MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
韓国:NCソフト-セガ、『プロ野球マネージャー』韓国サービス5年延長契約締結
[韓国]NCソフトはセガと『プロ野球マネージャー』の韓国サービス延長契約を締結した事を26日発表した。 - Sgameの記事 »
SNKプレイモア、GREE「SNKドリームバトル」を配信SNKファイターたちが登場するソーシャルカードバトル
株式会社SNKプレイモアは、フィーチャーフォン版GREE用ソーシャルカードバトル「SNKドリームバトル」の配信を3月26日より開始した。利用料金は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。対応機種はdocomo/au/SoftBankのFlash Lite 1.1以降の対応端末。スマートフォンについては、5月下旬に対応予定。 - GameWatchの記事 »
gloops、PC版「大熱狂!! プロ野球カード」の配信がYahoo! Mobageでスタート
株式会社gloops(本社:東京都港区、代表取締役社長:梶原 吉広:以下「グループス」)は、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安功)及びヤフー株式会社(代表取締役社長 井上 雅博 以下、Yahoo! JAPAN)が運営するPC 上のソーシャルゲームプラットフォーム「Yahoo! Mobage」向けに『大熱狂!! プロ野球カード』の提供を本日より開始いたしました。グループスとしてはPC 向けのサービス提供は今回が初となります。 - 4Gamer.netの記事 »
システムソフト・アルファー『戦極姫web』ティザーサイトオープン!
システムソフト・アルファー株式会社はブラウザゲーム『戦極姫web』を本日発表し、その概要をティザーページにて公開した事を発表。 - Sgameの記事 »
NHN Japan×グラスホッパーの新プロジェクトに迫る 飯田和敏氏の新作は『●ー●ー●●●ー』!
NHN Japanとグラスホッパー・マニファクチュアが開発中の謎のスマホアプリの真相を探るべくインタビューを実施! かなり謎めいてますけど、やっぱり期待大のタイトルになっていそうですよ! - ファミ通.comの記事 »
【ファミ通GREE Vol.2】レベルファイブとグリーのトップが夢の対談
レベルファイブの日野晃博社長とグリーの田中良和社長による夢の対談が実現。レベルファイブのGREE参入の経緯や、ソーシャルゲーム業界における今後のビジョンを聞いた。 - ファミ通.comの記事 »
〔コラム〕RMT(リアルマネートレード)は悪なのか
ゲーム内アイテムに「財産的価値」を認めるかどうかが焦点となっていた神戸地裁訴訟。その、和解のニュースが飛び込んできた。 - G RENDAの記事 »
小寺信良「ケータイの力学」:ケータイゲームに横たわる問題
グリーは、未成年のゲーム内課金に制限を設けると発表した。合わせて、RMTの監視体制を強化し、アカウント停止など厳格な対策を行うという。だが、ケータイゲームが抱える問題はそれで解決するのだろうか。 - ITmediaの記事 »
セガ、「ファンタシースターオンライン2」CBテスター募集が本日スタート。4Gamer読者枠は3000名分を用意
セガは本日(2012年3月26日),オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」(PC/PlayStationVita)において,4月下旬にPC版のクローズドβテストを実施すると発表した。これに合わせて,CBテスター募集が本日16:00〜4月16日18:00の期間で行われている。4Gamer読者枠として3000名分を用意してもらったので,さっそく応募しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
ガンホー、「ラグナロク オデッセイ」,オンライン機能や“near”によるアイテム交換機能などが実装される“Expansion1”が本日実施
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2012年3月26日),PSVita用ソフト「ラグナロクオデッセイ」にて,オンライン機能や“near”によるアイテム交換などが実装される大型アップデート“Expansion1”を実施した。また,次のアップデートとなる“Expansion2”と“Expansion3”の存在が公開された。 - 4Gamer.netの記事 »
ディー・エヌ・エーとアドウェイズ,アフィリエイト広告枠の販売およびソーシャルゲーム事業領域における戦略的提携に合意
