れの言い訳か。先日、安徽省で、暴力ゲームで頻繁に遊んでいるという男が、女性の頭部をハンマーで叩き、殺害する事件が発生した。逮捕された容疑者は警察に対し、「暴力ゲームが真犯人だ」と述べたという。 - 大紀元の記事 »
USERJOYJAPAN、美少女兵器育成ブラウザSLG『少女兵器web』 先行登録会員数が1万人を突破 - 明日からオープンβテスト実施
USERJOY JAPAN 株式会社は、美少女兵器育成シミュレーションブラウザゲーム『少女兵器web』におきまして、2013 年8 月7 日(水)にゲーム内システムの情報を公開いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
アラリオ、フライトシューティングRPG『ヒーローズインザスカイ・パトリオット』 新たな対戦ゲームモード「ドッグファイトモード」を実装
PC向けオンラインゲームを運営するアラリオ株式会社(東京都世田谷区、代表取締役:イ・ホジン、以下アラリオ)は、フライトシューティングRPG「Heroes in the Sky Patriot(ヒーローズインザスカイ・パトリオット)」において、2013年8月7日(水)メンテナンス終了後、「ドッグファイトモード」を実装、ならびに「夏の新規登録 & カムバックキャンペーン」、「訓練キャンプイベント」、「ウイングマン・メカニック獲得経験値2倍イベント」、「気力無制限イベント」を開始したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、オンラインFPS『カウンターストライクオンライン(CSO)』ゾンビサバイバルの新マップ「予期せぬ遭遇」を実装
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下ネクソン)は、『カウンターストライクオンライン(Counter-Strike Online)』のアップデートを本日8月7日(水)に実施します。 - MMO総合研究所の記事 »
スクエニ安藤ブログ“スマゲ★革命 シーズン2” 第十一回 「白熱ブラウザゲーム対談 第2章 ブラウザとネイティブ」
このスマゲ★革命 シーズン2では、安藤氏のいつものブログ以外にも、安藤氏が個人的に気になる方との対談企画をお届け。今回の対談相手は、グリーとYahoo! JAPANの共同出資によって設立された新会社”ジクシーズ”の代表取締役社長・井坂友之氏。 - ファミ通.comの記事 »
海外:Fatsharkがオンライン専用メレーアクション「War of the Vikings」の制作を発表。中世アクション「ウォー オブ ザ ローゼズ」の続編
スウェーデンのParadoxInteractiveとFatsharkは,オンライン専用のチーム対戦型メレーアクションゲーム「WaroftheVikings」の制作を発表した。「WaroftheRoses」に続くシリーズとなる本作の時代設定はバイキングがブリタニアに侵攻した9〜10世紀ごろで,バイキング軍とサクソン軍に分かれて最大64人での戦闘が楽しめるとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
口コミで大ブレイク中! 「艦隊これくしょん~艦これ~」美少女艦艇たちの大進撃! ユーザー数28万人突破の秘密を探る
角川ゲームスが開発・運営し、DMM.comが提供しているブラウザシミュレーション「艦隊これくしょん~艦これ~」が人気だ。4月23日に正式サービスがスタートし、その後もユーザー数の増加にサーバーの増強が追いつかないほどで、6月には一時、新規登録が停止されるほどの盛況となった。7月下旬には登録ユーザー数が28万人を突破、さらに30万人に迫る勢いで増加中だ。 - GameWatchの記事 »
アエリア、超大作MMORPG『Dragon's Prophet(ドラゴンズプロフェット)』 にてキャラクターステータスの修正や祭壇システムの実装などを実施
当社は、超大作永住型MMORPG『Dragon’s Prophet』(以下『ドラゴンズプロフェット』)では、8 月6 日(火)に実施した定期メンテナンスにて、ゲーム内フレンドと久しぶりにコミュニケーションを取ることができる、「カムバックシステム」への対応を開始いたしました、また、キャラクターステータスの修正などを実施したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ゲームソフト8社、スマホ・ネット配信で明暗 4~6 月
主要なゲームソフト8社の2013年4~6月期連結決算が6日、出そ ろった。スマートフォン(スマホ)向けゲームの2社が大幅増益。店頭 向けのパッケージソフト開発中心の6社の中でも、スマホゲームやネッ ト配信が好調だった企業の収益改善が目立ち、明暗を分けた。 - 日本経済新聞の記事 »
中国: オンラインゲーム 利用者100%超増
ゲーム研究を担当するアナリストによると、今年第2四半期、中国のモバイルオンライ ンゲームのユーザー数は前年同期比100%超増、前月比15%超増の1億7000万人 だった。市場規模は前年同期比100%超増の25億元(約400億2500万円)とな る見込みだ。 - SankeiBizの記事 »
「アングリーバード」仕掛け人に聞く、アプリで稼ぐ5大鉄則
累計ダウンロード数が17億件を超えたモバイルゲーム「Angry Birds」。大ヒットの秘訣は何か。開発 元のフィンランドRovio Entertainmentの幹部が、その理由を解き明かす。 - Tech Targetの記事 »
スクエニ、第1四半期業績を発表 ─ 家庭用タイトルが低調する一方、ブラウザ・スマートフォン用タイトルが堅調して黒字に
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、本日8月6日に平成26年3月期 第1四半期決算を公開しました。 同社が発表した平成26年3月期第1四半期の連結累計業績は、売上高は240億8,300万円(前年同期比3.3%減)、営業利益は6億8,900万円(前年同期11億6,300万円の営業損失)... - GameBusiness.jpの記事 »
CEDEC 2013、「CEDEC CHALLENGE」概要を発表 - 今年は「ビジュアル・アーツ」、「オンライン・ネットワーク」を加えた5分野から企画を実施
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、CEDEC 2013の会場にてコンペティション企画「CEDEC CHALLENGE」を実施する。 - GameWatchの記事 »