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安 功、以下DeNA)は、株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:岡村 陽久、以下アドウェイズ)と、当社が運営する「Mobage(モバゲー)」のフィーチャーフォン版及びスマートフォン版のアフィリエイト広告枠の販売、並びにスマートフォン版ソーシャルゲーム事業領域における戦略的提携に関する契約を中長期的に締結することに合意しました。 - 4Gamer.netの記事 »
Androidで独自展開するスクウェア・エニックスマーケットの現状
2012年3月24日、東京大学でAndroid Bazaar and Conference 2012 Springが開催された。ここでは、スクエニマーケットのこれまでの軌跡と今後の展開についての講演の模様をお届けする。 - ファミ通.comの記事 »
グリー、ディー・エヌ・エー、ミクシィのエンジニアが一堂に集まり、ざっくばらんな座談会を実施
2012年3月24日、日本Androidの会が主催する“Android Bazaar and Conference 2012 Spring”が開催。GREE、Mobage、mixiという”ソーシャル”をキーワードに事業を展開する3社を代表するエンジニアによる座談会が行われた。 - ファミ通.comの記事 »
【週刊ジーパラが批評26】サーバー統合・大型UPDで世界が変わるMMO
長寿オンラインゲームのサーバー統合ニュースが目立つ昨今。その他のタイトルでも、いわば「テコ入れ」的な大型アップデートが多数発表されています。こうした統合やアップデートで大きく“世界”が変わってしまうのではと懸念する声もあるかもしれませんが……!? - Gpara.comの記事 »
iPhone/Android所有者の推移とゲームとの関わりの変化・・・「データでみるゲーム産業のいま」第11回
本コーナーの元データである、当社が毎月発行している『Monthlyゲームマーケット・トレンドレポート』も、昨年11月の創刊から既に第4号まで発刊を重ねています。今回はその間のiPhoneおよびAndroidスマートフォンのユーザー推移をまとめたものをご紹介いたします。 - GameBusiness.jpの記事 »
ネットゲーム訴訟で和解 希少アイテム財産的価値触れず
インターネットのオンラインゲームでIDとパスワードを無断で公開され、ゲームで使う武器などの希少アイテムを失ったとして、兵庫県内の男性が愛知県の少年に計約350万円の損害賠償を求めた神戸地裁の訴訟で、少年側が原告男性に慰謝料など70万円を支払うことで和解が成立していたことが23日、明らかになった。 - 神戸新聞の記事 »
メディアクリエイトと4Gamerの共同アンケート企画「ゲーマー意識調査 2012年3月版」を実施
4Gamer読者的には,毎週掲載している「ゲームソフト週間販売ランキング+」でお馴染みのメディアクリエイト。同社は,ゲーム産業にフォーカスした調査会社なのだが,今回は,そんなメディアクリエイトと共同で,ゲーマーの動向を調査するアンケート企画「ゲーマー意識調査2012年3月版」を実施したい。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモの新ポータルサイト「my GAMECITY」 - “ゲームSNS”という名称に込めた狙いと構想を聞く
株式会社コーエーテクモゲームスは3月14日、同社のゲームポータルサイト「my GAMECITY」のリニューアルに関する発表会を行なった。 - GameWatchの記事 »
詐欺・悪質商法・迷惑メール相談が大幅増加 - サイバー護身術
警察庁の発表によると、昨年のサイバー犯罪相談件数ではウイルス被害、不正アクセスが目立って増えている。形をひんぱんに変えるサイバー犯罪への対応が求められる。(ITジャーナリスト・三上洋) - 読売新聞の記事 »
Aiming、ブラウザゲーム「クイーンズブレイド THE CONQUEST」のオープンサービスは3月29日スタート
Aimingは,ブラウザゲーム「クイーンズブレイドTHECONQUEST」において3月29日から実施されるオープンサービス(オープンβテスト相当)の事前登録受付を,本日開始した。事前登録では,スタミナと指揮を100%回復できるアイテムがもらえる。ファーストテストの参加者は,もちろん事前登録不要だ。 - 4Gamer.netの記事 »
ゲームオン、SF超大作アニメ「銀河英雄伝説」のブラウザゲーム 第一次先行テスト開始!
株式会社ゲームオン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鄭 起泳、以下「当社」)は、2012年内にサービス開始を予定している、ブラウザゲーム『銀河英雄伝説ブラウザ』の第一次先行テストを本日2012年3月23日(金)より開始いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
OGエンターテインメント、「LauenTale」サービス終了のお知らせ
平素より、「LauenTale」をご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。 この度、誠に残念ではありますが、 2012年4月17日(火)10時00分を持ちまして、「LauenTale」のサービスを終了させて頂く事になりました。 - 公式サイトの記事 »
ガマニア、彼女×ロボット育成戦略SLG【Web パワードール】 満員御礼につきニコニコアプリにて第2サーバーオープン
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅井 清 以下ガマニア)は、株式会社ニワンゴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉本誠司)が運営する「ニコニコ動画」(http://www.nicovideo.jp/ )内の「ニコニコアプリ」( http://app.nicovideo.jp/ )において、Web ゲームサービス「Webパワードール for ニコニ コアプリ」のサービスを2012年3月21日より開始し、大好評をいただいております。 - MMO総合研究所の記事 »
USERJOY JAPAN、『蒼天三国』 正式サービス日程公開のお知らせ
USERJOY JAPAN 株式会社は、新作ブラウザゲーム『蒼天三国』の最新情報として、2012 年3 月30 日(金)より正式サービスを開始する事をお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
OnNet、正統派オンラインTCG『CARTE(カルテ)』 正式サービス3 月28 日16:00 スタート!
株式会社OnNet(本社:東京都新宿区 代表取締役:徐 相範、以下、当社)は、当社がサービスを予定しているオンラインTCG(トレーディングカードゲーム)『CARTE(カルテ)』において、来週3 月28 日(水)16:00 に正式サービスを開始することをお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »
株式:ベクター(2656)は大幅反落 最大26万件超の顧客情報流出の可能性発表、業績への影響を警戒視
一部サーバーに不正アクセスの痕跡を確認し、顧客情報が流出した可能性があると発表したことがマイナス材料に。大幅反落している。 - 兜町ネットの記事 »
CESA次期会長にバンダイナムコゲームスの鵜之澤伸理事が内定 和田洋一氏は引き続き理事として在任
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、次期会長として株式会社バンダイナムコゲームスの鵜之澤伸氏が内定したと発表した。5月23日に開催される定時社員総会及び理事会の決議を経て、会長に就任する予定。 - GameWatchの記事 »
セガ、「PSO2」,3月26日開催のメディア向け発表会で,全体構想やCBT含む展開スケジュールなどを発表
セガは本日,オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」において,第2回となるメディア向け発表会「メディアブリーフィング2nd」を,3月26日に実施すると発表した。なおこの模様は,ニコニコ生放送で中継される。発表会では,PSO2の全体構想やCBT含む展開スケジュールなど,多くの情報が公開される予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:Neowiz Games,新作武侠ファンタジーMMORPG「Legend of Souls」のクローズドβテストを,4月5日から9日まで実施
韓国NeowizGamesは,同社の子会社NeowizCRSが開発中の武侠ファンタジーMMORPG「LegendofSouls」のCBTを,韓国において2012年4月5日から9日まで実施する。今回のCBTでは,キャラクターレベル29までに体験できるコンテンツが公開される予定で,パーティプレイ専用フィールドを始め,計5つの地域での冒険を試すことができるという。 - 4Gamer.netの記事 »
GREE Platform 開発陣が語るスマートフォンアプリにかける想い!