USERJOY JAPAN、歴史2DMMORPG『三国群英伝ONLINE』 大型アップデート「有頂天外」実施のお知らせ
USERJOY JAPAN 株式会社(本社:東京都渋谷区、以下「USERJOY JAPAN」)は、歴史2DMMORPG「三国群英伝ONLINE」において、 2013年8月6日(火)に夏の大型アップデート「有頂天外」を実施したことをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
エクストリーム、ブラウザ3DMMORPG「エレメンタルテイル~カーライルの精霊~」 新サーバー開放のお知らせ
株式会社エクストリーム(本社:東京都豊島区、代表取締役:佐藤昌平)は、3DMMORPG「エレメンタルテイル~カーライルの精霊~(以下エレメンタルテイル)」では2013年8月6日(火)13:00より新サーバー「S2」をオープンしました。それを記念しまして、多数のユーザー支援イベントを開催しています!この夏、とびっきりにアツい『エレメンタルテイル』の怒涛のイベントラッシュをお見逃しなく! - MMO総合研究所の記事 »
ウィロー、オンラインRPG『ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~』にて「ドルアーガの塔 ファンミーティング2013」を開催
株式会社ウィローエンターテイメント(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:柳原啓次、以下「ウィローエンターテイメント」)は、『ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~』(以下『ドルアーガの塔』)にて、「ドルアーガの塔 ファンミーティング2013」の開催を発表いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ソーシャルゲームは落日なのか? 力押し課金に限界
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)をベースに、ウェブブラウザなどから手軽に楽しめるソーシャルゲーム。一般的なゲームと比べて、コミュニケーション要素が強いのが特徴となっています。ブラウザだけで遊べるのでブラウザゲームとも呼ばれ、元々はPC上で楽しむSNSの一部コンテンツでしたが、現在の日本では携帯電話やスマートフォンでプレイするものが主流といえるでしょう。 - THE PAGEの記事 »
【ブログ】[China Joy] チャイナモバイルが解く中国モバイルゲームビジネスの可能性
中国モバイルゲームビジネスの可能性 - ファミ通.comの記事 »
アソビモ、オンラインガンアクションシューティング「FrontierGunners(フロンティアガンナー)」iOS版の正式サービスがスタート
アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、iOS向けオンラインガンアクションシューティング「フロンティアガンナー(FrontierGunners)」の正式サービスを本日公開いたしました。App Storeより無料でダウンロードできます。 - 4Gamer.netの記事 »
ネクソン、新感覚MMORPG「ever PLANET」 9月3日にて「ポイントショップ」が終了に
日頃は『エバープラネット』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、2013年9月3日(火)定期メンテナンスをもちまして、 「ポイントショップ」サービスを終了させていただくことになりました。 これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。 - 公式サイトの記事 »
ネクソン、ブラウザ釣りゲーム「みんなの釣りランド」 8月14日にて「オンラインショップ」が終了に
日頃は『みんなの釣りランド』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2013年8月14日をもちまして、 「オンラインショップ」サービスを終了させていただくことになりました。 これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。 【「オンラインショップ」サービス終了に伴う注意点】 「オンラインショップ」にてご購入いただいたアイテムは、払い戻し等の補償はいたしかねます。 すでにご購入済みのポイントアイテムにつきましては、「オンラインショップ」サービス終了後も使用する事が可能です。 【期限付きアイテムの注意点】 期限付きアイテムには使用期限がございますので、早めにご使用頂きますようお願いいたします。 今後とも『みんなの釣りランド』をよろしくお願い申し上げます。 みんなの釣りランド運営チーム - 公式サイトの記事 »
ネクソン、劇的変身RPG「DRAGONA」 8月1日付にてアイテムモールを終了
日頃は『ドラゴナ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 先日、< 【重要】「ドラゴナアイテムモール」終了について >のお知らせで ご案内いたしました通り、本日の定期メンテナンスをもちまして、 「アイテムモール」を終了させていただきました。 これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。 すでにご購入済みのポイントアイテムにつきましては、 「アイテムモール」終了後も使用する事が可能です。 お手持ちのアイテムで使用期限のあるアイテムにつきましては、 お早めにご使用くださいますよう、お願いいたします。 今後とも『ドラゴナ』をよろしくお願いいたします。 - 公式サイトの記事 »
スクウェア・エニックス、MMORPG「ファイナルファンタジーXI」,プレイヤーの思うがままにモンスターを操る術「モンストロス・プレッジ」が実装
スクウェア・エニックスは本日(2013年8月6日),同社が運営しているMMORPG「ファイナルファンタジーXI」にて,新コンテンツ「モンストロス・プレッジ」を追加するアップデートを実施した。また,「アドゥリンの魔境」に新たなクエストとミッションが追加されたほか,細かい調整なども行われている。 - 4Gamer.netの記事 »