急速に普及台数を伸ばしているスマートフォンは、ゲームにとってもっとも熱い市場だ。いま、グリーもスマートフォンアプリに注力し、期待作を続々と生みだしている。開発陣のスマートフォンアプリにかける熱い想いを、月イチ連載でお届けする。(全4回) - ファミ通.comの記事 »
海外:CCP Games、『EVE Online』のオフラインイベントが開幕【Fanfest 2012】
アイスランドで、オンラインゲーム『EVE Online』などをサービスするCCP Gamesのオフラインイベント“EVE Fanfest 2012”が開幕。 - ファミ通.comの記事 »
ベクター、流出可能性の個人情報は2008年2月以降の利用者 - 追加発表
ベクターは3月23日、不正アクセスによるクレジットカード情報を含む最大26万1161件の個人情報が流出した可能性があることについて、追加の情報を発表した。 - CNET Japanの記事 »
ゲームオン、『 銀河英雄伝説ブラウザ 』 本日予定していた先行テストの実施を明日以降に延長 - 機器の不具合のため
『 銀河英雄伝説ブラウザ 』運営チームです。 本日22日(木)実施を予定しておりました、 『 銀河英雄伝説ブラウザ 』第一次先行テストに関しまして、 現状発生している問題の改善について、本日中の改善は難しいと判断いたしました。 - 公式サイトの記事 »
ネトモ、オンラインRPG「疾風西遊記」のクローズドβテストが本日開始
ネトモは本日(2012年3月22日),今春サービス開始予定のオンラインRPG「疾風西遊記」のクローズドβテストを開始する。これに合わせて,テスト期間中にレベル35を達成した人全員に,正式サービス開始後に使用可能なアイテムがプレゼントされたり,抽選で20名にNETCASH1000円分が当たったりするキャンペーンが開催される。 - 4Gamer.netの記事 »
ガマニア、円卓の姫騎士シミュレーション【Web ナイトカーニバル!】本日15時よりプレオープンβテストを開始
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅井 清、以下「ガマニア」)はまもなく正式サービスを予定しているWebゲームサービス「Web ナイトカーニバル!」において、本日3月22日15時より、どなたでも参加可能なプレオープンβテストを開始いたしました。またこれにあわせ、本プレオープンβテストにて登場する姫騎士の紹介ページを公開いたしました。 - MMO総合研究所の記事 »
ネクソン、「NAVYFIELD2」,クローズドαテストを本日15時に開始。プレイ可能な時間帯などを公開
ネクソンは本日(2012年3月22日),海戦バトルアクション「NAVYFIELD2」のクローズドαテストを開始した。今回は,本日15:00から24:00まで,明日以降は平日の17:00から24:00まで,週末は終日と,サーバーがオープンしている時間が決まっているので,自分のプレイできる時間としっかり照らし合わせておこう。 - 4Gamer.netの記事 »
スクウェアエニックス、「FINAL FANTASY BRIGADE」登録会員数200万人突破。でぶチョコボ登場
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田 洋一、以下スクウェア・エニックス)と株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:守安 功、以下DeNA)は、DeNAが運営する「Mobage(モバゲー)」(URL:http://mbga.jp)向けに両社が共同で提供している、「ファイナルファンタジー」シリーズ初となるモバイル向けソーシャルゲーム「ファイナルファンタジー ブリゲイド」の登録会員数が200万人を突破したことをお知らせします。 - 4Gamer.netの記事 »
ベクターに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
オンラインゲームや、ソフトウェアのダウンロードサイトを運営するベクターは、同社サーバが外部より不正アクセスを受けたと発表した。 - Security NEXTの記事 »
韓国:今年注目の3大MMORPG。それぞれの特徴は?
[韓国]今年最も注目されていると言える3つのMMORPGがある。今年中にサービスが予定されている『ブレイドアンドソウル』『Arche Age』『Rift』の3タイトルだ。ゲームの内容、スケール、独自の魅力等を高いレベルで備えており、どのタイトルも今年最高のゲームとなる可能性を十分に秘めている。 - Sgameの記事 »
ガンホー、「ラグナロク オデッセイ」,大型アップデートを3月26日に実施。ついにオンラインマルチプレイが解禁
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2012年3月22日),PlayStationVita用ソフト「ラグナロクオデッセイ」の大型アップデート「Expansion1:OnlineMultiPlayUpDate-集結せよ傭兵部隊」を3月26日に実装すると発表した。これにより,オンラインマルチプレイが解禁される。 - 4Gamer.netの記事 »
株式:ネクソンが新値浮上に値上がり率上位、第1四半期の業績予想上ブレを評価
オンラインゲーム大手のネクソン <3659> が4日続伸し、一時100円高の1395円を付け、11年12月14日の昨年来高値1310円を一気に更新した。午前10時18分時点で67円高の1362円となり、東証1部値上がり率7位にランクされている。21日引け後、12年12月期第1四半期(1-3月)の連結業績予想の上方修正を発表し、評価機運が高まった。 - MORNINGSTARの記事 »
崑崙日本、新タイトル『魔導学院エスペランサ』 クローズドβテストいよいよスタート
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/)を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、MMORPG『魔導学院エスペランサ』につきまして、本日(3月22日)よりクローズドβテストを開始したことをお知らせいたします。クローズドβテストに併せて記念イベントの情報も公開いたします。 - MMO総合研究所の記事 »
ガーラジャパン、空を翔るMMORPG「フリフオンライン」 本日、サーバー統合+新サーバーをオープン
株式会社ガーラジャパン(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:金 志芸)が運営する、PC向け無料MMORPG『フリフオンライン』にて、本日、既存サーバーの統合並びに新サーバーのオープン、さらに次回大型アップデートの特設サイトを公開致しましたのでご案内致します。 - MMO総合研究所の記事 »
『ドラクエX』ベータテストキットがオークションに出品中! スクエニが出品取消を要請か? 広報に聞いてみた
2012年に発売が予定されている人気ゲームシリーズ『ドラゴンクエスト』。新作『ドラゴンクエストX』はオンライン版でリリースされるとあって、発売前から注目を集めています。3月21日から3日間にわたって、事前に選考されたテスターを対象に「ベータテスト1.3」が行われているのですが、これに参加する権利がネットオークションに出品されています。 - ROCKETNEWS24の記事 »
グリーなど6社、ゲーム市場の適正利用で協議会
交流サイト(SNS)運営のグリー、ディー・エヌ・エー、ミクシィ、インターネット広告のサイバーエージェント、動画サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴ(東京・中央)、ネットサービス大手のNHNジャパン(東京・品川)の6社は21日、各社が提供するソーシャルゲームなど、ネットワークゲーム市場の健全な発展や適正利用の推進を目的に、利用環境向上等に関する連絡協議会を設置したと発表した。 - 日本経済新聞の記事 »
ガマニア、彼女×ロボット育成戦略シミュレーション【Web パワードール】 本日より「ニコニコアプリ」でのサービスを開始
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅井 清 以下ガマニア)の運営するWeb ゲームサービス「Web パワードール」にて、パワーローダーが当たるTwitterキャ ンペーンや、パワーローダーの強化パーツがもらえるお得なキャンペーンなどを開催いたします。また、株式会社ニワンゴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉本誠司)が運営する「ニコニコ動画」( http://www.nicovideo.jp/ )内の「ニコニコアプリ」( http://app.nicovideo.jp/ )において、「Webパワードール for ニコニ コアプ... - MMO総合研究所の記事 »
ネトモ、戦乱型オンラインPRG『疾風西遊記』 CBTに先駆け公式サイト本日オープン
オンラインゲームの運営・サービスを行う、ネトモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:池 高生 以下ネトモ)は、今春からサービス予定の戦乱型オンラインRPG『疾風西遊記』におきまして、3月22日(木)から実施予定のクローズドβテスト(以下CBT)に先駆けて、本日(3月21日(水))17時より、公式サイトをオープンさせていただきます。同時に、CBT用クライアントの先行ダウンロードを実施させていただきます。 - MMO総合研究所の記事 »
マーベラスAQL、『ブラウザMC☆あくしず鋼鉄の戦姫』発表!美少女ユニットが多数登場!!
マーベラスAQLは、新作PCブラウザゲーム『ブラウザMC☆あくしず鋼鉄の戦姫』を2012年4月上旬にリリース予定であることを発表。本日3月21日(水)にティザーサイトを公開した。 - Gpara.comの記事 »
ネクソン、『テイルズウィーバー』現サーバー統合、新サーバー導入で全7サーバーに
ネクソンは本日2012年3月7日(水)、同社の運営するオンラインRPG『テイルズウィーバー』において、サーバーの統合および新サーバー「モエン」の導入を実施する。 - Gpara.comの記事 »
レベルファイブとGREEが業務提携を発表。「二ノ国」「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」などの人気シリーズ作品をリリース予定
レベルファイブとグリーは本日(2012年3月21日),両社の業務提携を発表し,「二ノ国大冒険モンスターズ」「イナズマイレブン・アツメヨーゼ!!(仮)」「ダンボール戦機ハイグレードカスタム(仮)」の3タイトルをGREE向けに開発中であることを明らかにした。「二ノ国大冒険モンスターズ」は4月にサービスイン予定。 - 4Gamer.netの記事 »